Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
信じて
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
confidence
†
類
国
連
郎
G
訳
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 131
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
(人を)固く信じて疑わない:
trust
sb
absolutely
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 178
誰かの意思で物事は起きると信じたいものだし、一人ひとりに社会を動かす力と手立てがあると信じていれば、おのずとそう考えるようになるだろう:
We
like
to
believe
that
things
happen
because
someone
wanted
them
to
,
that
individuals
have
power
and
agency
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
(人)のこと、もうすこしで信じてしまうところだった:
be
just
beginning
to
think
one
can
trust
sb
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 121
〜と初手から信じている:
have
more
or
less
known
that
...
from
the
beginning
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 139
もう終わったものと信じていた任務:
a
task
I
had
thought
all
but
behind
me
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 121
心の底でかたく信じている:
believe
in
one’s
heart
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 155
人知れず〜と信じている:
secretly
one
believe
that
...
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 132
心から信じている:
quite
believe
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 140
あなた、まさか、そう信じてるわけじゃあ:
you
don’t
believe
that
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 267
信じていいわよ:
believe
me
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 262
信じてもらえないかもしれないが:
believe
it
or
not
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 142
頑なに信じている:
be
passionately
certain
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 173
いかにも心から信じているように、声をはずませて答える:
answer
with
a
cheerful
firmness
of
conviction
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 8
〜を心から信じている:
be
committed
as
all
get-out
to
...
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 268
〜と信じている:
be
confident
that
...
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 196
〜と信じて疑わない:
be
convinced
that
...
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 84
〜と信じている仁である:
be
convinced
that
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 382
信じて疑わない:
be
convinced
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 240
(人が)信じていたものが一瞬にして崩れ去った:
the
ground
has
just
been
cut
out
from
under
sb
オースター著 柴田元幸訳 『
幽霊たち
』(
The New York Trilogy
) p. 40
(人が)他言しないことを信じている:
trust
sb’s
discretion
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 236
女性の持つ直感を固く信じている:
be
an
earnest
believer
in
woman’s
intuition
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 20
(人を)、こんなにも心から信じている彼女の純真さは、まことに美しく見える:
she
looks
so
beautiful
in
the
purity
of
one’s
faith
in
sb
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 48
(人を)信じている:
place
one’s
faith
in
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 228
信じている:feel
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 183
それでも変わらず(人を)信じている: sb’s
fidelity
of
belief
in
sb
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 172
〜ではないと信じている:
find
it
hard
to
believe
that
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 9
〜とばかり信じている:
firmly
believe
to
be
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 8
メディアの言うことを信じて世界の姿を決めつける:
forming
your
worldview
by
relying
on
the
media
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
〜の効き目を信じていない:
give
up
on
sth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 274
多くの活動家は、地球温暖化こそ世界にとってなにより切実な問題だと信じて疑わない:
Many
activists
convinced
it
is
the
only
important
global
issue
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
〜というように信じている:
take
it
for
granted
that
...
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 176
父は自分も何かに役立つことができると強く信じていた:
My
dad
had
faith
in
his
own
utility
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
〜だと信じている:
have
always
imagined
that
...
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 25
XXこそは世界でもっとも優秀な、いな、優秀とよぶなら唯一のレーダー装備艦だと信じていた:
XX
was
incomparably
the
most
efficient--indeed
the
only
efficient--radar
ship
in
the
world
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 235
信じてもらえないかもしれないけど:
this
sounds
insane
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 311
(〜とは)はなから信じていない:
have
little
faith
in
...
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 47
〜と信じている:
have
quite
made
up
one’s
mind
that
...
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 120
父は自分も何かに役立つことができると強く信じていた:
my
dad
had
faith
in
his
own
utility
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
(人を)信じて安らか:
peacefully
trusting
sb
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 131
〜の食べものは毒だと信じている:
be
sure
sth
be
out
to
poison
one
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 56
あまりにも単純に〜を信じている:
be
too
quick
to
believe
in
...
ハルバースタム著 浅野輔訳 『
ベスト&ブライテスト
』(
The Best and The Brightest
) p. 42
誰もわたしの話を信じてくれなかった:
they
had
simply
refused
to
believe
what
I
told
them
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
再生を信じている人:resurrectionist
辞遊人辞書
蘇生を信じている人:resurrectionist
辞遊人辞書
復活を信じている人:resurrectionist
辞遊人辞書
(人は)心から信じている:
truly
strikes
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 84
心からそう信じている:
believe
it
very
strongly
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 134
だれもかれも、おれのいうことを信じてくれない:
they
don’t
believe
him
ハイスミス著 小尾芙佐訳 『
風に吹かれて
』(
Slowly, Slowly in the Wind
) p. 204
信じて疑わない:trustful
辞遊人辞書
信じて戴かなければなりませんが、:
want
sb
to
believe
that
...
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 59
メディアの言うことを信じて世界の姿を決めつけるなんて:
forming
your
worldview
by
relying
on
the
media
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
『恋愛の科学』 越智啓太著
出会いと別れをめぐる心理学
心理学実験・調査でここまでわかった恋愛の真実
・イケメンの前では少食になる戦略的自己呈示
・上手な別れ方・失恋からの立ち直り方
ツイート