Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
blue.
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
bluet:トキワナズナ
辞遊人辞書
be
dressed
decently
again
,
in
a
tie
and
blue
blazer
: 今日はまたネクタイに紺のブレザーという、まともな格好だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 126
against
the
blue
of
the
sea
: 青い海を背景にして
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
人間失格
』(
No Longer Human
) p. 21
feel
so
blue
all
of
the
time
: いつも暗い気分になる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 129
he
played
ball
all
day
long
in
the
wide-open
lots
under
a
blue
sky
with
Donny
Stewart
and
his
new
pack
of
suburban
brethren
: 彼は青空の下、ドニーやそこでできた仲間たちと広い場所で一日じゅうバスケをした
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
a
boundless
blue
,
almost
transparent
: 限りなく透明に近いブルー
村上龍著 アンドルー訳 『
限りなく透明に近いブルー
』(
Almost Transparent Blue
) p. 149
look
at
sb
with
amusement
in
one’s
blue
eyes
: 青い目にからかうような色を浮かべて、(人を)見つめる
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 290
one’s
dark-blue
eyes
are
even
darker
in
anger
: 濃いブルーの瞳は、怒りに燃えていよいよ色を深めている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
arriving
out
of
the
blue
: 唐突な
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 188
awesome
blue
flash
: 怪しげな青い炎
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 189
azure-blue:瑠璃色
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 416
a
baby
with
large
blue
eyes
and
an
inviting
face
: つぶらな青い瞳の、あどけない顔をした赤ん坊
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 142
open
one’s
large
baby-blue
eyes
very
wide
indeed
: 大きな水色の眼をまんまるに見開く
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 63
a
skinny
guy
with
a
bad
haircut
and
an
equally
bad
blue
suit
: ぎとぎとの髪型で、よれよれのスーツを着たやせっぽちの男
ウィンズロウ著 東江一紀訳 『
カリフォルニアの炎
』(
California Fire and Life
) p. 303
bang
the
ball
off
...
like
a
storm
of
large
blue
hail
: 〜へたたきつけた球を雨あられと降らせる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 161
you
blue.
arsed
bastard
: 青い服着てるからって、威張るんじゃないよ
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 76
beat
sb
black
and
blue
: (人を)なぐってあざだらけにする
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 210
the
dazzling
blue
of
the
sky
beats
against
sb’s
face
: 青空の色が痛烈な色を(人の)顔に投げ付ける
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 12
beat
sb
black
and
blue
: こてんぱんにやっつける
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 203
complete
with
a
blue.
and-white
floral
bed
skirt
and
pillow
shams
: ベッドカバーと枕カバーは青と白の花柄でそろえ
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
a
belch
of
blue
smoke
: 青い排気ガスをどっと吐きだす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 280
old-line
blue
bloods
: 由緒正しき家柄の者
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 36
step
into
the
blue
: ぽっととびだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 285
bright
blue
eyes
: 澄んだブルーの瞳
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 188
dark
blue
: 濃紺
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 56
blue
eyes
: 水色の瞳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 217
be
wearing
blue
: 制服を着ている
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 211
police
blue
: 警察色の青
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 208
a
lick
of
blue
fire
squirts
out
: 蛇の舌のような青い炎がぼうっと噴き上がる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 248
drive
down
out
of
the
blue
: 青空から舞いおりてくる
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 94
the
sky
is
so
blue
that
it
seems
transparent
: 蒼い透き徹るような空
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 69
the
sea
stretches
,
wide
and
blue
: 広い蒼い海の表面
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 12
its
blue
brilliance
is
painfully
dazzling
: くるしいほど碧く光る
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 40
still
blue
eyes
: 碧色をひっそりとたたえた目
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 173
what
in
the
blue
hell
is
sb
doing
...: (人)の野郎、いったい何様のつもりで〜したんだ?
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 343
turn
up
out
of
the
blue
: 突然あらわれる
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 43
this
bolt
comes
from
the
blue
.: 青天から霹靂が降る
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 92
the
wide
sky
stretches
blue
and
bright
: 大空が青あおと晴れ渡っている
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 73
the
sky
is
so
blue
that
one
filled
with
a
sense
of
well-being
: 晴れた空が身に沁み込むように感ぜられる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 15
the
deep
blue
sky
: 濃い鋼青の空
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 69
the
call
came
out
of
the
blue
: 電話が思いがけずかかってきた
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 65
talk
to
sb
until
one
be
blue
in
the
face
: これだけ口を酸っぱくして言う
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 172
sth
,
coming
out
of
the
blue
like
that
: そういう突発事件
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 98
step
into
the
blue
: ひょいと消える
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 179
sky
breaks
up
into
long
steaks
of
blue
: 雲の切れ間から青空が覗く
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 447
sky’s
deep
blue
: 群青の空
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 154
say
out
of
the
blue
: なんのつなぎもなしに言う
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 67
sail
into
the
blue
: とびだす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 505
purplish
blue
gentians
: 紫のりんどうの花
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 74
pop
right
out
of
the
blue
: 〜はまさに青天の霹靂だ
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 52
out
of
the
blue
: いきなり
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 206
out
of
the
blue
: とつぜん
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 153
out
of
the
blue
: なんの脈絡もなく
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 233
out
of
the
blue
: 唐突に
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 241
out
of
the
blue
: 突然
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 57
out
of
the
blue
: 突然何の前触れもなしに
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 45
out
of
the
blue
: 突如
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 120
out
of
blue
: 藪から棒に
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 11
make
sb
blue
: (人を)憂鬱にさせる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 177
limpid
blue
eyes
: 薄青色の目
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 27
have
written
some
fiction
when
he
isn’t
in
a
blue
funk
: 冴えない生活のあいまに小説を書きためる
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 3
feel
blue
as
hell
: 無性にわびしい
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 238
come
like
a
bolt
from
the
blue
: まったく意外だ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 46
blue
and
white
: 蒼白の
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 129
be
blue
blood
: 由緒正しい家柄の血が流れている
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 47
blue-eyed:碧眼の
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 61
a
blue.
ribbon
commission
report
on
sth: 〜に関するすぐれた委員会報告
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 36
blueberry:ブルーベリー
辞遊人辞書
bluebill:スズガモ
辞遊人辞書
bluebird:ブルーバード
辞遊人辞書
bluebonnet:スコットランド人
辞遊人辞書
blueprint:青写真
辞遊人辞書
a
well-dressed
elegant
blue.
tocking: 着こなしの上手な、エレガントなインテリ女性
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 169
bluesy:陰鬱な
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 313
bluethroat:オガワコマドリ
辞遊人辞書
bluetick:ブルーティック
辞遊人辞書
『眠れなくなるほど面白い 図解 戦国武将の話』 小和田哲男(監)
「織田信長の桶狭間の戦いの勝利は、奇襲ではなく、徹底した情報収集と天の恵みのおかげだった」「徳川家康は自らの意思で正室と嫡男を殺した」「毛利元就の遺訓、三本の矢は後世の創作」
ツイート