Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
不気味
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
ominous
   
土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 119
repulsive
   
川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 31

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

不気味だ: be alarming ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 116
不気味にかがやく: one’s eyes weirdly shining and alive 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 76
〜するのは、なんとも不気味な感じだ: it is an awesome eerie feeling doing ロアルド・ダール著 永井淳訳 『来訪者』(Switch Bitch ) p. 117
眼の前にのしかかってくる不気味な形の物体: the shape looming before sb スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 156
あまりにも不気味だ: be a bit too weird ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 278
不気味なブラックスーツ: formidable black suit スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 127
悪霊にとりつかれたような不気味ながらがら声: a demonic cackle タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 104
不気味におしころした声を出す: growl between clenched teech 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 65
足指が不気味なほど長く、それが内側にたわんだ裸足: a foot, the bare one, with its hideously long, crooked toe プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 204
うっとりしながら不気味なうなり声をあげつづける: moan and revel in eerie cries タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 92
(人の)唇に不気味な薄笑いが浮かぶ: sb’s lips curve in an unpleasant simile ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 128
黒ずんだ不気味な物体: the dark shape スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 156
(人の)不気味な死: the haunted death of sb ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 96
不気味な静かさ: the depressing silence 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 76
秘密保持は不気味なほどだ: be frighteningly discreet イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 126
不気味な光: dismal light ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 23
不気味なほど受動的: be disturbingly passive クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 585
不気味な:eerie デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 43
不気味なうめき声をあげる: moan eerily タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 72
不気味なほど静まり返る: be eerily quiet ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 213
不気味に:eerily 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 13
不気味な頭の上に両腕を振り上げる: raise one’s arm above one’s fantastic head セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 108
異様に不気味な奇怪さはない: be surrounded by none of the grim and strange features ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 26
不気味に青白い腹をくねらす: show its pale underside with a ghastly twist of the body 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 90
くちびるが大きく裂けて不気味な笑いをたたえる: lips in a huge unhealthy grin スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 97
不気味におしころした声を出す: growl between clenched teeth 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 65
不気味なくらい生々しい: be gruesomely raw 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 48
不気味なほどしんとしている: be unpleasantly hushed 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 30
(人の)唇に不気味な薄笑いが浮かぶ: sb’s lips curve in an unpleasant smile ライス著 小鷹信光訳 『死体は散歩する』(The Corpse Steps Out ) p. 128
不気味な態度で:luridly 辞遊人辞書
不気味に:luridly 辞遊人辞書
どうして〜のだろうと不気味な気がしてくる: it now seems monstrous to sb that ... 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 87
不気味な:oracular 辞遊人辞書
剣呑で不気味な町: a tense and spooky place オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 102
不気味な力: weird power 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 168
不気味な感触: eerie sensation デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 127
不気味な静寂の中: there is a shocked silence デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 93
(物の)不気味な姿を見せてやる: show the weirdo sth プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 362
不気味に笑う:smile タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 75
悲しく不気味なもの: something sad and errie デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 43
不気味な:spooky スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 16
〜を不気味に感じる: feel so unnerved by ... 川端康成著 サイデンステッカー訳 『眠れる美女』(House of the Sleeping Beauties ) p. 125
不気味に感じられる:unsettling 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 322
ツイート