Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
semen
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
精液
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
be
condemned
to
spend
sb’s
whole
life
in
humiliation
,
apologies
,
and
abasement
: 恐縮し謝罪しはにかんで生きていなければならない
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 162
abasement:屈辱
辞遊人辞書
be
seized
with
a
feeling
of
absurd
amusement
: 滑稽感を覚える
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 227
TV
advertisements
: テレビのコマーシャル
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 116
improvised
“advertisement
car”
: 俄か仕立ての宣伝カー
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 162
be
a
sort
of
revolting
advertisement
of
...: 〜をいわば宣伝している
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 156
advertisement:歩く広告塔
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 103
advisement:熟慮
辞遊人辞書
advisement:相談
辞遊人辞書
further
sb’s
amusement
: (人の)うきうきした語調に乗る
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 218
to
one’s
huge
amusement
: とてもおかしい
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 414
find
much
private
amusement
in
...: 〜がじつにおかしくてひそかにほくそ笑む
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 191
exchange
furtive
smiles
of
guilty
amusement
across
the
table
: そっとテーブルごしにおかしそうに意味ふかい微笑をかわす
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 226
for
the
amusement
of
sb: (人を)おもしろがらせるために
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 154
read
the
amusement
in
one’s
eyes
: (人の)目に浮かんだかすかなからかいの表情を読みとる
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 147
keep
one’s
tone
one
of
light
amusement
: 意識的にふざけ半分の口調をとりつづける
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 131
be
mostly
amusement
: 楽しさまでがうせたわけではない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
one’s
chief
amusement
: (人の)大きな楽しみの種子
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 148
remarkable
open
amusement
at
ones’
maneuvering
: 相手との駆け引きを楽しんでいる様子
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 197
give
sb
the
greatest
amusement
: 大いに(人の)興味をかきたてる
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 52
with
amusement
: 心たのしく
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 102
there
is
amusement
in
the
faces
: 人々の顔に面白半分の気持ちが現われている
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
葬儀を終えて
』(
After the Funeral
) p. 333
listen
with
amusement
: 愉快そうに聞く
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 28
amusement
of
the
eyes
: 愉快そうな目つき
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 619
amusement:嘲り笑い
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 395
write
a
few
minor
things
as
a
form
of
amusement
: ちょっとした遊び半分の書きものをする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 349
with
a
quirk
of
amusement
: そんな気まぐれをもてあそびながら
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 56
reflect
with
amusement
: と思って苦笑する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 224
look
at
sb
with
amusement
in
one’s
blue
eyes
: 青い目にからかうような色を浮かべて、(人を)見つめる
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 290
keep
them
for
one’s
own
private
amusement
: 自分のなぐさみに飼う
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 51
in
genuine
amusement
: さもおかしそうに
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 193
in
amusement
: おもしろがっている
キング著 山田順子訳 『
スタンド・バイミー
』(
Different Seasons
) p. 97
can
not
hide
one’s
amusement
: 失笑してしまう
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 149
an
expression
of
curious
amusement
: 興味津々といった表情
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 275
a
nearby
amusement
quarter
: 近くの盛り場
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 22
amusement-park:遊園地
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 391
appeasement:懐柔作戦
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 158
an
appeasement
: 懐柔策
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
たった一人の反乱
』(
Singular Rebellion
) p. 89
disbursements
with
no
backup
: 使途不明金
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 17
evoke
isolated
barks
of
semiamusement
: 大声のわりには気のない笑いがまばらに応じる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 159
we
imagined
what
would
happen
if
an
electrical
fire
started
in
the
basement
: 地下の電気系統から発火した場合にどうなるかを想定した
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
attended
every
Saturday
morning
in
the
basement
of
her
church
: 毎週土曜の午前中に教会の地下で開かれるそのプログラムに参加していた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
basement:地下室
辞遊人辞書
basement:地階
辞遊人辞書
evoke
a
belated
grunt
of
semi-amusement
: おかしいといえばおかしくて、遅ればせにひと声小さくうなる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 25
bemusement:困惑ぶり
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 157
store
in
a
basement
room
that
is
just
a
little
bigger
than
sth
is
: (物は)狭い地下室に押し込められている
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 109
take
one’s
chastisement
silently
: 黙々と懲罰を受ける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 74
it
is
one
of
their
chief
amusement
to
do
...: 〜するのが二人の何よりの楽しみだ
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 65
be
contacted
by
lots
of
people
wanting
one’s
endorsements
: (人の)署名をいただきたい会社の人間が列をなしてやってくる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 338
cry
from
debasement
and
loneliness
: わが身の堕落と孤独に泣く
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 208
disenfranchisement:権利の剥奪
辞遊人辞書
disenfranchisement:公民権剥奪
辞遊人辞書
disenfranchisement:選挙権の剥奪
辞遊人辞書
try
to
elicit
a
similar
endorsement
from
sb: (人の)同意を促すように言う
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 15
be
in
enough
basements
looking
for
sb: あちこちの地下室をさがしまわる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 63
be
written
entirely
for
sb’s
amusement
: まさしく(人を)喜ばせるために書かれたものだ
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 126
in
respect
of
exasperating
advertisement
: この世話の焼ける広告に限っていえば
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 75
be
a
mildly
thrilling
and
exciting
amusement
: 軽い興奮さえさそうスリルに満ちた遊びだ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 266
exhibit
a
splendid
advertisement
: 華麗な広告をさし示す
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 61
trying
to
keep
one’s
face
from
registering
amusement
at
sb: (人に)、おもしろがっているのを悟られまいとする
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 27
have
a
sub-basement
feel
: 地下室のような印象を与える
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 146
we
had
been
sentenced
to
a
grim
,
underlit
room
in
the
basement
of
the
school
: 私たちは学校の地下にある薄暗くて陰気な教室に押し込められていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
under
the
guise
of
self-debasement
: 卑屈に見せて
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 122
the
Three
Horsemen
of
the
Apocalypse
: 黙示録の三騎士
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 27
large
disbursements
with
no
backup
: 多額の使途不明金
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 17
a
latrine
bucket
in
the
basement
: 地下には簡易水洗式便所が備え付けられた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
matrimonial
advertisements
: 花嫁募集の広告
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 150
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
ツイート