Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
only
now
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
only
now
: いまはじめて
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 91
only
now
: いまになってやっと
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 79
the
night
is
only
now
beginning
: 夜はこれからだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 295
only
now
it
develop
that
...: ここにいたってようやく〜になる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 358
only
now
sb
really
do
...: 今度はさっきよりもはっきり
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 187
only
possible
,
only
thinkable
,
because
one
have
known
that
...: それもこれも〜と知っていればこそできたことで、さもなければ考えられもせぬことだった
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 532
have
known
sb
for
only
a
brief
span
of
hours
: 知り合ってまだ何時間とたっていない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
now
is
your
only
chance
!: いまを逃すとチャンスはないぞ!
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 305
only
three
of
the
most
famous
chefs
in
Japan
know
how
to
make
: 日本でも三人ぐらいの名人しかつくれない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 12
have
only
to
hear
...
once
to
know
it
forever
: 〜を一度聞いてしまえばすっかり覚えてしまう
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 141
for
reasons
known
only
to
God
: 神ならぬ身の知る由もない理由によって
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 66
God
only
knows
that
...: 〜か、わかったもんじゃない
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 157
God
only
knows
...: 〜のか知る由もない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 180
be
only
gradually
coming
to
know
: やっとおぼえはじめたばかり
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 65
heaven
only
knows
...: 〜かも測りしれたものではない
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 82
have
only
to
imagine
the
scene
to
know
that
...: 想像しただけで〜と知れる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 191
be
only
to
be
obtained
now
by
interest
and
importunity
: 今では伝手でも求めて、うるさくお願いするのでなければ、なんにもお許しが出ないという始末だ
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 218
I
only
know
that
...: 〜ということだけははっきりいえる
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 56
know
only
rarely
...: 〜がわかるなどというのは万に一つ
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 86
only
occasionally
know
...: 〜がごくたまに耳に入る
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 86
you
only
have
to
see
...
to
know
that
: 〜でよくわかる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 87
know
sb
only
slightly
: 〜をちょっと知っているにすぎない
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 54
know
only
too
well
: 最初からわかっている
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 274
if
we
only
knew
...: 〜を見たいものだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 114
I
only
wish
I
knew
: そんなこと知るもんか
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 7
he
only
knows
about
research
: あれは研究一筋の朴念仁でしてね
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
女ざかり
』(
A Mature Woman
) p. 380
be
supposed
to
be
known
only
to
one: 人には見せないのがふつう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 206
the
knowledge
only
anger
sb’s
further
: そう思うといっそう癇癪がおこってくるのをどうにもできない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 140
only
known
surviving
passion
: のこる最後の情熱
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 58
be
now
only
a
memory
: ようやく忘れさられる
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 115
be
now
only
a
few
hours
away
: あと数時間先には〜することになる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 102
be
the
one
only
harvest
ever
known
under
the
sky
that
have
not
been
sown
: 蒔かれた種なしに刈りとられた天下ただ一つの収穫
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 98
know
...
only
slightly
: 〜のことをあまり知らない
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 12
know
only
the
texts
: 教義でしか知らない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 87
only
know
how
true
it
is
: ...: これだけはわかっている。〜は紛うかたなき真実だ
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 77
know
sb
only
vaguely
: (人を)ろくに知らない
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 282
know
only
too
well
: わかりすぎるほどわかっている
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 84
『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』 竹内整一著 筑摩書房
なぜ、日本人は「さようなら」と言って別れるのだろうか。
ツイート