Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
三十
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
thirty
   
クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 393

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

二、三十人固まって: twenty and thirty abreast トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 209
過去二、三十年間、〜の消費が加速度的に増大している: the last few decades have witnessed an accelerating consumption of AA ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 4
三十日間の行政休暇: a thirty-day administrative leave デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 294
ぼんやりとしたそんな時間が三十分ほどすぎた頃だったろうか: after thirty minutes of being lost in thought 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 238
およそ三十分も〜していた: after thirty minutes of ... one finally gave up 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 394
ほとんど三十度近い角度に、船首をさげる: point the nose down at an angle of nearly thirty degrees 小松左京著 ギャラガー訳 『日本沈没』(Japan Sinks ) p. 77
せいぜい三十代か四十代: thirties and forties, anyway ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 142
十六歳から三十歳までの間なら、いくつにでもとれる年かっこうだ: I think her anywhere between sixteen and thirty カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 21
ぼつぼつ三十に手がとどく: approach thirty 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 127
年は三十を出たか出ないかというところだ: be around thirty years old 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 85
三十五年間の連続砲撃: thirty-five-year mortar assault トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 56
(人に)あてられた三十分をたゆみなく刻んでゆく: tick away sb’s half-hour ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 82
三十を過ぎたばかり: barely thirty 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 10
三十一ドルぽっきりで買えるわけはない: would be no thirty-one-dollar bargain スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 190
たっぷり三十秒間を置いてから: it was thirty seconds before ... 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 29
指揮官三十年の威圧をこめて: thirty years of command behind the word マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 138
百三十七件以上の訴えが出される: there are more than 137 cases on file トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 152
三十メートルもの絶壁: a sheer thirty-meter cliff 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 113
三十分ばかりのあいだ〜をうっとりとながめる: spend half an hour ... dreaming over sth スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 133
三十分ばかりも歩いたろうか: within half an hour form the first starting ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 291
三十代なかばに見える: a man of about thirty-five コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 62
(人)との距離が三十センチ足らずになる: be no more than a foot from sb トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 196
三十一勝という勝ち星をあげる: win thirty-one games プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 307
(年齢が)三十になる: get on to thirty ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 49
すでに二、三十人の客がつめかけている: hold twenty or thirty guests ル・グィン著 小尾芙佐訳 『闇の左手』(The Left Hand of Darkness ) p. 149
お食事は三十分後でございます: dinner will be served in half an hour ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 37
三十五、六の: in one’s mid-thirties ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 28
三十万ドルもの年収がある: make 300K トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 210
三十秒とは続かなかった: last all of thirty seconds フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 239
三十には二つ三つ間のある: in one’s late twenties 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 95
三十代も終わりのほう: be in one’s late thirties サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 225
三十ぐらいは: be at least thirty 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 105
つい三十分前: less than half an hour previously マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 409
三十歳にならぬうちに世を去る: do not live to be thirty カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 7
三十代にしてはあまりにも老けこみ、疲れはてているように見える: look unusually old, unusually tired for a man of thirty ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 437
三十三歳とは見えないほど老けこんでいる: look older than thirty-three 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 113
三十万人の壮丁: three hundred thousand men ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 162
三十秒に三十本までかぞえる: count thirty in as many seconds マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 219
三十代中盤の: in one’s mid-30s タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 149
月三十五ドルの家賃が払える: satisfy one’s rent of $35 a month トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 227
売れないまま、三十年余も小説を書きつづけてきた不運な男: a man with thirty years as an obscure novelist 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 107
三十数年: thirty-odd years デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 24
三十五歳の大年増: an old widow of thirty-five フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 490
三十をすこし出た: be slightly over thirty 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 196
気温が三十八度を越えた場合です: that point is when the temperature hits 100 degree メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 275
二、三十点ごまかす: swing twenty to thirty points トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 283
シンプルなスーツを着た三十代の(人): a prim, thirtyish sb 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 329
それでもなお三十分ほど、おれをしぼりつづけた: on sb went, pumping me for another half hour シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 44
二、三十はあろうかという〜: a score or more of ... マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 283
二、三十秒後に: in two shakes トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 189
三十倍もつく: be a thirty-to-one shot スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 231
三十年代: the thirties スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 60
三十いくつまで: for thirty-odd years 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 134
三十何年も: for thirty some years トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 288
三十万ドルの水揚げ: turn three hundred thousand クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 52
三十分足らずのうちに: within half an hour メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 245
ツイート