Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
mused
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
be
sourly
amused
by
...: 〜に気づき(人は)苦々しいような、それでいてくすぐったいような感じをおぼえる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 198
be
amused
: 冗談ととる
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 43
various
mourners
are
obviously
amused
by
sb’s
story
: (人の)この話は通夜の客たちに受ける
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 19
say
,
amused
: いたずらっぽい口ぶりで解説する
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 144
more
amused
than
annoyed
by
...: 〜に気を悪くするどころか、むしろ愉快な気分で
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 6
he
really
amused
me
: 僕にとってはほんとにおもしろい男だった
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 228
be
vaguely
amused
: かすかな満足さえ感じている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 257
be
not
amused
: 不快感を隠さない
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 85
be
inwardly
amused
that
...: 〜と思うと内心おかしい
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 538
be
amused
in
spite
of
oneself
: なんだかおかしくなる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 385
be
amused
by
the
thought
that
...: 〜と考えただけでも楽しい
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 220
be
amused
by
...: 〜がおかしい
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 172
be
amused
: おかしがる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 404
be
amused
: 楽しげにゆるむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 138
be
highly
amused
: 非常におもしろがっている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 258
look
remotely
amused
: どことなく愉快そう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 169
seem
both
surprised
and
amused
when
one
sees
sb
doing
: 〜している(人を)可笑しそうに見る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 44
amused:楽しそうだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 298
be
secretly
amused
and
exasperated
: 心のうちで苦笑する
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 167
seem
even
amused
: 愉快がっているふしすら見受けられる
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 233
one’s
amused
reaction
: (人が)にやりとほくそ笑む
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 236
look
down
with
amused
contempt
: 憐れみの目で見おろすのが大好きだ
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 103
look
at
sb
with
amused
surprise
: 不思議な感慨とともに(人を)眺める
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 225
listen
half
amused
and
half
shocked
,
and
can’t
help
thinking
, ...: その声を聞きながらなかば笑い、なかば愕然として〜と思う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 230
in
tones
of
amused
sorrow
: 淋しそうに笑いながら
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 142
feel
a
sort
of
amused
self-satisfaction
: 一種の小気味のいいおかしさがある
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 151
do
not
seem
especially
amused
: あまりおもしろそうな顔をしない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 29
be
greatly
amused
to
behold
...: 〜を見たときは嬉しかった
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 28
amused
curiosity
: 好奇心
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 301
a
hobby
to
keep
sb
amused
: ささやかな楽しみ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
amusedly:おかしそうに
辞遊人辞書
be
amused
and
touched
by
...: 〜がおかしくもあり、心打たれもする
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 172
seem
bemused
by
...: 〜に戸惑う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 585
be
bemused
by
...: 〜にうっとりとなる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 18
be
bemused
by
...: 〜を目のあたりにしてぼうっとなってしまう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 264
bemused:きょとんとしている
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 360
with
a
happily
bemused
look
: 明るく陽気に困惑したような表情をみせながら
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 53
bemused:弱りきったように
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 485
bemused
silence
: 当惑をはらむ沈黙
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 142
bemused
by
the
politeness
of
the
language
one
was
suddenly
slipping
into
: 自分でもおかしくなるくらいに、にわかに丁寧な言葉づかいになって
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 80
be
in
a
bemused
state
: 混乱している
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 148
answer
bemusedly
with
a
plain
yes
or
no
: ただ「はい」とか「いいえ」とか、うわの空で答える
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 55
easily
amused
sb: 何にでもすぐ面白がる(人)
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 237
feed
the
people
who
amused
one: 自分を娯しませてくれる人間には惜しみなく御馳走をふるまう
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 52
glancing
at
me
with
those
sharp
blue
eyes
,
half
apprehensive
and
half
amused
,
measuring
: きりっとした青い目で見ていた。半分怯えたような、半分おかしがっているような、どうしたものか頭をひねっているような目で。
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 32
an
angry
woman
pretending
to
be
amused
: 内心は怒っているくせに表面はおかしがっている女
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 46
seem
to
be
rather
amused
: なんだか面白がっているようでもある
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 169
the
voice
is
silly-young
and
self-amused
: 声は若い女のたわいないおかしくてたまらないひびきをもっている
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 19
suppress
an
amused
smile
: 笑いをこらえる
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 180
tend
to
be
amused
: おかしがる
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 15
『最新版 産業翻訳パーフェクトガイド』 イカロス出版 編
ビジネスのあらゆる分野で需要が発生する「産業翻訳」の仕事。 機械翻訳やAIの翻訳業界への影響ばかりが取り沙汰されがちだが、語学力を生かして働くことをめざす人にとって、産業翻訳はまだまだ個人の裁量で「稼げる」仕事といえる。 そんな産業翻訳者になるために必要な知識&業界の最新情報に加え、稼ぐためのヒントも伝える、プロが読んでも役立つガイドブックの最新版。
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート