Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
elate
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
得意がる
†
類
国
連
郎
G
訳
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 14
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
be
elate
d: 得意になる
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 166
be
elate
d
by
one’s
triumph
: 勝利感に酔う
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 53
this
is
not
a
proud
story
that
sb
is
about
to
relate
: 今から語るのは、実を言えばかなりみっともない話である
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 549
the
absurd
stories
I
solemnly
relate
: 剽軽な事をまじめな顔をして言う
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
人間失格
』(
No Longer Human
) p. 17
feel
absurdly
elate
d: 天にも昇る心地だ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 47
two
members
of
a
shady
organization
unrelated
to
the
actual
functioning
of
...: なにかうさん臭い、〜という機構からはみでた二人組
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 182
a
forced
attempt
to
relate
to
one’s
own
fancies
: (人の)夢想にむりに辻褄を合わせる
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 101
take
a
belated
tram
: 時間遅れで運行している路面電車に乗る
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 158
make
some
belated
contact
: 遅まきながら連絡をとる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 544
make
a
belated
bolt
to
...: 遅まきながら〜へ高跳びしようとする
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 93
give
sb
a
belated
chance
: 遅まきながら一応のチャンスを与えてやる
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 45
make
a
belated
switch
to
medicine
: 遅まきの医師志望に鞍替えする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 138
belated:遅ればせながら
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 392
think
,
with
an
inner
smile
of
belated
recognition
: 遅ればせに気づいて、心中にんまりする
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 10
evoke
a
belated
grunt
of
semi-amusement
: おかしいといえばおかしくて、遅ればせにひと声小さくうなる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 25
belated
event
: 遅ればせの結婚式
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 178
learn
a
certain
belated
restraint
: 遅蒔きながらいささかの自制心を身につける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 261
belatedly:あとになって
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 336
belatedly:おそまきに
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 265
belatedly:やっと
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 79
belatedly:今さらながら
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 319
belatedly:遅まきながら
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 104
belatedly:遅ればせながら
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 113
belatedly:遅ればせに
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 47
have
all
the
staff
related
to
one
by
ties
of
blood
: one
big
,
happy
family
: 一族郎党の医者で固めてゆく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 29
related
burglaries
: 連続強盗
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 72
central
meaning
of
what
one
relate
: ある物語の真の意味
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 171
be
elate
d
at
this
chance
to
show
an
outsider
that
...: 〜を、外から来た者に見せることができて、ますます昂然としている
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 141
be
closely
related
to
...: 〜と縁故の近いものだ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 66
be
closely
related
: 相互に密接な関係にある
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 14
be
highly
correlated
: 密接に連動する
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 66
be
correlated
: 相関関係を見きわめる
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 148
look
demure
and
unrelated
: つんと澄まして、〜とは関係ないという顔をする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 314
drug-related:麻薬がらみ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 243
be
elate
d: 大喜びする
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 156
feel
elate
d: 狂喜する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 254
relate
everything
one
know
: 知っていることは何でもしゃべる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 350
have
a
good
reason
to
be
elate
d: 天にも昇る心地になったのは、いわば理の当然だ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 48
relate
the
incident
,
with
slight
modifications
: 一部始終を、少しばかり手直しして話し聞かせる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 53
feel
the
slightest
inclination
to
relate
: 少しでも語りたいと思う
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 45
web
of
related
services
that
make
up
society’s
institutions
: 社会の土台になるさまざまなサービスの網
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
lamely
relate
to
sb ...: (人に)つっかえつっかえ〜を語る
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 14
lamely
relate
to
sb
the
uneventful
chronicle
of
sth: (人の)奇もない物語を不十分ながら語る
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 25
there’s
little
to
relate
: たいした話じゃないけどね
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 156
there’s
little
to
relate
: 語るべきこと乏しけれど
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 167
show
little
reaction
to
what
sb
relate
: ほとんど何の反応も見せずに(人の)話を聞いている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 200
be
related
in
no
way
to
...: 〜とは縁もゆかりもない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 70
relate
page
after
page
of
...: あらゆるページを〜についても記事で埋める
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 42
prelate:高位聖職者
辞遊人辞書
prelate:司教
辞遊人辞書
prelate:小修道院長
辞遊人辞書
prelate:大司教
辞遊人辞書
prelate:大主教
辞遊人辞書
prelate:大修道院長
辞遊人辞書
one’s
work-related
problems
: 仕事がらみの問題
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 173
relate:〜を語る
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 5
relate
to
...: 〜が(人に)うける
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 74
relate:噛む
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 73
relate
sth: 〜を言う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 65
relate
sb’s
version
: (人の)説を紹介する
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 83
relate
to
sb: (人に)心をかよわせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 399
relate
to
sb: (人と)個人的なつながりを持つ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 331
relate
to
...: 〜に結びつく
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 20
I
can
relate
to
that
: どうもそのようですね
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 251
can’t
relateto
...: 〜は〜から連想できない
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 107
can’t
relate
to
sb: (人と)しっくりいかない
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 118
『初めてのGo言語』 Jon Bodner著 武舎広幸訳
他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
過去50年の歷史に学び、今後50年使えるシステムを作るために設計された言語をマスターせよ!
サポートページで例題等公開中
。
電子版はオライリーのサイトからどうぞ
ツイート