Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
understood
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
知る:understood
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 192
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
暗黙の了解:
an
understood
thing
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 64
もっとも一般的な解釈によれば:
in
its
most
widely
understood
sense
, ...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 43
今の人にはほとんどわからないような冷酷な非情さ:
an
inhuman
abandonment
consideration
not
easy
to
be
understood
in
these
days
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 197
〜については、かねてからよく理解しているつもりだ:
have
always
understood
that
...
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 238
知れわたっている:
be
always
understood
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 141
(人)にとってはシンボルとしてしか理解できないほどのものなのだ:
be
too
much
a
symbol
to
be
understood
as
anything
else
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 266
〜には、〜に関連づけて理解できる部分がある:
there
are
aspects
of
...
that
may
be
understood
in
terms
of
...
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 33
自分がこれまで知らなかったこと:
many
things
one
never
understood
before
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 158
苗子は千重子の今の身分も、おおかたわかったので:
Naeko
generally
understood
Chieko’s
circumstances
now
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 186
深くは知るまい:
...
,
probably
not
clearly
understood
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 52
おそらく余人にはわからぬ深い意味がこめられている:
with
meaning
so
deep
that
few
would
have
understood
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 58
西洋の支配がそれほど長く続かないことが、わたしには見えたのだった:
I
understood
that
the
West
would
not
dominate
the
world
for
much
longer
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
あまり記憶にない:
be
less
easily
understood
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 146
なにもかも心得たように:
as
if
one
have
understood
everything
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 39
〜してはいけないのだ、ということを心の底からわからせる:
make
sure
sb
fully
understood
the
seriousness
of
doing
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 23
愚痴っぽい男:
a
misunderstood
man
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 202
誤解される男:
a
misunderstood
man
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 304
マスコミの力は知っていた:
understood
the
uses
of
publicity
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 189
私のパニックを感じ取ったのだろう:
maybe
she
understood
my
shock
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
重荷になっているか、(人)も悟り:
understood
the
pressure
sb
had
placed
on
sb
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 188
もちろん、それは仕方がなかった:
Of
course
,
I
understood
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
そのうち理解できた:
until
I
understood
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 33
それは承知の上で:
that
is
understood
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 125
念を押すまでもない:
that
is
understood
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 41
名乗る:
make
oneself
understood
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 268
〜ことはだれでも知っている:
be
well
understood
that
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 205
『起業は意志が10割』 守屋実著
JAXA、JR東日本、博報堂、ラクスルなど全部で52連続! 新規事業立ち上げの達人が教える、 同時多発進化時代の「起業・新規事業」成功法。 未来のユニコーン起業家は、この本から誕生する!
ツイート