Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
カー
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
car
†
類
国
連
郎
G
訳
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 162
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
スペシャリスト・ベーカー実はキーファー准尉:
Specialist
Baker
,
a.k.a
.
Warrant
Officer
Kiefer
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 296
小切手やクレジットカードが通用する:
they
accept
cheques
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 79
(人)名義のクレジットカード口座への請求がある:
a
transaction
is
posted
to
sb’s
account
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 240
ポーカー仲間:
Round
Table
acquaintances
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 145
都会の住宅で、平均一エーカーに:
per
suburban
acre
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 32
ドイツ中のハッカーに顔がきく:
with
one’s
contacts
to
hackers
across
Germany
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 249
なるほどジョオカーは間もなく出た:
actually
the
joker
did
turn
up
shortly
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 209
リンカーンのゲティスバーグの演説:
the
Gettysburg
Address
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 80
あらかじめ録音してあったぼちゃんという水音をスピーカーから流す:
play
a
recording
of
a
splash
on
the
public
address
system
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 189
スピーカーを通して:
over
the
public
address
system
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 342
対カーディナルスの開幕戦:
for
opening
day
against
the
Cardinals
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 208
ブローカー:
commission
agent
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 74
空中からスカーフを取り出す:
pull
silk
scarves
out
of
thin
air
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 287
ドイツのハッカーというハッカーが残らず〜:
all
German
hackers
are
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 299
アンカー:anchor
辞遊人辞書
カーヴをはじめとする:
curving
the
ball
and
so
forth
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 303
カードテーブルをかこむ:
sit
around
card
tables
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 32
カーテンをすこしずらしてみる:
twitch
the
curtain
aside
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
カードに刷りこむ文句は天文学的な表現に徹する:
keep
the
card
astronomical
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 16
アタッカー:attacker
辞遊人辞書
手錠をかけてパトカーのうしろの座席に押しこむ:
cuff
in
the
back
of
the
black-and-white
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
長い黒髪を頭の後ろの上のほうで束ね、残りの髪を派手にカールさせている:
tie
one’s
long
black
hair
in
back
and
wear
the
rest
of
it
in
a
flourish
of
curl
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 92
バックパッカー:backpacker
辞遊人辞書
母が用意してくれるソーセージパンやエビのフライ、リッツ・クラッカーの上にチーズクリームを塗って焼いたカナッペ:
my
mom
passing
around
trays
of
pigs
in
a
blanket
,
fried
shrimp
,
and
a
special
cheese
spread
baked
on
Ritz
crackers
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
カーブ:
breaking
ball
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 127
みすぼらしいロッカー:
banged-up
lockers
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 300
銀行発行のクレジットカード:
a
bank
card
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 60
カード会社の人間:
bank
card
people
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 240
父と母はおばとともにバーベキューやカードゲームをしたり煙草を吸ったりした:
my
parents
barbecued
,
smoked
cigarettes
,
and
played
cards
with
my
aunt
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
(人が)そのうちにラインバッカーになる:
be
going
to
be
a
linebacker
someday
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 58
カーテンの奥:
behind
the
curtains
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 45
(人の)耳をスピーカーから流れ出る声がつんざく:
bellow
through
the
speakers
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 230
カーペット敷きのベンチ:
carpeted
bench
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 238
(道路が)右にカーブしている:
make
a
righthand
bend
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 105
見通しのきかないカーブ:
blind
bend
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 135
道路がカーブしているところ:bend
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 387
野球の好カード:
the
big
baseball
games
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 351
例のカードの住所は(人の)ところになっている:
the
card
gets
billed
at
sb’s
place
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 249
パトカー:
a
black-and-white
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
パトカー:black-and-whites
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 282
無線スピーカーのがなり声:
the
blaring
of
a
radio
speaker
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 11
カーソル:
a
blinking
box
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 197
ドッカーンとこなごなに:
dust
and
bones
オブライエン著 村上春樹訳 『
ニュークリア・エイジ
』(
The Nuclear Age
) p. 89
ベースボール・カードをおさめたアルバム:
baseball-card
book
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 133
カーテンごしにさしてきた薄明かり:
pale
light
breaking
through
the
curtains
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 77
さっとカーテンを引く:
briskly
draw
the
curtains
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 23
仲介ブローカー:
intervening
broker
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 165
こざっぱりした茶のカーディガン:
a
trim
brown
cardigan
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 156
ハッカー仲間: one’s
old
computer-hacking
buddy
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 197
隠れスモーカーだ:
sneak
butts
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 46
レンタカーを借りる:
rent
a
car
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 180
新手のパトカーがうようよと丘を上ってくる:
other
police
cars
are
flooding
up
the
hill
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 373
パトカー:
cop
cars
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 252
ミニカーほどの大きさの、玩具のような河豚:
a
poisonous
blowfish
the
size
of
a
toy
car
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 97
カーボン:carbon
辞遊人辞書
(人)名義のクレジットカード:
the
sb
credit
card
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 69
プラスチックのカードをさしこむ:
slide
in
some
plastic
card
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 95
金を賭けるカード・ゲーム:
play
cards
for
money
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 122
メンバーカードをサッと見せる:
flash
one’s
membership
cards
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 334
クレジットカードの発行者:
credit
card
issuers
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 200
クレジットカードのツケになる:
be
charged
to
the
credit
card
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 131
八時間分の就業カードにサインする:
sign
the
card
for
eight
hours
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 171
カードリーダー:card reader
辞遊人辞書
カード読み取り装置:card reader
辞遊人辞書
ちゃんとカーテンを締めて:
carefully
close
the
curtains
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 121
無造作にさし出されたカードを受け取る:
carelessly
take
the
card
that
is
handed
one
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 54
カーゴカルト:cargo cult
辞遊人辞書
カールトン:Carleton
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
自動車メーカー:carmaker
辞遊人辞書
すりきれて食べこぼしで汚れたカーペット:
worn
meal-colored
carpet
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 274
カーペットの上で身を起こす:
sit
up
on
the
carpet
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 332
豪奢なカーペット:
rich
carpet
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
カーペットに粗相する:
mess
the
carpet
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 184
床も壁も〜のカーペット張り:
entire
interior
have
been
carpeted
in
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 238
カーペットは色あせているが、そこだけ色が変わっていない矩形の部分がある:
there
is
a
rectangle
of
carpeting
less
faded
than
the
rest
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 120
(物を)カートに積み込む:
take
sth
onto
one’s
cart
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 38
カートにとびのる:
hop
back
in
the
cart
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 256
カートリッジ:cartridge
辞遊人辞書
テープカートリッジ:cartridge
辞遊人辞書
ケースワーカー:caseworker
辞遊人辞書
カースト:caste
辞遊人辞書
ぎくしゃくとハンドカーに追いすがる:
charge
the
handcar
in
a
stumbling
way
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 212
カードを使う:
ring
up
charges
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 96
〜でカードが使われている:
charges
run
up
in
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 60
チェッカー盤:checkerboard
辞遊人辞書
チェッカー盤状に並べる:checkerboard
辞遊人辞書
チェーンスモーカーが直前の一服をうっとりと思い出すように香りの名残を楽しみつつ:
inhaling
...
as
lovingly
as
a
chain-smoker
with
her
last
cigarette
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 21
市内の組織だった野球チームやサッカーチーム:
beseball
and
soccer
teams
from
the
city
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 36
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート