Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
Vern
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
the
law
governs
acts
: 法律は人間の行為を規制するものである
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 279
advocate
the
overthrow
of
the
U.S
.
Government
: 合衆国政府を転覆させようと説いてまわる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 411
government
agency
: 行政機関
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 10
the
government
tourist
agency
: 政府観光局
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 60
government
agency
: 国家機関
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 198
all
those
inside
the
government
: 政府部内の者たちは、口を揃えて
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 121
The
planet’s
common
resources
,
like
the
atmosphere
,
can
only
be
governed
by
a
globally
respected
authority
: 大気のような地球の共有資源を管理するには、世界に尊重される統治機構が必要になる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
incorruptibility
is
not
the
sole
attribute
of
good
government
: 清廉潔白でありさえすれば良い政治ができるというものでもない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 348
head
for
the
tavern
to
get
a
pitcher
of
beer
: ビールを一杯ひっかけようと思う
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 567
one’s
position
is
halfway
between
that
of
a
government
official
and
an
ordinary
citizen
: 半官半民といった立場にある
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 137
the
seemingly
reasonable
but
actually
bizarre
idea
that
a
central
government
can
solve
all
its
people’s
problems
: 中央政府が国民の問題をすべて解決できるという考え方は、一見理にかなっているようで、実はまったくおかしな話だ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
the
reasoned
conviction
of
a
self
governing
body
: 自治を旨とする個人の確信
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 100
the
street
lamps
burn
cavernously
bright
: 街灯がほのぐらく燃えている
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 150
do
a
great
deal
of
business
with
certain
government
agencies
: 官庁方面の納入が多い
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 5
the
cardinal
rule
governing
engagements
with
the
enemy
: 敵と戦う際の金科玉条がある
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
a
scholarly
senior
career
government
official
: 学者肌のキャリア政府上級職員
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 407
sb’s
official
government
category
: (人の)行政上の身分
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 188
cavern:空洞を作る
辞遊人辞書
cavern:大洞窟
辞遊人辞書
cavern:地下蔵
辞遊人辞書
the
cavernous
hanger
: だだっぴろい格納庫
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 112
government
censor
: 検閲
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 139
the
Chinese
government
: 中国政府
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
make
merry
over
the
cleverness
of
women
: 女のこざかしさをあざ笑う
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 50
comply
with
government
regulations
: 政府の規制に従う
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 14
the
government’s
specific
concerns
: 当局の関心の的
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 117
government
contracts
: 政府から受注する仕事
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 117
government-paid
counsel
: 官選弁護士
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 17
be
responsible
for
the
government
and
good
order
of
the
whole
country
: 一国の政治をうごかす者だ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 37
the
dank
beer-dreggy
warmth
of
the
tavern
: 居酒屋のビールくさい生あたたかさ
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 75
be
moving
toward
more
democratic
government
: 政治の民主化に向かって動いている
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 13
in
heavy
overnight
dumps
and
daytime
,
sideways
squalls
,
in
demoralizing
sloppy
sleet
and
fairy-tale
billows
of
fluff
: さまざまな降り方をする雪は、一夜にして大量に降り積もったり、日中に横殴りの吹雪になったり、気分を沈ませる重く湿ったみぞれになったり、ときにはおとぎ話のようにふわっとした粉雪が辺りを包むこともある
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
the
government
had
been
buying
processed
cassava
at
the
highest
price
ever
: 政府はこれまでにない高値でキャッサバを買いまくっていた
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
work
for
the
federal
government
: 連邦政府の役人
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 27
He
found
work
through
the
federal
government’s
Works
Progress
Administration
: 大恐慌期の救済策として政府が発足させた公共事業促進局を通じて仕事を見つけることができた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
have
found
someone
to
stay
with
one’s
children
overnight
: 子供は、知人に一晩預かってもらうことになった
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 472
a
country
cannot
function
without
a
government
: 政府がなければ国は運営できない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
a
“run-down
slum”
governed
by
a
“ghetto
mentality”
: 「ゲットー精神」が支配する「荒廃したスラム」
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
go
on
an
overnight
trip
: 泊まりがけで出掛ける
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 104
have
gone
up
in
smoke
overnight
: 一夜の火災に跡形もなく消え失せてしまった
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 386
govern
the
human
heart
: 人間の心を動かす
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 116
govern
their
whole
lives
by
...: 生活のすべてが〜にのっとっている
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 61
be
governed
by
gravity
: 重力に頼る
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 235
governable:従順な
辞遊人辞書
governable:統治できる
辞遊人辞書
governance:管理
辞遊人辞書
governance:支配
辞遊人辞書
governing
body
of
the
organization
: 機関の首脳部
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 163
the
crackpot
government
scheme
: お上の因業な制度
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 79
government
work
project
: 公共事業
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 112
leave
government
: 公務を退く
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 30
bring
down
the
government
: 政権交代
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 128
one’s
introduction
to
the
upper
reaches
of
government
: 政府の高級ポストへの昇進のきっかけ
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 33
it
is
the
government
at
work
: 政府の正当な仕事にすぎない
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 204
a
government
witness
with
immunity
: 免責つきの政府証人
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 156
government:政府の役人
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 39
government’s
information
: 政府側のもっている情報
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 63
government:政府側
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 200
government:当局
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 62
the
government
prosecutor
: 検察側
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 19
national
government
: 国家
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 12
government
service
: 官庁
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 20
government
records
: 戸籍
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 49
government
property
: 国有地
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 180
government
man
: 役人
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 25
governmental:政治の
辞遊人辞書
governmental:政府の
辞遊人辞書
combined
with
poor
governmental
advice
about
how
to
grow
crops
more
effectively
: そのうえ中央政府の的外れな政策が重なって
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
governor:総督
辞遊人辞書
governor:知事
辞遊人辞書
governor:統治者
辞遊人辞書
governorship:知事職
辞遊人辞書
『英語で人生が変わる独学術』 守屋実著
働きながらTOEIC(R) L&R TESTで満点を取った私の勉強法
国家公務員時代に、TOEIC満点を取得した著者が試行錯誤してたどり着いた勉強法を紹介します。
ハードルを低く設定し、無理なく続けていくことで英語力を磨いていきます
ツイート