Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
上がり
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
vig
†
類
国
連
郎
G
訳
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 183
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
教育の質が上がり、災害対策のコストが下がり、国際協力が盛んになったからだ:
thanks
to
better
education
,
new
affordable
solutions
,
and
global
collaborations
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
その上がりで(人は)やって行ける:
the
proceeds
are
what
keep
sb
afloat
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 93
飛び上がりこそしないが、たじろがないようにするのが精一杯:
do
not
jump
,
but
it
is
all
sb
cannot
to
flinch
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 187
ま、立ち上がりはそれでいいだろう:
that’s
all
right
for
a
start
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 261
火の手が、あるいは上がり、あるいは収まるに従って:
with
the
rising
and
falling
of
the
blaze
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 90
大層な計画に貧弱なおつむという、どこかの成り上がり者:
some
upstart
with
big
ideas
and
small
brains
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 305
もくもくと立ち上がりつつある雲:
the
clouds
which
are
building
up
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 69
鼻持ちならない横柄な成り上がり者根性をむき出しに言いやがる: sb
say
,
like
the
dirty
bullying
jumped-up
bastard
sb
is
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 42
安上がりな:cheap
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 266
〜の仕上がり具合をテストしてやる必要がある:
test
sth
just
to
make
sure
everything
is
working
correctly
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 370
跳ね上がりの娘:
the
wayward
daughter
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 93
不良少女上がりの:
former
juvenile
delinquent
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 79
ドアの上がり口に足をとめる:
stand
on
the
doorstep
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
安上がり:economical
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 97
軍人上がりの猛者:
a
sturdy
old
ex-military
man
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 82
「感染の疑いのある人」のグラフはますます右肩上がりに上がっていき:
the
rising
curve
of
suspected
cases
got
more
and
more
exaggerated
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
安上がりなやり方を実現できる、すごい力:
fantastic
ability
to
find
cheaper
solutions
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
縮み上がり、脅えたように目配せをする:
exchange
fearful
,
panicky
glances
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 181
立ち上がりの第一球から:
from
one’s
first
pitch
of
the
game
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 383
あわてて階段を駆け上がり:
fly
upstairs
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 71
訓練学校上がりの若造達が入ってくる:
get
kids
from
training
school
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 113
むくっと起き上がりかける:
half
getting
up
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 147
怖くて震え上がりそうになる:
begin
to
get
scared
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 150
幸先のよい立ち上がり:
a
good
start
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 176
パリッとした仕上がりを見せる:
look
gorgeous
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 50
上がり口の床:
the
hall
floor
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 278
御前も一つ御上がり:
you
have
some
too
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 24
諸物価の値上がりは天井知らず:
with
inflation
so
high
有吉佐和子著 タハラ訳 『
恍惚の人
』(
The Twilight Years
) p. 8
ぴょんと立ち上がり〜する:
hop
up
to
do
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 101
仕上がりを良くする:
improve
processing
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 27
到底その柄ではなく思い上がりというものである:
that
is
as
unbecoming
as
it
is
inappropriate
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 53
成上がり者:
a
jumped-up
jerk
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 72
海軍上がりのいやなやつの船:
Navy
pukes
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 552
それでもふたりは、なんとか気をとりなおして生活の再建に立ち上がり、...:
Nonetheless
,
they
had
gone
about
the
business
of
reconstruction
, ...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 209
上がりにする:
take
the
rest
of
the
day
off
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 151
仕上がりはなかなかのものである:
be
rendered
remarkably
well
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 48
上がり勾配の丘:
rising
foothills
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 445
ひどく安上がりな生活をする:slum
辞遊人辞書
まるで出し抜けだったので、(人は)飛び上がりそうになる:
say
,
so
suddenly
,
that
sb
quite
jump
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 38
上がり口:stoop
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
起き上がりこぼしの類のおもちゃ:tumbler
辞遊人辞書
仕上がりの良さ:
how
well
it
turns
out
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
もしもし
』(
Vox
) p. 50
思い上がり:tympany
辞遊人辞書
仕上がり:typography
辞遊人辞書
頭の禿げ上がり方もあまりよくない:
go
bald
in
a
bad
way
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 161
『調子いい! がずっとつづく カラダの使い方』 仲野孝明著
パソコンの前にずっと座っているあなた! 体のケアも忘れずに!
体幹ストレッチもオススメ
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート