Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
仕事の
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
business
   
トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 91

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

ときどき仕事のほうに忙殺されて、疎遠になることもあったが: after several relapse into business-absorption ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 163
実際の仕事の見当がつく: have acquired some idea of what the work actually is セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 71
仕事の道具を詰めた道具箱を下げて: with all of one’s work things in a box カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 77
仕事の周辺部を手下に任せる: allow one’s people to nibble at the edges of the operation クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 423
仕事の量はそれでちょうどいいくらいだ: have just the right amount of work カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 241
食べながら仕事の話をしたいという希望: one’s anxiety to get on with the investigation while dining アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 130
(人の)仕事のやりかたにけちをつけるつもりはない: do not begrudge sb a living ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 288
仕事の邪魔をする: bother sb タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 171
仕事の基礎工事にとりかかっているあいだ: while one is still building up one’s business スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 248
仕事の上でプラスになると思われる道ばかりをえらぶ: take what one consider a good business step ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 265
仕事の取り引き先: business client 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 86
仕事の上で密接な関係にあるが: despite the closeness of their working relationship デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 106
仕事の時間からもちこす: come with the territory スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 205
仕事の帰り道、〜する: be coming from work, and one is doing ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 567
見るからに頼り甲斐のある仕事のできそうな: eminently reliable and competent アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 124
仕事もよくできるまじめな男: a competent guy who takes his job very seriously ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 244
仕事の関係で: in connection with sb’s work 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 13
(人と)これからの仕事の打ちあわせをする: discuss one’s forthcoming work with sb 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 42
仕事の手を休める: stop what one is doing カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 67
(人の)仕事の呼び名: name for what sb do タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 224
野良仕事の疲れをほぐす: settle the dust メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 118
仕事の出来具合を検分する: examine one’s work フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 112
庭仕事の道具を貸し借りし合う: exchange garden tools トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 102
仕事のないときに支払われる最低保証の:fallback 辞遊人辞書
仕事の種類が限られている: there are few job options ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 360
庭仕事の道具: garden tools トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 102
仕事の上ではけっこううまくやる: have a pretty good working relationship スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 120
物々しく仕事の出来具合を検分する: gravely examine one’s work フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 112
お仕事のためにもいいでしょう: may actually help your work 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 93
ひとまず仕事の手を休め、ただおめでたいこととしてみんなと一緒に祝う: throw oneself into Holiday フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 140
仕事の関係上、できないこと、言えないこと、その他いろいろ拘束がある: business imposes its restraints and its silences and impediments ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 145
仕事のうちさ: all in a night’s work スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 203
仕事のない:jobless 辞遊人辞書
仕事の都合で帰りが不規則なのは、いつものことだ: sb’s work obliges sb to keep irregular hours 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 37
仕事の手を休める: relax one’s labours ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 215
仕事のとちりには厳しい: do not like mistakes at work 小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 14
仕事の性格からして: from the nature of the task クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 383
仕事のあらましの段取りをつける: outline one’s next steps ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 67
仕事の顔に戻る: revert back into a professional persona ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 264
(人)から仕事の電話: sb from work is on the phone タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 208
仕事の悩み: tribulation of practice トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 120
仕事の能率:productivity ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 10
仕事のうえでうまくいっている: have a good professional relationship デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 146
仕事のうえで:professionally デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 208
仕事の上だけ: only professionally デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 345
現場の仕事の生々しい刺激: raw excitement of field work ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 40
根無し草的な仕事の性質上: by virtue of their vocational rootlessness べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 168
仕事の話に入る: start a working session ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 98
自己中心的な仕事のやりかた:silo 辞遊人辞書
他部門と連携を取らない仕事のやり方:silo 辞遊人辞書
仕事の合間: spare time ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 134
もっぱら仕事の話をする: stick to business オースター著 柴田元幸訳 『鍵のかかった部屋』(The New York Trilogy ) p. 52
仕事の成果: one’s overall success コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 84
気の張る仕事のせいか: perhaps one’s job is taking its toll 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 95
いつのまにか仕事の手を忘れさせる: have a tendency to throw sb out of work ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 35
食堂の仕事のほうに配置換えする: have sb transferred to lunch room duty ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 170
仕事の幅が広がる: increase the variety in the tasks サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 245
ツイート