Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
刀
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
sword
†
類
国
連
郎
G
訳
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 274
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
単刀直入に:
too
abrupt
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 155
単刀直入に話をぶつける:
approach
the
subject
directly
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 120
単刀直入に言う:
the
direct
approach
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 234
単刀直入に尋ねる:
take
a
more
direct
approach
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 110
順に単刀直入にもちだす:
baldly
set
out
each
in
turn
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 473
(人の)質問に太刀打ちできない:
can’t
bat
off
sb’s
questions
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 144
鶏を裂くに牛刀をもってするたぐいだ:
like
using
a
laser
beam
to
cut
up
a
chicken
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 18
両刀遣いだ:
be
bisexual
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 145
手に何枚もかさねもった剃刀の刃で頬をなぶるように切り裂く:
caress
one’s
cheek
with
a
handful
of
razor-blades
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 332
剃刀:
razor-blade
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 371
単刀直入に(〜を)書く:
state
sth
bluntly
志賀直哉著 マクレラン訳 『
暗夜行路
』(
A Dark Night's Passing
) p. 167
単刀直入にきく:
put
it
to
you
bluntly
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 425
単刀直入に切り出す:
simply
blurt
out
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 83
竹刀胼胝のある:
callused
from
the
kendo
stave
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 65
2本の竹刀の剣尖先は、 ... 神経質に嗅ぎ合っていた:
The
tips
of
the
two
staves
moved
cautiously
together
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 33
〜に太刀打ちできない:
don’t
have
a
chance
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 63
〜が執刀している:
chief
surgeon
is
...
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 192
顎に剃刀の傷がついている:
nick
oneself
on
the
chin
with
one’s
razor
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 234
単刀直入にいう:
come
straight
to
the
point
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 144
〜で(人に)太刀打ちする:
compete
with
sb
in
...
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 322
とうてい(人に)太刀打ちできない:
have
never
quite
been
able
to
compete
with
sb
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 89
蛮刀:cutlass
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 253
受太刀で:defensively
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 406
単刀直入に:direct
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 130
単刀直入の質問にいささか不意をつかれる:
be
slightly
taken
aback
by
the
directness
of
the
query
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 86
太刀打ちできる:
hold
one’s
own
in
the
face
of
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 40
とても一人じゃ太刀打ちできない:
just
can’t
fight
them
all
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 241
名刀:
a
fine
sword
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 14
単刀直入に言う:
go
to
the
point
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 111
伝家の宝刀:golden ticket
辞遊人辞書
(人に)助太刀してくれる:
try
to
help
sb
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 320
精いっぱい肉よ裂けろ骨も砕けよとばかりに太刀を振りまわす:
slash
and
prod
,
hoping
to
strike
flesh
and
bone
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 227
一刀両断にする:judge
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 212
とぎすまされた小刀:
a
short
,
razor-sharp
knife
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
なめとこ山の熊
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 293
短刀でも突き刺すような言葉の感じである: sb’s
voice
is
as
sharp
as
if
it
were
a
knife
sb
wanted
to
stab
me
with
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 55
単刀直入に言う:
say
laconically
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 349
鈍刀の切れ味: sb’s
lazy
brilliance
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 100
鶏を割くのに牛刀を用いる:
it
was
too
much
for
too
little
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 269
一刀両断にする:
massacre
sb
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 132
〜で(人に)太刀打ちする:
match
sb
for
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 417
太刀打ちすべくもない:
be
too
...
to
match
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 13
絶対に太刀打ちできない:
be
somehow
never
mutual
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 88
(人には)太刀打ちできない:
have
nothing
on
sb
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 134
単刀直入に言わせていただこう:
let
me
come
right
to
the
point
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 135
単刀直入に切り出す:
come
straight
to
the
point
リーマン著 池央耿訳 『
黒海奇襲作戦
』(
Torpedo Run
) p. 123
軍刀:saber
辞遊人辞書
軍刀:sabre
辞遊人辞書
日本刀:
samurai
sword
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 186
単刀直入にいう:
say
simply
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 234
小刀:scalpel
辞遊人辞書
抜いた軍刀を右胸に立て:
hold
one’s
drawn
saber
at
one’s
shoulder
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 155
単刀直入に:simply
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 111
単刀直入な:straight-to-the-point
辞遊人辞書
単刀直入に:
in
a
straightforward
way
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 57
単刀直入:straightforward
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 251
軍人らしく単刀直入に:
with
the
straightforwardness
of
a
soldier
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 342
(〜に)太刀打ちできる:
powers
of
sb
to
survive
sth
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 47
刀の鍔元:talon
辞遊人辞書
刀の柄元:talon
辞遊人辞書
(〜ことを)単刀直入に切りだす:
waste
no
time
in
telling
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 294
ツイート