Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
cut
to
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
cut
to
: それはともかく
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 241
cut
to
the
chase
: ずばり核心に入る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 107
cut
to
ribbons
: めった切りにする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 342
cut
to
ribbons
: ずたずたに切り裂く
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 460
cut
to
...: 受取人は〜となっている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 16
be
accustomed
to
being
an
executive
: 重役の身分に慣れている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 87
be
going
to
be
acutely
valuable
,
pretty
soon
: まもなくたいへんな価値をもつ
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 113
remind
sb
to
o
acutely
that
...: 〜であることをひしひしと感じさせる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 67
come
home
to
sb
acutely
: (人は)はっきりわかる
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 46
cut
one’s
aid
to
the
developing
world
: 開発途上地域への援助を削減する
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 5
cut
the
air
sharply
with
one’s
hand
to
signal
one
is
not
finished
: まだ話は終わっていないと手を振ってさえぎる
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 243
the
move
is
so
gracefully
executed
that
it
looks
to
sb
almost
like
a
dance-step
: (人の)眼には、その優雅な身のこなしがダンスのステップを踏んでいるかのように映る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 200
one’s
approach
seems
to
o
cut
-and-dried: 科学的に割切りすぎている
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 175
assistant
prosecuting
attorney
: 検事補
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 305
a
face
deep-cut
with
the
lines
that
come
from
bad
story
: 顔に刻まれた深い皺は、長い零落の日々を物語っている
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 563
like
using
a
laser
beam
to
cut
up
a
chicken
: 鶏を裂くに牛刀をもってするたぐいだ
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 18
Chief
Persecutor
: 迫害の中心人物
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 237
dirty
Chief
Persecutor
: 迫害を首謀したそのゲス野郎
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 225
blade
cut
cleanly
into
...: 〜へ刃がしっかりと刺さる
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 300
run
in
a
horseshoe
cut
into
a
giddy
cleft
: 馬蹄状に鋭く屈曲して流れる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 445
cut
a
few
to
o
many
corners
: いい加減なことをやりすぎる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 24
court-appointed
executor
: 裁判所の委託を受けた破産管財人
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 197
shade
the
sides
of
one’s
face
with
one’s
hands
to
cut
the
glare
: 両手で顔をつつみこむようにして反射光をさえぎる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 130
inflict
a
thousand
invisible
cut
s
on
sb
with
the
to
ngue’s
sharp
sides
: 罵詈雑言の刃をふるって、(人の)心に幾千もの傷を刻みこむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 294
cut
the
headlights
and
the
motor
: ヘッドライトを消し、エンジンをとめる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 71
you
cut
life
to
pieces
with
your
epigrams
: あなたは自作の警句で人生をずたずたに切りさいてしまうひとだ
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 146
someone
else
would
have
to
cut
the
meat
on
one’s
plate
: 自分じゃ肉も切れないほど手が腫れちまった
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 298
cut
...
into
several
pieces
with
...: 〜でずたずたに切る
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 245
cut
...
to
...: 〜を〜に短縮する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 356
intend
to
cut
a
new
path
in
...: 〜で新たな道を模索する構えである
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 37
we
ought
to
be
cut
ting
along
: そろそろ退散するか
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 360
reply
to
sb’s
questions
in
one’s
cut
and
dried
manner
: なんとなく事務的に答える、というかんじで言う
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 49
have
got
to
cut
down
pretty
soon
: そろそろまた減らしていかなきゃ
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 55
got
to
cut
out
doing
...: いつまでも〜していてはいけない
オブライエン著 村上春樹訳 『
本当の戦争の話をしよう
』(
The Things They Carried
) p. 202
cut
sb
to
o
much
slack
: (人に)寛大でありすぎる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 305
cut
sb
to
the
heart
: (人が)断腸の思いをする
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 121
cut
sb
to
pieces
: (人を)徹底的にやりこめる
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 395
cut
sb
down
to
size
: (人に)つらあてのつもり
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 355
cut
into
the
skin
of
one’s
finger
: 指の肉に食いこむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
cut
into
the
flesh
of
one’s
palm
: 掌の肉に深く食いこむ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
cut
back
on
sth
to
...: 〜を犠牲にしてでも〜する
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 194
cut
a
look
to
sb: 斬りつけるような視線で(人)を見る
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 111
be
never
cut
out
to
be
an
orator
: およそ弁が立つ部類ではない
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 150
Cute
little
world
maps
with
people
in
folklore
dress
are
intended
to
...: かわいらしい世界地図に民族衣装を着た人たちが描かれているのは...するためだろう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
been
up
to
some
of
your
cut
e
tricks
?: 例の手際のいい罠を仕掛けてたのね?
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 226
cutoff:カットオフ
辞遊人辞書
cutoff:休止
辞遊人辞書
cutoff:牛角湖
辞遊人辞書
cutoff:境界
辞遊人辞書
cutoff:境界線
辞遊人辞書
cutoff:近道
辞遊人辞書
cutoff:区別
辞遊人辞書
cutoff:決算日
辞遊人辞書
cutoff:高速道路の出口
辞遊人辞書
cutoff:裁断器
辞遊人辞書
cutoff:削った後に残った金属(プラスチック)片
辞遊人辞書
cutoff:三日月湖
辞遊人辞書
cutoff:遮断
辞遊人辞書
cutoff:遮断装置
辞遊人辞書
cutoff:切り取り
辞遊人辞書
cutoff:切り離し
辞遊人辞書
cutoff:切れる期限
辞遊人辞書
cutoff:切断
辞遊人辞書
cutoff:切断するもの
辞遊人辞書
cutoff:切断水流
辞遊人辞書
cutoff:線引き
辞遊人辞書
cutoff:前裾を斜めに裁った上着
辞遊人辞書
cutoff:打ち切り
辞遊人辞書
cutoff:中断
辞遊人辞書
cutoff:締め切り
辞遊人辞書
cutoff:締め切り日
辞遊人辞書
cutoff:分離
辞遊人辞書
cutoff:防音装置
辞遊人辞書
cutoff:防火装置
辞遊人辞書
be
naturally
disinclined
to
help
prosecution
: 検察側への協力を渋る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 392
executive
editor
: 編集主幹
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 41
they
are
going
to
execute
sb: 死刑は執行されるだろう
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 478
move
from
secretary
to
to
p
executive
: 一介の秘書からトップの座までのぼりつめる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 161
executor:執行者
辞遊人辞書
I
grabbed
a
big
pair
of
plaster
pliers
to
cut
through
the
fabric
: わたしはギプス用の大きなペンチを取り出し、服を切りながら
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
federal
prosecutor
: 連邦検事
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 194
manage
to
get
a
stay
of
execution
: なんとか処分保留というところまで漕ぎつける
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 175
『海外ドラマはたった350の単語でできている』 Cozy著
ツイート