Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
correct
郎
グ
国
主要訳語: correct(32)
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
いいなおす:
correct
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 257
うまく当たったのでいかにもうれしそうだ:
say
with
the
exultation
of
a
correct
guesser
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 227
ご名答:correct
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 70
なるほどそうかもしれない:
probably
correct
about
that
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 126
そう:correct
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 25
ちがうかな:correct
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 321
針の狂いをなおす:
correct
a
clock
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 192
手間賃もべらぼうなことは言わない: sb’s
prices
are
correct
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 245
これを機に人生をやり直す:
seize
the
opportunity
to
correct
one’s
life
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 382
厳密には嘘ではない:
be
technically
correct
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 62
エネルギーに過不足がない:
the
correct
energy
is
used
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 68
(問題は)あっというまにみごとに解決する:
get
correct
ed
fast
and
effectively
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 200
一見、筋が通っている:
intuitively
correct
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
行儀のいい吐き出し方がわからない:
be
not
sure
the
correct
procedure
for
sth’s
disposal
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 96
遠慮なく指摘してください:
do
not
hesitate
to
correct
me
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 77
(人の)まちがいを指摘する気にはなれない:
do
not
bother
to
correct
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 123
教師が頭の悪い子を叱るような、ずけずけと仮借ない叱責調だ:
chide
sb
in
the
curt
,
bloodless
way
that
a
schoolteacher
correct
s
a
dull
pupil
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 222
朱を入れる:correct
辞遊人辞書
食い違いがない:correct
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 229
事細かに文法を正されたり:
meticulously
correct
ing
our
grammar
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
はい、正解:
That’s
correct
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
正解だ。:
Correct
.
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 1
正解:correct
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 245
〜を正確に把握する:
get
sth
correct
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 358
〜と解釈する方が正当だ:
be
more
correct
to
say
that
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 24
粛清と恐怖でメキシコの諸悪を絶つ:
correct
all
the
ills
of
Mexico
by
execution
and
terror
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 81
妥当:correct
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 40
にこやかに打ち消す:
correct
sb
with
a
fond
smile
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 372
(人を)即座に訂正する:
correct
sb
automatically
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 126
適宜な:correct
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 15
本当だ:correct
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 49
礼儀をわきまえた優等生らしく:
dutiful
and
correct
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 437
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
というか〜:
to
be
correct
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 46
おっしゃるとおりです:
that
is
correct
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 222
そういうことよ:
that
is
correct
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 61
そう:
that’s
correct
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 318
そのとおり:
that’s
correct
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 138
的中する:
prove
quite
correct
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 64
違いますか?:
correct
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 252
(人に)いってきかせる:
correct
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 377
(人に)異を唱える:
correct
sb
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 46
いいなおす:
correct
oneself
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 477
察しがいい:
correct
guess
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 165
一つも間違ってはいない:
be
entirely
correct
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 133
その説の真偽はさておくとしても:
whether
or
not
sb’s
theory
is
correct
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 13
(人の)見間違いでない: sb’s
observation
is
correct
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 13
ルビをふる:
make
notes
on
the
correct
readings
alongside
...
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 141
さう考へて一人でうなずく:
know
this
interpretation
is
correct
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 145
それがきまりだ:
it
is
the
correct
thing
to
do
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 31
〜と言っては正確を欠く:
isn’t
strictly
correct
to
say
that
...
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 260
答えがわかる:
have
the
correct
answer
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 277
これで万全の手は打った:
have
carried
out
the
correct
procedure
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 58
作法通りである:
all
according
to
correct
manners
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 205
いくつもミスを指摘しながら:
offering
a
stream
of
correct
ions
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
単純な正確さ:
absolute
correct
ness
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 63
名義に関する設定に誤りがある:
set
up
sb’s
account
incorrectly
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 64
すかさずつけくわえる:
correct
sb
automatically
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 347
(人の)判断が正しい:
have
calculated
correct
ly
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 326
神経はその有様を正確に脳に伝える:
carry
the
vision
correct
ly
to
sb’s
brain
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 183
不当な料金をふっかけることもない:
charge
sb
correct
ly
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 93
矯正必要のチェックじるし:
correct
ive
checkmarks
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 317
修正可能な:correctable
辞遊人辞書
もとい:correction
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 159
修正に応じる:
take
to
correct
ion
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 140
少しばかりお前を懲らしめてやろうというこうした処置:
these
little
instruments
of
correct
ion
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 218
懲罰の方法:
the
methods
of
correct
ion
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 190
矯正の:correctional
辞遊人辞書
修正のための:corrective
辞遊人辞書
なめらかな説教調のしゃべりかた:
a
lilting
correct
ive
tone
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 132
より適切な反応:
a
more
fitting
,
correct
ive
response
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 50
(人は)たしなめる:
say
sb
correct
ively
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 99
たどたどしくもきちんと:
laboriously
and
correct
ly
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 96
きちんと膝をそろえる:
knees
correct
ly
press
together
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 54
(人の)内部にぴったり収まる:
fit
one’s
insides
correct
ly
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 190
〜についての記憶がたしかだ:
remember
...
correct
ly
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 213
ぼくの記憶に間違いなければ:
if
I
remember
correct
ly
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 133
間違いない:correctly
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 27
ことを的確に運ぶ:
handle
things
quite
correct
ly
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 171
明らかに見抜く:
correct
ly
perceive
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 364
お聞きになったとおりですよ:
you
heard
me
correct
ly
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 190
さっきいわれたとおり、〜だ:
you
have
said
correct
ly
that
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 307
そのとおりです:
you
do
read
me
correct
ly
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 232
自分の耳のききちがえかと思った:
unsure
that
one
has
heard
correct
ly
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 58
〜の仕上がり具合をテストしてやる必要がある:
test
sth
just
to
make
sure
everything
is
working
correct
ly
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
(人に)ていねいな口をきく:
speak
correct
ly
to
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 214
確か〜だったと記憶して居る:
If
sb
recall
correct
ly ...
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 44
〜でしたね:
if
I
remember
correct
ly
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 264
かしこまって:
correct
ly
and
formally
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
なめとこ山の熊
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 298
政治思想の正しさ:
political
correct
ness
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 258
綴りの方は、一字の間違いもなく伝える:
spell
...
with
perfect
correct
ness
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 320
噛んでふくめる口調で訂正する:
correct
sb
deliberately
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 28
「政治的な正しさ」をめざそうとは思わない:
make
no
effort
to
be
“politically
correct
”
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 3
まさしくあたっておる:
be
eminently
correct
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 464
〜という目算は確かにあたる:
estimate
correct
ly
that
...
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 447
極端なまでに礼儀正しい従僕:
extremely
correct
personal
man
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 71
誤った:incorrect
辞遊人辞書
不正確な:incorrect
辞遊人辞書
記憶が誤っている:
remember
incorrectly
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
神々自身
』(
The Gods Themselves
) p. 302
訂正してやる:
correct
sb
kindly
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 180
気象学者が正確に予測:
meteorologists
correct
ly
predicted
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
(人)から事細かに文法を正されたり、言葉をはっきり発音するよう戒められたりした影響もあった:
sb
,
too
,
was
an
influence
,
meticulously
correct
ing
our
grammar
or
admonishing
us
to
enunciate
our
words
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
『体癖』 野口晴哉著
日本の東洋医学を代表する著者が語る。整体の基礎的な体の見方、「体癖」とは?
ツイート