Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
changed
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
人が変わる:
be
a
changed
man
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 279
子供ではないから臨機応変に処分する:
consider
oneself
old
enough
to
adapt
orders
to
changed
circumstances
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 184
(人が)風向きをすっかり変えてしまった:
all
that
changed
with
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 16
〜で状況は一変した:
all
that
changed
when
...
ヒーブラー著 高遠裕子訳 『
ベスト・プラクティス
』(
Best Practices
) p. 25
ほとんど昔日の面影なく変化を遂げる:
be
changed
almost
beyond
recognition
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 111
なにか変化があったかたしかめる:
establish
whether
anything
had
changed
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
あそこいらの様子がまるで違ってしまう:
the
whole
area
has
changed
in
appearance
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 164
現場ではリベリアの人たちの習慣を変えることに成功し:
in
reality
,
the
Liberian
people
had
successfully
changed
their
behavior
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
好意的な表情がさっと変わったにちがいない:
helpful
expression
must
have
changed
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 131
人間が違った: sb
have
changed
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 267
時世一変した今となっては、その上さらにほかの障害が、山ほどいっぱいにある:
the
changed
times
are
fraught
with
obstacles
than
these
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 115
吉は凶に転じた:
good
changed
to
evil
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 13
ここに送られるということによって、すでにはっきり死を経験してしまった人間特有の変り果てた視線:
eyes
that
are
changed
by
the
death
one
had
died
in
coming
here
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 131
〜はあの頃とほとんど変っていない: sth
have
not
changed
much
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 45
(人の)家の様子がすっかり変わってしまっている: sb’s
old
home
has
changed
dramatically
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 318
さして変わっていない:
have
not
changed
very
much
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 341
(人の)変貌ぶりに思わず目をみはる:
be
really
surprised
at
how
much
sb
have
changed
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 457
事物という事物が清新な形状と色彩を帯びて様相を一変する:
things
would
have
fresh
shapes
and
colours
,
and
be
changed
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 195
この商売は様変わりした:
the
business
has
changed
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 74
これだけは二十五年前と同じだ:
some
things
haven’t
changed
in
twenty-five
years
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 195
(人の)世界が一変した: sb’s
whole
world
changed
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 17
(人を)すこし見直した: one’s
impression
of
sb
sure
changed
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 84
いったんかたむきかけた運はもとへはもどらない:
it
has
not
changed
one’s
luck
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 235
昔と同じ:
have
not
changed
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 224
〜はまったく余計なことである:
have
in
effect
changed
nothing
大岡昇平著 モリス訳 『
野火
』(
Fires on the Plain
) p. 8
また寝がえりをうった:
have
changed
sides
again
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 260
何もかも様変わりしてるみたい:
everything
seems
to
have
changed
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
不思議の国のアリス
』(
Alice in Wonderland
) p. 49
どう見ても別人だ:
changed
out
of
all
seeming
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 241
ようやくまた煙霧に曇りはじめる:
become
again
changed
with
mist
and
vapour
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 35
つきくずされるようになることはまず考えられない:
be
unlikely
to
be
changed
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 123
天候にはほとんど左右されない:
be
rarely
changed
by
weather
shifts
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 58
すっかり面変りしている:
be
completely
changed
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 69
雪によって変貌した奇妙な都:
a
strange
snow-changed
city
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 29
〜以来、(人は)口もきかない仲だ:
have
not
exchanged
a
civil
word
since
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 136
なにもかわったことはない:
clearly
it
has
not
changed
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
似ても似つかぬ:
be
completely
changed
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 83
手のひらを返すような変り方だ:
be
completely
changed
辻邦生著 スナイダー訳 『
安土往還記
』(
The Signore
) p. 30
(人に)そのままに口移しをして教える:
deliver
sb
unchanged
to
...
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 252
ドイツの人口事情が大きく変わった:
dramatically
changed
German
demography
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 108
リベリアの人たちの習慣を変えることに成功し、人々は必要のない接触を避けるようになっていた:
the
Liberian
people
had
successfully
changed
their
behavior
,
eliminating
all
unnecessary
body
contact
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
情報も交換され尽くしていた:
had
exchanged
every
scrap
of
information
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 13
険悪なやりとりがつづく:
other
unpleasant
words
are
exchanged
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 298
一度も口をきいたことはない:
have
never
exchanged
a
single
word
with
sb
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 138
変わりはてたと思われる国: one’s
country
,
so
fearfully
changed
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 135
自分の生活をこれほど変えてしまったあの気違いじみた願を口にする:
give
utterance
to
the
mad
prayer
that
had
so
changed
one’s
life
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 209
自分自身の変化:
how
much
I
have
changed
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 18
いざなうような口調に変る:
there
is
a
changed
note
in
sb’s
voice
,
wheedling
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
風の十二方位
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 30
(人の)まったく変らない態度に気をのまれる:
overwhelmed
by
sb’s
completely
unchanged
attitude
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 104
ギャップマインダーを運営するわたしたちは(ものを)最優先課題とした:
At
Gapminder
we
immediately
changed
our
priorities
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
「〜」と言いかえてもよい:
can
be
changed
to
read
‘...’
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 33
それまでどおり存在する:
remain
unchanged
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 102
ほんの一瞬のあいだに、外の様子は変わっていた:
Things
had
changed
in
seconds
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
状況が変化する:
things
has
changed
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 57
昔のままである:
be
unchanged
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 55
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
ツイート