Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
ia
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

a junior official: 一介の役人 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 270
impart a peculiar delicacy to the complexion: 顔には一種独特の色つやが加わる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 164
a Parisian: パリの何某 メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 71
Specialist Baker, a.k.a. Warrant Officer Kiefer: スペシャリスト・ベーカー実はキーファー准尉 デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 296
be condemned to spend sb’s whole life in humiliation, apologies, and abasement: 恐縮し謝罪しはにかんで生きていなければならない 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 162
abbreviate:省略する 辞遊人辞書
abbreviate:短縮する 辞遊人辞書
abbreviation:省略 辞遊人辞書
abbreviation:省略形 辞遊人辞書
abbreviation:短縮 辞遊人辞書
abbreviation:略語 辞遊人辞書
abecedarian:初心者 辞遊人辞書
abecedarian:初歩の 辞遊人辞書
theologian of considerable ability: 稀にみる神学的才能に恵まれ 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 5
be able to use a financial bucket-loader: 湯水のように使える財源を手にする スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 228
be able to set one’s hysteria aside: パニック状態を脇へ押しやる余裕をおぼえる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 298
be able to control one’s nostalgia: 懐かしさに負けはしない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 341
an absolutely abominable musician: まったく箸にも棒にもかからない音楽家 アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 49
One of the most peculiar things about sth was: (事)にまつわるもっとも特異な経験のひとつは、... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 146
mount immediately above ...: 〜の真上にある トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 214
be abroad in the land and defiant: 大胆にも、この土地に踏みこんできている ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 10
take only the absolute essentials: できるだけ必要最小限の荷物にする 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 135
absolute and uncompromising allegiance to obscenity and evil: 猥雑な言葉や悪意との切っても切れない関係 オブライエン著 村上春樹訳 『本当の戦争の話をしよう』(The Things They Carried ) p. 113
dissociate oneself from ... absolutely: 〜とはきっぱり無縁だ ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 69
an absolutely ruthless trial lawyer: 辣腕このうえない法廷弁護士 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 44
be invariably absurd: 一つの例外もなく荒唐無稽だ カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『日の名残り』(The Remains of the Day ) p. 240
acacia:アカシア 辞遊人辞書
acacia:アラビアゴム 辞遊人辞書
acacia:ニセアカシア 辞遊人辞書
acacia:ネムノキ 辞遊人辞書
acacia:ハリエンジュ 辞遊人辞書
acacia:マメ科アカシア属の木の花 辞遊人辞書
acacia:マメ科アカシア属の木の総称 辞遊人辞書
academia:学究生活 ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 457
academia:学究的な世界 辞遊人辞書
academician:学級肌の男 クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 366
acariasis:ダニ症 辞遊人辞書
... deviated from accepted standards: 常規を逸した〜 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 68
there is no other socially acceptable circumstance in which ...: 〜できるような関係は、ほかに存在しない セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 251
special access: 結びつきを強める サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 101
there were almost no reliable and accessible global statistics: 信頼できるグローバルな統計も、それを入手する手段もなかった ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
accessorial:従犯の 辞遊人辞書
accidia:無関心 辞遊人辞書
special accommodation among sb: (人のみに)許された特典 フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 213
invariably accompany one’s explanation of ...: 必然的に〜の釈明にもなる バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 341
always be quite an accomplished liar: 昔から嘘つきの名人だ アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『フランクフルトへの乗客』(Passenger to Frankfurt ) p. 94
so accustomed was one to sb’s invariable success that ...: いつも(人が)成功するのを見つづけていたから ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 26
so accustomed was one to sb’s invariable success that ...: いつも(人が)成功するのを見なれていたから ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 24
so accustomed was one to sb’s invariable success that ...: (人が)いつも成功するのを見せられていたから ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 26
acedia:怠惰 辞遊人辞書
meeting essential needs depends in part on achieving full growth potential: 最低限のニーズを満たせるかどうかは、潜在的成長能力を十分に現実のものとできるかどうかにかかっている ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 11
