Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
cede
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
譲り渡す
†
類
国
連
郎
G
訳
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 275
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
accede:応じる
辞遊人辞書
accede:継承する
辞遊人辞書
accede:同意する
辞遊人辞書
grudgingly
accede
to
that
request
: しぶしぶながら〜の頼みを容れる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 261
accedence:同意
辞遊人辞書
against
all
precedent
: 先例無視
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 227
antecedence:の逆光
辞遊人辞書
antecedence:上位
辞遊人辞書
antecedence:先行
辞遊人辞書
antecedence:先在
辞遊人辞書
antecedence:先任
辞遊人辞書
antecedence:先立つこと
辞遊人辞書
antecedence:優先
辞遊人辞書
antecedent:前歴
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 170
a
man
of
the
vilest
antecedents
: 凶悪無類の前科者
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 173
unless
one
concedes
beforehand
that
...: 〜という信条の持主でなければ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 139
recede
behind
sb: 背後に飛びすさっていく
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 115
concede:一歩譲る
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 104
concede
grudgingly
: しぶしぶ譲歩する
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 98
concede
to
...: 〜に身をゆだねる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 102
concede:舌をまく
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 127
‘You
have
a
point,’
Brooks
conceded
: 「それもそうですね」ブルックスも同じた(どうじた)
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 404
be
willing
to
concede
...: 〜ことをあっさり認める
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 191
concede:白状する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 231
concede
...: 一歩ゆずって〜と考える
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 11
decide
that
it
was
time
for
him
to
intercede
: それまで黙って見ていたが意を決したように割って入る
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 235
deliberately
forgettable
brown
Mercedes
lorry
: いかにも印象にのこらぬ茶色のメルセデス・ヴァン
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 289
an
unprecedented
disaster
: 世紀的な大椿事
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 13
concede
doubtfully
: 消極的に認める
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 85
consider
the
precedents
here
very
enlightening
: ここにあげる前例をきわめて示唆的とみなす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 272
precede
the
soon-to-come
hippie
era
: 〜は来るべきヒッピー時代を予告する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 405
excitement
over
sth
is
unprecedented
: (物)を迎えた時の熱狂ぶりは空前絶後だ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 10
a
faded
,
light-green
Mercedes
: 色やけのした若草色のメルセデス
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 239
be
flying
by
the
seat
of
one’s
pants
without
much
precedent
: 前例のない思い切った試みだ
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 29
unprecedented
generosity
: 思い切った饗応
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 43
Since
this
was
indeed
something
unprecedented
, ...: これは甚だ異例なことだったので、...
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 339
intercede
for
sb: (人の)ためにとりなす
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 136
intercede:割って入る
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 235
just
precede
: 一瞬はやく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 7
like
almost
all
those
in
the
lineup
who
had
preceded
sb: すでに打席を経験した九人の先発メンバー同様
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 388
a
monster-film
manifestation
preceded
by
...: 怪獣映画の冒頭シーンで真っ先に出てくる〜
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 363
take
an
unprecedented
measure
: 思いきった、ついぞない処置をとる
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 210
a
shiny
new
Mercedes
: 真っ新のメルセデス
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 203
be
preceded
by
the
visual
notice
of
one’s
presence
: (人)本人の存在より前に、視覚が(人の)存在を認識してしまう
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 172
at
an
unprecedented
pace
: 嘗てなかったほど速やかに
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 143
an
unprecedented
performance
: 未曾有のこと
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 152
precede
rain
: そのまま雨に移行しそうな気配だ
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 33
be
making
preceded
by
two
days
sth: (事を)二日後にひかえている
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 207
precedence:先行
辞遊人辞書
one’s
regular
duties
should
take
precedence
: 本来の仕事優先
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 176
give
precedence
to
A
over
B
: AをBに優先させる
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 18
precedent:〜に先行して
辞遊人辞書
precedent:〜の先例となる
辞遊人辞書
precedent:〜の前で
辞遊人辞書
precedent:以前の
辞遊人辞書
precedent:慣例
辞遊人辞書
precedent:先決例
辞遊人辞書
precedent:先行する
辞遊人辞書
precedent:先行の
辞遊人辞書
precedent:先立つ
辞遊人辞書
precedent:先例
辞遊人辞書
precedent:先例によって支持する
辞遊人辞書
precedent:先例によって正当とする
辞遊人辞書
precedent:先例によって弁護する
辞遊人辞書
precedent:先例に従うこと
辞遊人辞書
precedent:先例を示す
辞遊人辞書
precedent:前の
辞遊人辞書
precedent:前例
辞遊人辞書
precedent:判決例
辞遊人辞書
precedent:判例
辞遊人辞書
precedential:先例となる
辞遊人辞書
prefer
to
take
the
unprecedented
step
of
doing
...: 〜するという前例のない挙に出る
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 237
receding
rapidly
into
unconsciousness
and
forgetfulness
: 意識の外の忘却の彼方にすっと引きこもる
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 15
recede
into
distance
: みるみるうちに遠ざかる
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 63
unprecedented:異例な
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 339
a
unprecedented
check
: こんな捜査法は前代未聞のものだ
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 193
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート