Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
入っている
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
have
   
デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 49

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

てっぺんにはピンクの字が入っている: across the top there’s writing in pink letters. カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 255
とっくに中に入っている: be already in セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 95
(物)論議に熱が入っている: be in an animated discussion about sth コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 119
留守電に入っている: on the message on one’s answering machine 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 61
寝入っている:asleep マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 54
自筆サインが入っている:autograph スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 101
〜の線が一本、ぼんやりと入っている: a blurred streak of ... stands out 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 113
ひとつひとつに立ち入っている: careful consideration of ... 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 147
口の中には(物が)入っている: have sth in one’s cheek ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 230
大合唱に入っている: be in full chorus プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 106
相当、××省に食い入っているらしい: seem to have close connection with X Ministry 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 112
テレビの画面に見入っている: concentrate on a television program レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 276
ふてくされて見せることには年季が入っている: be a dedicated, world-class sulker ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 150
気が滅入っている: fell dismal デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 161
何処か遠いところを見入っている: look off into the distance 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 63
〜はすっかり頭に入っている: do know sth well ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 273
いちばん上のひきだしに入っている最高級の人物: top-drawer プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 63
気に入っている:enjoy プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 353
いかにも堂に入っている: know the form exactly ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 243
気合が入っている: be excited ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 134
(物事が)堂に入っている: be an expert at sth 池波正太郎著 フリュー訳 『秋風二人旅』(Master Assassin ) p. 138
いちばん気に入っていた場所: one’s favorite place プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 60
ばかに悦に入っている: be fearfully pleased with ... セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 100
〜が入っている: be filled with ... 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 113
いつのまにか木陰に入っている: find oneself in the shade of tree アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 9
額の上部にひびが入っている: the hairline fracture of the skull カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 129
すっかり悦に入っている: be having too much fun バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 311
心底気に入っているふうだ: seem genuinely to like ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 227
すっかり悦に入っている二人の男: a couple of happy guys レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 67
(人の)頭のなかには、〜の地図が入っている: be mapped in one’s head トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 158
という噂は耳に入っている: hear some rumors about ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 209
審問会がひとつ入っている: have a hearing トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 24
病院に入っている: be laid up in the hospital ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 336
頭に入っている:know ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 112
気に入っているとはいえ: to one’s liking プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 89
(人より)ずっと年期が入っている: be at sth a lot longer than sb ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 71
車のガソリンはちゃんと入っているだろうか: wonder if the car is low on gas プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 22
〜が頭にはいっている: memorize ... 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 101
会話はちゃんと耳に入っている: do not miss a word トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 50
質に入っている状態:pawn 辞遊人辞書
打席に入っているときの: at the plate プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 172
ゴルフ部に入っている: play on the golf team プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 103
〜しては、ひとり悦に入っている: do to one’s own satisfaction マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 466
その仕組みの能率のよさに悦に入っている: smile absently in delight for such efficiency マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 170
なかに入っている物質が自分の意思で居場所を変えている: something in there had shifted on its own スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 328
海に見入ってる: stare out to sea 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 85
何か入っているボウル: a bowl of the stuff ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 139
〜にはさまって入っている: be tucked into ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 60
〜に入っている: be tucked away in ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 380
〜部隊に入っている: be with the ... unit 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 139
ツイート