Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
合っている
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
stand
†
類
国
連
郎
G
訳
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 16
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
寝ても覚めても死と向き合っている:
be
looking
at
death
all
the
time
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 330
お互いに疑惑の目を向け合っている:
look
upon
one
another
with
suspicion
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 114
もたれ合っている:
balance
each
other
out
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 119
真っ暗な闇の中にひしめき合っている家々の一つ一つが、それぞれに自分だけの秘密を隠している:
every
one
of
those
darkly
clustered
houses
encloses
its
own
secret
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 23
歯の根も合わぬ恐怖にすくんで(場所に)肩を寄せ合っている:
cluster
at
...
,
gape-mouthed
and
frankly
terrified
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 199
しきりに目で何事か相談し合っている:
be
communicating
without
words
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 41
その二つの感覚がつねに胸中でせめぎ合っている:
the
two
feelings
in
conflict
within
his
breast
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 220
〜に隣り合っている:
almost
in
conjunction
with
sth
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 250
群雄割拠して諸国が互いに隙を窺い合っている状態から天下を統一する:
unify
a
collection
of
diverse
and
contentious
nations
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 153
ひしめき合っている弥次馬連:
the
crowd
that
mills
restlessly
マクベイン著 加島祥造訳 『
死にざまを見ろ
』(
See Them Die
) p. 121
(人と)斜めに向かい合っている:
be
diagonally
opposite
sb
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 8
ぎょろりと据わった眼とにらみ合っている:
sit
,
staring
at
those
fixed
,
glazed
eyes
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 29
(人と)上手に付き合っている:
get
along
with
sb
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 281
〜が心の底から憎み合っている:
a
strong
streak
of
real
hatred
exists
between
...
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 300
現在かかわり合っているのは、〜である:
the
immediate
question
involves
...
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 246
実は関わり合っている:
be
indeed
involved
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 176
話の辻褄は合っている:jibe
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 588
〜とつき合っている:
keep
up
with
sb
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 73
かなり長いことつき合っている:
have
known
sb
a
pretty
long
time
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 124
(人の)カーブにタイミングがぴったり合っている:
murder
sb’s
curve
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 419
ブランドイメージに合っている:on-brand
辞遊人辞書
それが(人の)生きかたで、身の丈に合っている:
this
is
sb’s
philosophy
and
it
works
for
sb
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 17
ひしめき合っている:
in
a
pile
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 90
〜を率い、〜と一戦をまじえさすほうが性に合っている:
prefer
to
lead
sb1
to
war
against
sb2
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 199
〜が(人には)合っている:
make
sb
qualified
to
...
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 34
地味ながら流行に合っている:
be
quietly
in
the
mode
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 196
もみ合っている群衆:scrum
辞遊人辞書
向かい合っている:
sit
opposite
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 100
客は三、四人にて、それぞれカウンターで応対に出ている社員たちと話し合っている:
several
customers
sit
at
the
counter
,
each
talking
with
an
agent
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 431
狭い場所で肩を寄せ合っている:
all
stack
in
a
small
space
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 90
複雑にまじり合っている:
be
thoroughly
mixed
together
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 14
何かヒソヒソと小声でささやき合っている:
whispering
low
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 230
ツイート