Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
児
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
child
†
類
国
連
郎
G
訳
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 53
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
流産児:abortus
辞遊人辞書
幼児虐待:
child
abuse
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 70
見るまに生気のなかった幼児が息を吹きかえし、けたたましい泣き声をあげる:
bring
the
apparently
dead
child
swiftly
and
noisily
back
to
life
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 78
名だたる蕩児も〜の前では不能者も同然だ:
the
great
lover
himself
,
when
compared
with
sb
,
appears
positively
undersexed
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 185
「幼児段階」から抜けられない:
be
arrested
in
the
“baby
phase”
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 94
幼児用衣料品:babywear
辞遊人辞書
わたしが乳幼児死亡率にこだわる:
I’m
obsessed
with
the
numbers
for
the
child
mortality
rate
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
X世代続いた家系の中で、(場所)をあとにする最初の反逆児になる:
become
the
first
child
in
X
generations
of
one’s
lineage
to
leave
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 93
母が私たち子どもを定期健康診断のため小児科に連れていくのと同じように:
the
same
way
my
mom
carted
us
kids
to
the
pediatrician
for
checkups
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
生まれたての嬰児のように素裸のまま追放の身となりはてる:
enter
stark
naked
and
stupid
as
a
newborn
child
into
one’s
exile
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 95
嬰児:child
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 264
児童福祉事務所の者:
Child
Welfare
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 210
乳幼児死亡率はどのくらいか知っているかい?:
what
is
the
child
mortality
rate
?
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
モザンビークの乳幼児死亡率は26%だった:
The
child
mortality
rate
of
Mozambique
was
26
percent
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 5
乳幼児死亡率:
child
mortality
rate
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
幼児:child
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 322
三歳児:
three-year-old
child
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 291
幼児:
small
child
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 84
一児をもうける:
make
oneself
a
child
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 76
幼児:
little
child
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 427
二児を儲ける:
have
two
children
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 18
またとないほどのわがままッ児だ:
have
one’s
way
with
one
as
I
never
saw
a
child
take
up
before
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 59
幼児:
a
small
child
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 255
顔だけ大人の肥満児:
a
fat
child
with
a
grown-up’s
face
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 318
幼児的:childish
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 92
文案家という人種の幼児性:
childish
proclivities
of
copy-writers
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 142
自分のなかの幼児的な部分をなにはばかることなく露出できる:
the
children
inside
sb
are
permitted
to
come
out
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 251
幼児たち:
little
children
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 62
ポッチャリした二歳児:
chubby
two-year-old
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 120
胎児:conception
辞遊人辞書
小児麻痺で車椅子の生活を送ることになる:
be
confined
to
a
wheelchair
by
cerebral
palsy
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 19
乳児用のロンパース:creeper
辞遊人辞書
幼児のはいはい着:creeper
辞遊人辞書
ごうまんなぐうたらの低能児:
stupid
defiant
oaf
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 103
胎児の:embryonic
辞遊人辞書
もうすぐ二児の父親になる:
be
soon
to
be
a
second
time
father
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 384
流産した胎児:
misborn
fetus
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 322
(人を)とくに問題児とはみなさない:
don’t
find
sb
particularly
troublesome
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 234
初生児:firstborn
辞遊人辞書
幼児のように:
like
a
five-year-old
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 108
麒麟児が生まれたのだ:
A
genius
has
been
born
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 11
生命の冷えていく、いたいけな愛児:
a
small
child
from
whom
life
is
going
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 149
噂には聞くが見たことはないあの異常児なのだ:
be
one
of
those
anomalous
children
you
hear
but
never
see
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 71
あたりかまわず幼児のように泣く:
weep
heedlessly
like
little
children
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 184
その結果、私を含む成績優秀な数人の児童が授業中にひそかに呼び出され、いくつもテストを受けた:
this
led
to
me
and
a
couple
of
other
high-performing
kids
getting
quietly
pulled
out
of
class
,
given
a
battery
of
tests
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
いちおう言っておくけど乳幼児死亡率が上がった国はない。:
just
so
you
know
,
you
won’t
find
any
countries
where
child
mortality
has
increased
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
保育園児:kindergartener
辞遊人辞書
幼稚園児:kindergartener
辞遊人辞書
幼稚園児:kindergartner
辞遊人辞書
お稚児さんらしい:
like
a
festival
boy
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 200
乳幼児死亡率はどのくらいか知っているかい?:
What
is
the
child
mortality
rate
?
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
反逆児:nonconformist
辞遊人辞書
育児:nursing
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 247
陪審員に向かって未亡人や遺児の窮境を述べたてて:
prate
to
juries
about
the
misery
of
the
widows
and
orphans
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 151
孤児:orphan
辞遊人辞書
孤児院:orphanage
辞遊人辞書
児童養護施設:orphanage
辞遊人辞書
二歳児:
our
two-year-olds
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 232
異端児だ:
be
on
the
outs
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 49
小児科医:pediatrician
辞遊人辞書
女児服:petticoats
辞遊人辞書
幼児の泣声よりも、もっとひたむきな哀切なひびき:
a
wail
,
more
purposeful
and
pitiful
than
a
sobbing
child
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 76
不動産業界の寵児:
a
real
estate
player
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 256
小児麻痺:polio
辞遊人辞書
浮浪児:
ragged
urchins
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 154
『起業は意志が10割』 守屋実著
JAXA、JR東日本、博報堂、ラクスルなど全部で52連続! 新規事業立ち上げの達人が教える、 同時多発進化時代の「起業・新規事業」成功法。 未来のユニコーン起業家は、この本から誕生する!
ツイート