Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
具体的
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
positive
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 274
specific
   
オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 24

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

〜についてはかなり克明に具体的に話をする: give sb a fairly lengthy, detailed account of ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 140
実行に移すための具体的な行動: concrete actions to put sth into practice ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 15
具体的な証拠: an actual proof フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 47
具体的な個人そのもの: actual individual 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 53
具体的に答える: answer directly ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 11
一般理論を個々の具体的問題に適用した:applied 辞遊人辞書
具体的な話: positive commitment フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 175
具体的な意識をさす: have concrete connotations 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 12
具体的に: in concrete terms 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 206
具体的な接触に入る: have contacts プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 118
具体的な経緯を知らなくても: Even if we didn’t know the context ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
具体的な例を挙げた方が、(物事は)一番わかりいいだろう: an example will best convey the idea of sth ポオ著 中野好夫訳 『黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇』(Murders in the Rue Morgue and other Stories ) p. 85
長年わたしは世間の知識不足と闘ってきて、やっといま、ファクトフルネスとは何かを具体的に説明できるようになった: now that we have defined Factfulness after years of fighting ignorance ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
具体的な:definite 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 386
具体的にしゃべる:describe サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 228
じゅうぶん具体的に説明される: outline in sufficient detail ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 36
具体的には言わない: never tell sb the details 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 443
具体的にはなにもいわない: do not offer any details ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 120
市場経済に関する具体的な知識: what a market entails サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 140
具体的な言葉: the exact wording ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 10
どうして〜かを具体的に説明するのはむずかしい: can’t say exactly why ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 323
具体的に:exactly 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 179
具体的な経緯を知らなくても、それが事実であると覚えておくよう教えられた: Even if we didn’t know the context, we were instructed to remember that context existed ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 1
それほどの具体的なよすががない: have less substantial fare ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 492
具体的なデータ型に直接依存しない:generic 辞遊人辞書
具体的なデータ型に直接依存しない記述を可能にするプログラミング手法:generic programming 辞遊人辞書
〜に関してなにひとつ話を具体的に進めていない: make no headway with ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 70
もっと具体的な: be less subtle フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 28
具体的なことは何もしていない: haven’t done much yet ダニング著 宮脇孝雄訳 『死の蔵書』(Booked to Die ) p. 105
具体的にどんなことかは、まったく知らない: nothing specific プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 209
比較的目につきやすい、具体的な現象: relatively obvious, concrete phenomena 鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『ことばと文化』(Words in Context ) p. 15
具体的にどうしろというのか: what specifically is one offering? グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 182
具体的な理由: practical reason プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 401
具体的には:practically 辞遊人辞書
三通りの具体的な提案: three specific suggestions ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 30
もっと具体的なことだ: be more specific ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 268
具体的に言うと:specifically 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 132
具体的な:tangible 辞遊人辞書
具体的な:tangibly 辞遊人辞書
もっと具体的な手がかり: more visible sign メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 237
ツイート