Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
中には
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
among
   
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 48

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

中には: in the midst of it 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 102
手中には切り札がある: have an ace in the hole クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 302
数多い〜の中には: among all the ... メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 218
几帳面に枠の中にはめられた字画: the characters so neatly written along the ruled lines 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 140
あのころから、国中にはなんとなく不吉な気分がみちていた: the whole country already seemed to be in an uneasy mood 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 38
(場所)の中には(物が)所狭しと詰め込まれている: be already filled with sth ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 325
理解できない言葉も中にはある: don’t always understand the language of what one read ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 274
世の中には〜: the whole arrangement is designed for ... サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 292
(人が)まんまと術中にはまって無防備にされる: lull sb into carelessness フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 183
口の中には(物が)入っている: have sth in one’s cheek ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 230
(人の)表情の中には判然といえないような一種の曇がある: there is on sb’s face a strangely clouded expression 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 16
空中には大変な物音がしてきた: became sensible of confused noises in the air ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 37
このように醜怪なことは夜の闇(やみ)にこそ似つかわしいかもしれないが、日中にはまったく不向きだ: such hideous things are for the darkness, not for the day ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 235
中にはもう高齢の、みるからにけだかい顔立ちの人もいる: some are quite aged and dignified looking 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 91
(物の)中にはなにもいない: sth is empty ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 58
深い、恐怖と苦痛の穴の中にはまり込む: fall into a pit of such deep fear and pain ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 436
(人の)胸中にはどんな感情が去来しているだろう: what has sb felt クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 150
アトリエの中には薔薇のゆたかな香りが満ち溢れる: the studio is filled with the rich odour of roses ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 9
むろん中には、御婦人の前では話せないようなこともある: some of the things, of course, not fit for a lady’s ears アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 13
一方、女友達の中には一八歳くらいに見える子も出てきて: some of my girlfriends, meanwhile, looked like they were eighteen ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
まだまだ大人の中には入らない: haven’t really grown up 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 198
好奇心の赴くままに中にはいる: let curiosity guide one カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 75
街の中には、建てかけの家がある: you might come across houses that were half-built ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
世の中にはそんな質問がたくさんあるのだと、まもなく私は悟ることになる: I soon learned that many questions are just that way ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
中にはかなりおもしろい事件もある: there are some pretty little problems among them ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 136
一方、女友達の中には一八歳くらいに見える子も出てきて: Some of my girlfriends, meanwhile, looked like they were eighteen ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
日本人の心情の中には〜がまかり通っている: sth still pervade the Japanese mentality 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 42
頭の中には何ひとつ残らない: do not retain a thing オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 57
〜と言いだす人も中にはいるかもしれない: some might say that ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 278
世の中にはそういう人たちがいるものだ: there are such people フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 111
中には〜(人が)いる: there are girls who do カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 172
頭の中には〜がある: think of ... 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 159
ツイート