Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
ジン
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
gin
†
類
国
連
郎
G
訳
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 380
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
飛行機エンジン:
aero
engine
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 463
エンジンをかけなおす:
get
the
car
start
again
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 280
リムジン車がゆっくりと流してくる:
a
limousine
car
comes
rolling
gently
along
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 52
アンチエージング:antiaging
辞遊人辞書
「アメージング・ミーティング」に参加した超頭のいい人たち:
the
super-brainy
audience
at
the
Amazing
Meeting
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
アジン:azine
辞遊人辞書
エンジン部:
the
engine
block
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 287
教会の祭壇におかれた長靴とか、トラクターのエンジン部におかれた一輪の薔薇とか、なにかそういうものを眼にしたような:
like
seeing
a
rubber
boot
on
a
church
altar
or
a
rose
lying
on
the
engine
block
of
a
tractor
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 287
大きなエンジンがたてるおだやかで余裕たっぷりの回転音:
the
soft
,
well-padded
burble
of
the
big
engine
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 304
マガジン:cartridge
辞遊人辞書
敵のエンジンがかかる前に先制攻撃でいく:
catch
sb
cold
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 268
敵機のエンジンの砲声:
the
clamour
of
the
aero
engine
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 375
クロニジン:clonidine
辞遊人辞書
大きくて悠々としているエンジン:
large
comfortable
engine
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 24
ヘッドライトを消し、エンジンをとめる:
cut
the
headlights
and
the
motor
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 71
エンジン全開で走る:
fire
on
two
cylinders
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 211
エンジンがかからない:
dead
meat
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 186
ジンを一気に飲み干す:
drain
down
all
the
gin
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 36
エジンバラ:Edinburgh
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
エンジンをかける:
start
the
engine
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 420
小さくて頑張るエンジン:
small
straining
engine
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 24
エンジンをふかす:
race
the
engine
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 367
エンジンを切る:
kill
the
engine
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 201
ドアのあく音が、かけっぱなしのエンジン音のなかにきこえる:
hear
the
sounds
of
doors
opening
while
the
engine
keep
running
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
緑色に塗ったエンジン:
green
engine
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 75
エンジン製造者:
engine
manufacturer
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
エンジン音がわずかに苦しげに変化する:
hear
the
engine
strain
a
little
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 141
轟音を発するエンジン:
the
enormous
roaring
motors
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 36
むらのあるエンジン音:
erratic
galloping
of
the
engine
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 343
やたらにジンを飲む:
drink
gin
to
excess
O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『
O・ヘンリ短編集
』(
41 Stories
) p. 13
あびるほどジンを飲む:
drink
gin
to
excess
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 236
一発でエンジンがかかる:
fire
the
first
time
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 254
エンジンをかける:
flip
on
the
ignition
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 316
ガイジン:
Foreigners
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
コーヒーなんかやめてジンにする:
forget
the
coffee
and
switch
to
gin
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 48
(エンジンが)安定した音で回る:
throb
freely
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 257
ファジング実行ツール:fuzzer
辞遊人辞書
ファジング:fuzzing
辞遊人辞書
(人の)エンジンをフル回転させる:
get
sb
jump-started
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 30
ジンバル:gimbal
辞遊人辞書
ジンジャー:ginger
辞遊人辞書
ライ・ウィスキーのジンジャーエール割り:
a
rye
and
ginger
ale
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 339
エンジンがかかって動き出す:
go
off
小田実著 ウィタカー訳 『
広島
』(
The Bomb
) p. 13
重厚なダイムラー=ベンツのディーゼル・エンジン:
great
Daimler-Benz
diesels
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 257
ソラジン漬けにされる:
be
so
heavily
loaded
on
Thorazine
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 94
イメージング:imaging
辞遊人辞書
じれったそうなエンジンのうなり:
impatient
growl
of
engine
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 42
ジンクス:jinx
辞遊人辞書
エンジンを冷やさぬようにする:
keep
sth’s
engines
warm
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 506
エンジンをふかし〜:
...
,
engines
labouring
, ...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 354
リムジンに乗せられて敷居の高そうな超豪華ホテルに連れて行かれた:
whisked
away
in
a
limousine
and
deposited
at
the
most
luxurious
hotel
I
had
ever
been
in
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
リムジンに乗せられて敷居の高そうな超豪華ホテルに連れて行かれた:
whisked
away
in
a
limousine
and
deposited
at
the
most
luxurious
hotel
I
had
ever
been
in
.
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
マージン:margin
辞遊人辞書
マーチャンダイジング:merchandising
辞遊人辞書
ジンギスカン配下の蒙古の武将:
those
Mongol
warriors
of
Genghis
Khan’s
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 14
イカれたマフラーから聞こえる鈍重なエンジン音:
the
phlegmy
report
from
the
rotted
muffler
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 123
パッケージング:packaging
辞遊人辞書
〜から発車するバスの吐息をつくようなエンジン音:
the
sigh
of
a
bus
pulling
away
from
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 269
のんびりしたエンジン音:
the
slow
puttering
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 65
レコメンデーションエンジン:recommendation engine
辞遊人辞書
体がジンジンしている:
be
ringing
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 173
ロケットエンジン:rocket
辞遊人辞書
ウイスキー・ジン:sharpener
辞遊人辞書
ウイスキー(ジン)などの一杯:shorty
辞遊人辞書
エンジンを切る:
shut
off
the
car
engine
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 42
その病気を持ったガイジンがひとりでもやってきたら:
if
a
single
foreigner
came
here
with
the
disease
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
レモネードやジンジャービールで割ったブランデー:spider
辞遊人辞書
Amazon売れ筋本ランキング 語学関連書
今売れているの語学関連書籍は何?
ツイート