Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
Mark
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
あらわれ
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 105
くぼみ
   
ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 216
こころ
   
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 134
しみ
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 228
しるし
   
ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 523
とある
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 494
なる
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 457
ねらい目
   
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 124
ひかえる
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 160

マーク
   
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 307
マークをつける
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 121
レッテルを貼る
   
グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 5

   
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
印刷する
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 344
覚える
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 128
形跡
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 196
誇示する
   
ハメット著 小鷹信光訳 『マルタの鷹』(The Maltese Falcon ) p. 141
刻みこむ
   
ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 25
刻み込む
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 47
痕跡
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 265
思い知らせてくれる
   
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 49
事実
   
オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 21
示す
   
ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 17
書く
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 318
傷をつける
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 457
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 285
成績記入
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 317
彫りの深さ
   
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 234
彫り物
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 319
   
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 29
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 263
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 127
特徴
   
サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 293
表示する
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 320
報告書
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 105
本領
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 8
目星をつける
   
クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 112
目盛
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 152
烙印
   
グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 79

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

the mark of a great personality: 大器 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 346
speed off the mark: 敏捷性 メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 230
miss one’s mark: 投げた〜がそれる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 98
marked man: 暗殺目標にされた男 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 360
mark you: 〜よ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 145
mark sth: 〜を特徴づける クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 381
mark sb’s words: (人の)言葉にうそはない ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 94
mark out: 線を引く プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 32
mark out: 白羽の矢を立てる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 106
mark my words: おぼえておきなさいよ ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 46
mark by sth: (何かで)仕切る デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 12
make one’s mark: 名を成す ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 157
liver mark: 肝斑 フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 238
be marked: 汚名を背負う トゥロー著 上田公子訳 『推定無罪』(Presumed Innocent ) p. 291
be marked: 書きこまれている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 71
be marked: 表示がしるされている スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 71
you mark one’s words: いいか、聞いといて損はないぞ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 117
you mark my words: これは嘘じゃない ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 161
with a deep harsh voice and a strongly marked German accent: しわがれたふとい声で、ひどいドイツ訛りがある ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 17
those marked for extinction: 暗殺を予告すべき人物 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 360
this bottle is not marked “poison”: このびんには『毒』なんて書いてない ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 22
there is nothing of high mark in ...: 〜には特にとりたてて言うことはない ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 89
that’s not my mark: そんなこたあ、いらんこったぞ スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 130
sour envy is nearer the mark: せいぜい、ひねくれた羨望といったところだろう アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 208
simply yell and mark time: ただガナッている感じだ ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 98
sb’s answer is a little wide of the mark: 答えはちょっと見当外れだ ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 186
pencil check marks beside sth: 〜に鉛筆でしるしをつける トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 175
one’s spirits are always at high-water mark: いつも大元気だ E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 59
not far off the mark: それほど桁違いには違っていない ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 233
not a mark against sb: (人が)非の打ちどころがない 三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『天人五衰』(The Decay of the Angel ) p. 120
mark the end of ...: (〜の)終焉を告げる 谷崎潤一郎著 チェインバーズ訳 『痴人の愛』(Naomi ) p. 233
mark sb down as an insensitive, mindless show-off: (人を)鈍感な、頭のない、こけおどしと決めつける カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 32
mark off time with a precise tick-tock, tick-tock: カチッカチッと正しく時を刻んで行く 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 110
make one’s mark on the Army: 陸軍で栄達をとげる コイル著 村上博基訳 『軍事介入』(Trial by Fire ) p. 28
it’s marked out just like a large chessboard: あんなふうにしちゃって、まるで大きなチェス盤そっくり ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 42
it’s marked out just like a large chessboard: 大きなチェス盤みたいに仕切ってある ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 44
give sb full marks for perspicacity: わかっていたのか 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 194
get so much pleasure from keeping other people up to the mark: とかく咎め立てするのが好きだ 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 12
confused jumble of jumbo and pygmy pencil marks: デカチビ文字混合のエンピツ字 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 95
ceremonies marking a turning point in life: 人の節目のセレモニー 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 209
bear sclerotic rust marks: 錆が硬くこびりつく トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 238
bear every mark of ...: どう見ても〜だ ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 54
be quick off the mark: もうやってる デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 184
be not so far off the mark when ...: 〜という(人の)言葉は当たらずと言えど遠からずだ フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 381
be not so far off the mark: 当たらずと言えども遠からず カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 171
be marked with cigarette burns: たばこの焼け焦げがある トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 238
be completely off the mark concerning ...: 〜についての見当はずれ 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 55
be completely off the mark: 〜ほど見当はずれなものはない 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 87
be beyond one’s mark: 〜なんてまるでだめ ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 432
arranging themselves into something of a question mark: といかける表情になる フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 25
a race marked by the shabbiest kind of Red-baiting: 最も卑劣なアカ攻撃で一躍有名になった選挙戦 ハルバースタム著 浅野輔訳 『ベスト&ブライテスト』(The Best and The Brightest ) p. 20
..., mark my words: きっと〜だ ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 136
ツイート