Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
green
郎
グ
国
主要訳語: green(15)
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
とうしろう:green
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 38
若葉にとざされる:
be
covered
with
a
mass
of
green
foliage
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 69
青くすかし出される:
show
up
a
transparent
green
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 68
松だけが青い:
there
is
just
the
green
of
pine
trees
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 27
いつしか青い葉が霞むように伸び始める:
be
in
one’s
place
misty
green
leaves
have
begun
to
grow
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 68
嫉妬で青ざめる:
be
green
with
envy
グールド著 芝山幹郎訳 『
カクテル
』(
Cocktail
) p. 21
〜の陰気な青白い光がさす:
have
the
sickly
green
glow
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 382
妬ましさに(人の)顔を蒼ざめさせる:
turn
sb
green
with
envoy
オー・ヘンリ著 飯島淳秀訳 『
オー・ヘンリー傑作集
』(
41 Stories
) p. 76
金が通用するものである:
money
is
green
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 252
草木の緑が芽ぶく:
the
new
green
in
the
trees
and
grass
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
緑したたる:green
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 91
大きな緑の葉が2枚:
two
large
green
leaves
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
いろいろな緑の野菜:
all
the
green
things
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 114
青々とした緑の葉:
living
green
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 70
緑色に塗ったエンジン:
green
engine
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 75
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
まだひよっこの若造:
still
very
green
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 17
蒼白な光:
pale
green
and
white
light
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 22
なんて間抜けなんだと思う:
feel
green
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 295
ゴルフコース:
a
golf
green
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 115
〜のことはまるでわかってもいない:
not
know
sth
from
green
apples
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 71
うぐいす色の縦皺を寄せて立ち枯れた:
have
brownish
green
wrinkles
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 111
ティー・グラウンドの人工芝:
green
rug
of
the
tee
area
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 327
(人に)ゴー・サインを出す:
give
sb
the
green
light
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 199
青信号ですぐに飛び出さない:
be
slow
to
move
at
green
light
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 181
ひどく焼き餅をやく:
be
green
with
envy
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 11
まっ青になる:
be
green
around
the
gills
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 227
青銅色の空が、窓からほのかな光をなげかける:
a
copper-green
sky
gleams
through
the
window
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 188
松のみどりどす。そら、行列は見てまっせ:
The
green
of
the
pines
...
and
the
parade
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 194
一度思いがけず緑の髪になっていた: one
time
accidentally
turning
the
hair
green
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
上から下までグリーン一色:
be
dressed
all
in
green
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 82
軍隊で使うような色あせた緑の毛布を身体に巻きつけなおす:
arrange
the
blanket
,
a
faded
green
military
color
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 371
萌え出たばかりの新しい緑:
the
budding
green
leaves
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 19
グリーンの曳光弾が次から次ヘヒュンヒュンと(人の)脇をかすめる:
a
hail
of
green
tracer
rounds
buzz
past
sb
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 21
まあ緑色といったところだろう:
it
might
be
called
green
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 310
深緑色のつなぎと、迷彩柄の救命胴衣を着た男:
a
man
in
dark
green
overalls
and
a
camouflage
life
jacket
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
だんだらに朱や緑に塗りわけた棒:
a
rod
of
checkered
red
and
green
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 63
才気に輝く緑色の目:
green
eyes
with
their
clever
gleam
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 257
陰気でむかつくような緑色を塗る:
color
that
dismal
,
sickly
green
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 85
若い緑の大地の上をひっそりとさすらう:
drift
quietly
over
the
newly
green
ing
countryside
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 29
緑のドアから飛び出す:
dash
out
the
green
door
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 58
点々と花をちらした若草:
a
delicate
,
flower-starred
green
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 147
落ち着きを失った緑竜:
a
disturbed
green
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 45
葉陰のそこかしこに小さな赤い実が散りばめられ:
green
dotted
underneath
with
tiny
red
berries
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 24
みんな緑のころもだ:
dress
themselves
all
in
green
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 19
みんな緑の衣装をまとって:
dress
themselves
all
in
green
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 19
緑のうわっぱりを着ている:
be
dressed
in
a
bright
green
wrapper
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 287
美しい緑の芝生:
elegant
green
lawns
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 281
温室効果ガスを大量に排出している人:
Anyone
emitting
lots
of
green
house
gas
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
常磐木:evergreen
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 52
色やけのした若草色のメルセデス:
a
faded
,
light-green
Mercedes
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 239
ちらほら緑色のものが覗いている:
can
find
traces
of
green
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 164
ありったけの札をポケットに詰め込んで:
with
fistful
of
green
backs
in
one’s
pocket
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 156
いたるところに緑の芝生がある:
full
of
green
lawn
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 222
この任務に許可が出る:
can
get
the
mission
green
-lighted
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 296
緑に紛れる:
give
way
to
green
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 68
神の創りたまいしこの緑の惑星:
God’s
green
planet
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 335
淡いグリーンのドレス:
a
pale
green
gown
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 152
緑色の上っぱりをたくしあげる:
lift
the
green
-gown
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 334
グリーンスレッド:green thread
辞遊人辞書
ランタイムやVMによってスケジュリングされるスレッド:green thread
辞遊人辞書
緑色がかった壁:
green
-tinted
wall
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 275
緑地帯:greenbelt
辞遊人辞書
樹木が鬱蒼と繁っている:
be
a
mass
of
green
ery
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 199
最新の:greenfield
辞遊人辞書
新規の:greenfield
辞遊人辞書
田舎の:greenfield
辞遊人辞書
未開発の:greenfield
辞遊人辞書
アオカワラヒワ:greenfinch
辞遊人辞書
八百屋:greengrocery
辞遊人辞書
ガラスケース:greenhouse
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 47
人間が排出する温室効果ガスだ:
the
green
house
gases
humans
have
pumped
into
the
atmosphere
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
環境保護:greening
辞遊人辞書
環境問題について意識する(させる)こと:greening
辞遊人辞書
再生:greening
辞遊人辞書
若返り:greening
辞遊人辞書
人間性の回復:greening
辞遊人辞書
青リンゴ:greening
辞遊人辞書
日入れ:greening
辞遊人辞書
緑化:greening
辞遊人辞書
緑色世代化:greening
辞遊人辞書
緑がかった:greenish
辞遊人辞書
緑灰色:greenish-grey
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 118
楽屋:greenroom
辞遊人辞書
庭園:greensward
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 15
緑の野原に霧が低く垂れこめる:
mist
hangs
over
the
green
fields
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 100
猛り狂った緑竜の騎士:
infuriated
green
rider
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 39
(人が)緑色のほうは見なれている:
the
green
one sb
know
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 139
その大部分は温室効果ガスによるものだ:
it
is
largely
caused
by
green
house
gases
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
温室効果ガスのデータを4 半期ごとに発表するよう働きかけた:
I
started
to
lobby
for
quarterly
publication
of
green
house
gas
data
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
グリーンの厚手のコート:
a
green
loden
coat
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 427
緑の濃い:
with
lush
green
ery
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
)
グリーン・ベレーでさえ二の足を踏む:
even
the
Greenies
balk
at
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 181
言うにいわれぬみちたりたようすでグリーン・ゲイブルスに帰ってくる:
return
to
Green
Gables
in
a
state
of
beatification
impossible
to
describe
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 150
グリン・ゲイブルスの台所の灯が「お帰り」というようになつかしくまたたく:
the
kitchen
light
of
Green
Gables
winks
sb
a
friendly
welcome
back
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 340
グリン・ゲイブルスはあんたの家だ:
you
will
always
have
a
home
at
Green
Gables
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 348
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート