Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
set
out
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
set
out
: 歩き出す
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 127
set
out
wires
around
one’s
abode
: 住まいのまわりにロープや鉄条網をめぐらす
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 53
set
out
across
the
dunes
: 砂丘さして家を出る
ル・グィン著 佐藤高子訳 『
風の十二方位・暗闇の箱
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 99
stalwart
limbs
set
out
to
advantage
in
knee-breeches
and
gaiters
: 半ズボンやゲートルやしっくり似合うたくましい手足
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 8
baldly
set
out
each
in
turn
: 順に単刀直入にもちだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 473
set
out
in
quest
of
the
Grand
Cause
: 大義へ赴く
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 74
set
out
on
the
evening
cocktail
round
: 宵のカクテルめざす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 356
have
set
out
upon
the
forbidden
path
: あらぬふるまいにおよびかける
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 45
from
the
path
of
learning
when
one
have
only
just
set
out
on
it
: これから学問をしようという首途に
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 175
set
out
for
school
promptly
: そそくさと登校する
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
人間失格
』(
No Longer Human
) p. 35
set
out
in
pursuit
: 尾行に取りかかる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 90
set
out
to
radiate
sweetness
and
light
: やさしさと光をわかち与えようと心に決める
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 101
set
out
...
calmly
: 〜をしずかに語る
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 392
set
out
to
...: 決まりにしている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 16
set
out
on
one’s
way
: 歩きだす
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 94
set
out
on
a
pleasure
boat
: 遊覧船に乗りこむ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 266
set
out
on
...: 〜をめざす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 356
set
out
for
...: 〜のほうへ向かってくる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 93
set
out
for
...: (場所に)向かう
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 252
set
out
around
the
streets
: おもてに飛び出す
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 211
set
out
...: 〜をならべる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 503
he
spoke
out
as
though
threatening
them
,
his
out
landish
tone
altogether
unsuited
to
the
set
ting: 脅かすようなその場にそぐわない奇矯な大声で言った
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 153
I
joined
a
group
of
about
twenty
students
from
different
grades
,
set
off
in
a
self-contained
classroom
apart
from
the
rest
of
the
school
: 二〇人ほどのさまざまな学年の生徒と一緒に他とは独立した教室で学び
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
the
populace
set
up
a
shout
of
applause
: 傍聴人たちは一斉に歓呼の声を上げる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 184
pull
a
few
more
bodies
out
of
the
town
closet
: 町の連中の身の上話をひっぱりだす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 149
set
about
one’s
business
: 仕事にとりかかる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 261
come
out
of
the
scruples
closet
: くそまじめな態度を崩す
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 375
be
laid
out
in
two
columns
and
set
in
dense
eight-point
type
: 二段組みにびっしり8ポ活字が並んでいる
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 252
whip
out
with
conspiratorial
melodrama
,
a
set
of
erotic
photographs
: ものものしげにエロ写真をとりだしてみせる
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 36
loop
it
self
about
a
corner
of
thick
set
spruces
: おいしげったえぞ松の木立のはずれを弧をえがいてめぐる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 57
a
new
set
of
feelings
about
one’s
death
: (人の)死をめぐって湧き上がってきた一連の新たな感情
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 217
do
anything
about
set
tling
the
rumors
: 噂を打ち消すような手だてをこうじる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌い手
』(
Dragonsinger
) p. 275
set
foot
out
of
her
door
: ドアの外へなんか一歩も足を踏み出せない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 177
set
sth
on
fire
to
drive
sb
out
: (物)に火を放って(人)をいぶり出す
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 89
earnestly
set
about
saving
sb’s
reputation
: (人の)名誉回復に努力する
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 117
two
set
s
of
empty
bedding
laid
out
on
the
floor
: 二組の夜具がもぬけの殻になっている
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 172
set
foot
out
side
the
house
: 外に出る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 268
explain
the
general
set
-out
to
sb: (人に)あらましの状況を説明する
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 132
Nobody
was
talking
about
growth
mind-sets
: グロース・マインドセット(人の能力は努力次第で伸ばせるという考え方)が話題に上ることなどなかった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
upset
customers
was
something
sb
knew
about
: 怒り狂ったお客さんっていうのは、どうにもてがつけられないんだから
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 63
languishing
into
the
parish
like
stray
paupers
without
a
set
tlement: あてどもなくさまよってくる宿なし乞食のように、ただフラフラと教区に吹きこんでくる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 164
loop
itself
about
a
corner
of
thick
set
spruces
: おいしげったえぞ松の木立のはずれを弧をえがいてめぐる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 57
tightly
set
mouth
: 口を固く結んで
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 102
outset:最初
辞遊人辞書
outset:手始め
辞遊人辞書
outset:初め
辞遊人辞書
outset:着手
辞遊人辞書
outset:発生
辞遊人辞書
outset:発端
辞遊人辞書
peaceably
set
about
to
do
sth: (物事をしようと)和気あいあい仕事にとりかかる
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 46
shout
the
plaudits
of
...
from
the
housetops
: 〜をあっちこっちに自慢してまわる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 72
set
about
the
search
for
my
remains
: 死体を捜索しに出かける
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 45
set
one
back
about
: 〜ばかり懐に穴があく
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 196
set
about
sth: (物事に)とりかかる
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 48
set
about
securing
: 固定する
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 57
set
about
doing
...: 〜しようとする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 262
set
about
doing
: 〜しだす
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 5
set
about
doing
: 〜に取り組む
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 323
set
about
doing
: さっそく実行にとりかかる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 130
set
about
...: 〜にとりかかる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 189
be
set
ting
out
to
do
: 〜しにかかる
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 207
setout:いでたち
辞遊人辞書
setout:ひとそろい
辞遊人辞書
setout:パーティー
辞遊人辞書
setout:一式
辞遊人辞書
setout:一膳の食事
辞遊人辞書
setout:一同
辞遊人辞書
setout:開始
辞遊人辞書
setout:楽しい催し
辞遊人辞書
setout:娯楽
辞遊人辞書
setout:支度
辞遊人辞書
setout:出発
辞遊人辞書
setout:準備
辞遊人辞書
setout:身支度
辞遊人辞書
setout:盛り付け
辞遊人辞書
setout:膳立て
辞遊人辞書
setout:組
辞遊人辞書
setout:装い
辞遊人辞書
setout:装備
辞遊人辞書
setout:着手
辞遊人辞書
setout:仲間
辞遊人辞書
setout:馬車と供回り
辞遊人辞書
setout:配列
辞遊人辞書
setout:並べ立てたご馳走
辞遊人辞書
setout:用具
辞遊人辞書
setout:料理
辞遊人辞書
setout:連中
辞遊人辞書
go
about
set
tle
in
: 仕事に慣れていく
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 75
『起業は意志が10割』 守屋実著
JAXA、JR東日本、博報堂、ラクスルなど全部で52連続! 新規事業立ち上げの達人が教える、 同時多発進化時代の「起業・新規事業」成功法。 未来のユニコーン起業家は、この本から誕生する!
ツイート