have finally achieved a modest enough level of composure in sb’s marriage that ...: 〜夫婦にもやっと〜のささやかな余裕ができた 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 224
achievement in social progress: 社会的進歩現象 トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 323
... of acid resisting material: 〜は耐酸材でできている マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 157
acoustician:音響技師 辞遊人辞書
world of one’s immediate acquaintance: (人の)周囲 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 83
acrophobia:高所恐怖症 辞遊人辞書
across the dial of the portable radio: ポータブル・ラジオのスイッチをひねると プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 399
across the complexity of dials on the watch face: いろんな表示が集まった文字盤の上を プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 82
act as intermediary between A and B: AとBの取り持ち役をやる ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 238
teach oneself to be outgoing and enthusiastic by an act of will: 意志力で外向性を養い、ファイトを外に出すよう鍛練する イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 293
in the minutiae of one’s final act: この世の雑事のしおさめに及んで ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロシア皇帝の密約』(A Matter of Honour ) p. 12
actinia:イソギンチャク 辞遊人辞書
urge immediate action: 即時対応を勧告する クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 367
specialize in knowing where the action: どこで面白いことがあるかということに関して実に耳が早い ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 94
take an active part in the social life: 社交生活にすすんで加わる レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 6
scale down one’s social activity: 人づきあいを減らす プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 57
actuarial:生命表法による 辞遊人辞書
actuarial:保険数理士(の業務)の 辞遊人辞書
actuarial:保険数理士の算定した 辞遊人辞書
actuarial:保険統計の 辞遊人辞書
the addition of sb immediately solidified the defense: (人の)加入で守備面は一挙に堅くなった ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 193
address sb with such a familiarity: (人に)たいし、あんなざっくばらんな口調で話しかける クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 46
be not addressed by specialists until the nineteenth century: 専門家たちの間で問題になるのは、十九世紀も漸く末になった頃である 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 108
be adept at wielding numerous aliases: 偽名を使うことに習熟している ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 149
optimally administer total body irradiation: 放射線の全身照射をできるだけ安全に行う グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 309
administration official: ホワイト・ハウスの元職員 ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 40
admire and cling to whatever Englishness endure in India: インドに残っている英国的なものをことごとく礼讃し、懐かしむ アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 104
an avalanche of condolences immediately poured in from admirers from all over the world: 世界中のファンからたくさんのお悔やみの言葉が届いた ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
one another’s paranoias to be mild enough to admit of ...: いわば〜ともいえる軽度のパラノイア ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 280
admonishing us to enunciate our words: 言葉をはっきり発音するよう戒められたりした ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
adopt an official tone with sb: (人と)職業的口調で話す ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 463
adopt a serious, reverent facial expression: 真顔になる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 229
focus on the most trivial aspects of the adored one: こがれるひとのごく小さな点を夢中になって考える フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 33
this must be an advanced hospital if it can diagnose diabetes: この病院は糖尿病の診断ができるくらいに進んだ病院のはずだ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
some rascally adventurer, some Belgian brute: ごろつきで危ないことならなんでもやるベルギー人 ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 55
adverbial:副詞の 辞遊人辞書
adverbial:副詞類 辞遊人辞書
adverbially:副詞的に 辞遊人辞書
adversarial:敵対的 辞遊人辞書
aerial view: 空中写真 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 347
aerial:空中の 辞遊人辞書
aerial:航空の 辞遊人辞書
aerial:大気の 辞遊人辞書
sb’s expression and attitude is uplifted and aerial: 天にものぼるような表情とかっこう ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 212
aerial panorama: 俯瞰撮影した空中写真 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 347
aesthesia:感受性 辞遊人辞書
aesthetician:美学者 辞遊人辞書
this is a very unexpected turn of affiars: 思いもかけない展開を見せたものだ ドイル著 大久保康雄訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Homes )
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート