Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
anima
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
魂
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
生命
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
abundant
plant
and
anima
l
species
: 豊富な種類の植物と動物
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 15
carve
into
African
anima
ls: アフリカに棲む動物たちの姿が彫りこまれている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 184
all
the
anima
tion
fade
out
sb’s
face
: いきいきした光は顔からあとかたもなく消える
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 38
drive
out
the
anchorite
to
feed
with
the
wild
anima
ls
of
the
dessert
: 中世の隠遁者を沙漠に駆りやって、野獣どもと一緒に餌を漁らせる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 193
animadversion:批評
辞遊人辞書
animadversion:非難
辞遊人辞書
animadvert:非難する
辞遊人辞書
how
can
such
a
man
produce
this
anima
l
stench
?: この人間のどこから、けだものじみた臭気が出てくるのか
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 204
animal:獣にも似た
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 87
the
shadow-animals
: 影絵の動物
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 203
like
a
small
anima
l
at
bay
: 追いつめられた小動物のように
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 136
animal:動物としての
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 133
purely
anima
l: ごく動物的な
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 304
anima
l
quickness
: 動物的な敏捷さ
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 64
a
calm
,
friendly
anima
l: おとなしくて言うことをよくきく馬
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 75
ringmaster
and
wild-animal
trainer
: リングマスター兼猛獣使い
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 40
restore
the
anima
l
heat
: 冷えた体温を回復する
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 45
animalism:獣性
辞遊人辞書
animalism:獣欲
辞遊人辞書
animalism:人間動物説
辞遊人辞書
animalist:獣欲主義者
辞遊人辞書
be
not
anima
listic: 動物的なところがない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 38
animality:獣性
辞遊人辞書
animate:生き生きする
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 62
anima
te
the
display
: 画像を動かす
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 252
anima
te
the
promptings
behind
...: 〜の背後にある動機を描き出す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 541
seem
anima
ted: 威勢がよい
キース著 小尾芙佐訳 『
アルジャーノンに花束を
』(
Flowers for Algernon
) p. 99
get
anima
ted: すっかり有頂天になる
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 173
animated:興奮する
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 126
animated:元気がいい
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 309
a
bright
anima
ted
face
: はればれとした元気な顔
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 392
animated:上気した顔で
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 281
one’s
eyes
are
anima
ted: 目に生気がある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 132
a
dangerously
anima
ted
paper
man
: 妖しく生命を帯びた紙人形
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 12
one’s
reading
was
becoming
even
more
anima
ted: (人が)いよいよ熱を加えて読んでいた
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 23
voices
in
anima
ted
discussion
: 熱中した話し声
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 25
animated:有頂天の
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 111
sb’s
talk
becomes
more
and
more
anima
ted: (人は)こういって論じて、いきおいこむ
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 79
hold
an
anima
ted
conversation
with
oneself
: 長々と独り言をいう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 168
give
an
anima
ted
talk
to
sb: (人を)前に熱弁をふるう
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 161
feel
anima
ted: しだいに気分がのってくるのを感じる
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 115
be
remarkably
anima
ted: ひどく生き生きとした活気がみなぎっている
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 36
be
in
an
anima
ted
discussion
about
sth: (物)論議に熱が入っている
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 119
speak
anima
tedly: (人の)声ははずんでいる
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 35
animateur:推進者
辞遊人辞書
being
the
sole
anima
ting
force
in
my
little
common-area
universe
: 自宅の遊び場という小さな世界で唯一の生きた人間でいること
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
have
never
seen
sb
talk
with
such
anima
tion
and
at
such
length
: だいたい、そんなに長く、昂った話し方をする(人)を見たのははじめてだ
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 43
animation:上気
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 286
the
eyes
lose
their
anima
tion: 目から生気が消える
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 280
anima
tion
in
one’s
face
: いきいきとした表情
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 212
anima
l
attraction
to
another
human
being
: この人間どうしの誘引力
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 32
carried
the
stuffed
anima
ls
she
won
: 彼女がかせいだぬいぐるみを、いくつもかかえて歩いた
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 196
highly
developed
land
anima
l: もっとも進化した陸棲動物
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 243
endangered
anima
l: 絶滅間近の動物
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 16
every
anima
l
is
transformed
into
a
beast
of
gold
: 一頭たりとも残さずに完全な金色の獣に変貌する
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 30
natural
habitats
have
been
destroyed
and
many
anima
ls
hunted
to
extinction
: 自然は破壊され、多くの動物が絶滅の危機に追いやられた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
fearful
anima
ted
bubbles
beyond
the
expert
forecasts
: 専門家の予想の上をいくような恐ろしげなバブルチャート
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
be
full
of
anima
ls: いたるところに動物がいる
ル・グィン著 佐藤高子訳 『
風の十二方位・暗闇の箱
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 106
activists
who
devote
themselves
to
protecting
vulnerable
anima
ls
and
their
habitats
: 絶滅しそうな生き物とその生息環境を必死に守ろうとする活動家
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
harmless
little
anima
l: 何の罪もない動物
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 22
hunted
anima
l: 追いつめられた動物
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 203
inanimate:生命のない
辞遊人辞書
inanimate:無生の
辞遊人辞書
the
anima
l
is
perfect
mean
beauty
: なんともおぞましく、なんとも美しい生き物だ
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 199
move
with
sb’s
kind
of
lithe
,
anima
l
grace
: 身のこなしがこれほどしなやかな
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 39
inanimate
nature
: 非情の作物類
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 202
no
anima
ls: 動物のセンはこれで消えた
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 202
be
very
good
at
anima
l
noises
: 動物の鳴き声を真似るのがうまい
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 79
large
peaceful
anima
l: 大きくておとなしい動物
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 21
『調子いい! がずっとつづく カラダの使い方』 仲野孝明著
パソコンの前にずっと座っているあなた! 体のケアも忘れずに!
体幹ストレッチもオススメ
ツイート