Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
による
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
with
   
トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 86

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

音節のアクセントによる:accentual 辞遊人辞書
国連によると: according to the UN ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 3
人材の企業買収による獲得:acqui-hire 辞遊人辞書
生命表法による:actuarial 辞遊人辞書
航空便による:airspeeded 辞遊人辞書
アルゴリズムによる:algorithmic 辞遊人辞書
うわさによる:alleged 辞遊人辞書
歴史的変化による言葉の意味の向上:amelioration 辞遊人辞書
(人が)登用されたのは〜の功績によるものだ: sb’s appointment is his reward for ... フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 151
文書による許可: written approval トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 17
武力による反発を招く: draw an armed response ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 92
技術的な原因による不自然な結果:artifact 辞遊人辞書
たしかな権威筋から聞いたところによると: be told, on excellent authority, that ..., ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 61
風食による凹地:blowout 辞遊人辞書
噴出による涸渇:blowout 辞遊人辞書
実力による不法侵入: break and enter トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 250
いやことによると〜: but perhaps ... アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 269
〜が〜によるものなのか(人には)判別がつかない: can not tell if the reason is ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 249
ことによると〜できるかもしれない: there is every chance sb can ... マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌』(Dragonsong ) p. 106
〜の大方の見解によると: in the collective opinion of ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 75
(人の)観察によると: as far as sb concerned スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 53
コーチング(刺繍の刺し方の一種)による縫い取り細工品:couching 辞遊人辞書
コーチング(刺繍の刺し方の一種)による縫取り細工:couching 辞遊人辞書
直近の山火事による損失は過去の山火事と比べて大きいか、小さいかを知っているだろうか?: know whether the latest fires caused more or less damage than those in the past ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
寒さによる体力の消耗: the debilitating effect of the cold マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 28
(人の)英断による: be the outcome of an on-the-spot decision by sb 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 135
遊びによる精力のはけ口をふさがれる: be denied the outlet, through play, of one’s energies ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 127
〜によると(人は)〜だ: describe sb as ... ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 34
口述筆記による文章: dictated notes クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 554
〜によるさっぱり意図のつかめぬ尋問をうける: be subjected to directionless questioning by ... ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 26
薬物による陶酔: drug-created dreams ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 11
いま発生している干ばつや飢饉による悲劇: the tragedies of the droughts and famines happening right now ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 2
威嚇による強制:duress 辞遊人辞書
力による束縛:duress 辞遊人辞書
(人の)記憶によると〜だ: remember that ... during the period one knew sb 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 26
(人の)鋭い聴覚がとらえたところによると、〜だという: have one’s ear to the ground and know that ... ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 250
サウス・ショア地域における人種と経済力による棲み分け: racial and economic sorting in the South Shore neighborhood ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
エリートによる支配:elitism 辞遊人辞書
未必の故意による危害: reckless endangerment デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 206
内からの原因による:endogenous 辞遊人辞書
ひとえに〜による: entirely attributable to ... altogether カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 21
エスカレーター方式による売買価格(賃金)の修正:escalation 辞遊人辞書
さる物好きの推定によると: according to one estimate 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 170
評価による:evaluative 辞遊人辞書
外からの原因による:exogenous 辞遊人辞書
連邦政府による交付金: Federal revenue-sharing スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 224
自由意思による選択だ: freely choose ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 59
うわさによると: from what one hear トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 105
予測不可能な入力データによる例外的状況での挙動確認テスト:fuzzing 辞遊人辞書
先進七か国(G7)首脳によるアルシュ・サミット: Paris summit of the leaders of the seven richest industrial nations (the G7) ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 6
ゲーム化によるロイヤリティ等の向上:gamification 辞遊人辞書
情報はすべて、〜によるものだけだ: the only info one get generally is by ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 206
貧しい農民たちの病気の原因は、闇市の食べ物に混じった有害物質でもなければ、細菌による代謝異常でもなかった: the poor farmers were suffering not from a mass poisoning from black market food, nor from some germ causing metabolic problems ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
毛沢東による大躍進政策:Great Leap Forward 辞遊人辞書
人工知能による一見本当にみえる嘘:hallucination 辞遊人辞書
少数の例外的な有害物質による被害: a few vivid but exceptional examples of harmful substances ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
聞くところによると〜そうじゃないか: I hear from others that ... アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 153
聞くところによると〜: hear rumors that ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 73
より想像力に富んだ計画による問題解決を求める: require a little help with more imaginative propositions ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 22
〜によると〜のようだ: identify ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 326
じつの話、XXXがのちに語ったところによると...: Indeed, XXX reported afterward that ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 290
霊感による:inspirational 辞遊人辞書
〜によるものだろう: it is just an instance of ... 大岡昇平著 モリス訳 『野火』(Fires on the Plain ) p. 5
文書による指示: written instructions トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 269
器械による:instrumental 辞遊人辞書
器具による:instrumental 辞遊人辞書
計器による:instrumental 辞遊人辞書
差別撤廃による人種統合:integration 辞遊人辞書
人種差別撤廃による教育(公共)施設の統合:integration 辞遊人辞書
騒音による孤立化: sound-induced isolation クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 146
ループによる繰り返し:iteration 辞遊人辞書
だぼによる接合:joggle 辞遊人辞書
ほぞによる接合:joggle 辞遊人辞書
ジョッグルによる接合:joggle 辞遊人辞書
合衆国によるイラクとクウェートの資産凍結に同調する国はまだ出ていない: no one had yet joined the United States in freezing Iraqi and Kuwaiti assets ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 275
その大部分は温室効果ガスによるものだ: it is largely caused by greenhouse gases ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
直近の山火事による損失は過去の山火事と比べて大きいか、小さいかを知っているだろうか?: know whether the latest fires caused more or less damage than those in the past? ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
うわさによると: as the legend goes トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 58
ことによると〜ができるかもしれない: may be able to do マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 44
関数の計算結果のキャッシュによる効率化:memoization 辞遊人辞書
計算結果のキャッシュによる効率化:memoization 辞遊人辞書
(人の)話によると...だそうだ: one mention that ... トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 279
実力者による支配:meritocracy 辞遊人辞書
細菌による代謝異常: some germ causing metabolic problems ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 8
必要最小限の要素による構成:minimalism 辞遊人辞書
同一回路による多重送信の:multiplex 辞遊人辞書
ツイート