Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
何度
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

何度: on more than one occasions フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 14
望みもしないのに、(人の)意見を何度となく拝聴させられる: unwillingly absorb sb’s opinions トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 56
何度となく(人に)言ってやろうと思う: ache to tell sb so plainly a dozen times ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 287
何度も何度も: again and again カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 151
何度も:again スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 88
(人に)何度も繰り返し話して聞かせる: tell sb ... time and again ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 96
何度も何度も: time and time again プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 123
何度も: time and again 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 5
何度も何度も: over and over again ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 418
何度も何度も何度も: again and again and again スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 132
将棋さしと何度も同宿したことのある(人は)、そのへんの事情はよく知つている: one have lodged with enough shogi players to know all this 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 18
何度も訪れる: visit and revisit レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 24
何度も何度も: any number of times カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 20
うっかりしていたと何度も詫びながら: apologizing fussily for one’s remissness セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 141
椅子の上で何度か体をよじる: arrange oneself comfortably in the chair 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 35
問いかけを何度も繰り返す: ask repeatedly トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 30
道路を何度か行ったり来たりする: move back and forth across the road ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 64
何度も往復する: go back and forth スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 158
わたし、大晦日には何度もここへきてるの: I been in dis’ place many New Year’s タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 43
(人の)様子に何度となく注意を払う: go over and over one’s behavior スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 207
〜と〜のあいだを何度も往復して時間を奪われることなく: instead of on the roads between ... and ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 72
巡視艇で何度も吐く: be ill on the patrol boat クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 50
何度となく(人の)心を踏みにじる: break many of one’s bones スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 110
エレベーターのボタンを何度もカチャカチャ押す: push an elevator button several times フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 210
(人に)何度か便宜をはかってやったこともある: sb called me for a few favors ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 184
何度も電話がかかってくる: have been calling ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 361
何度も何度も(人が)〜してみる: have done more times than one care to remember ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 332
そんなに何度も〜するものですか: is it usual in such cases to do often? 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 58
何度も何度も堂々めぐりをかさねる: scurry around in circles バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 115
小銭を何度も追加しながら: with dropping of small coins サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 66
何度も〜の部屋を覗く: keep coming in ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 165
最初の何度かの(人の)接触ぶり: sb’s first few communications ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 108
これまで何度も見てきた芯の強いアフリカ女性と同じように: in a manner I had seen confident African women act in villages many times before ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
どうしたらよいか、とつおいつ思案しながら、何度か〜を往復する: walk to and fro in ... considering what to do ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 105
何度も:constantly 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 113
満足そうな表情で、何度かぷかぷかやる: sit contentedly, puffing occasionally イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 36
何度も(人に)問い合わせる: a great deal of conversation with sb アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 286
何度か(人と)話し合う: have a series of conversations with sb ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 317
何度数えたかわからない: count sth more than once フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 62
何度も: more times one can count 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 180
何度か: a couple of times カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 84
何度かいざという時の手順を話し合う: a couple dry runs ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 99
〜に何度も体をぶつける: crash into ... 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 223
何度〜しても飽きない: never done doing フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 539
何度も読む: go back over sth half a dozen times ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 31
何度か: dozens of times メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 174
それでもまだ何度かウトウトしかけたが: after a few dull efforts to get to sleep again ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 154
(人の)若いころの何度かの結婚: sb’s earlier marriages ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 97
わたしはアル・ゴアの言葉を頭の中で何度も反すうした: Al Gore’s words echoed around my head long ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
いったい何度同じことをきいたら気がすむんだ: is there any end to your questions? フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 65
何度も何度もネジを巻く: endlessly wind the key ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 279
あれほど何度も来たのだし: they’ve been here enough times フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 17
何度となく:every 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 128
何度でも: every time セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『五匹の赤い鰊』(The Five Red Herrings ) p. 90
街のタクシーで何度もさんざんな目に遇う: have harrowing taxi experiences アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 206
何度か味わった確信: familiar conviction フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『グレート・ギャツビー』(The Great Gatsby ) p. 9
〜を、(人の)眼は何度も何度も見ている: be very familiar with sth スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 161
何度かその本を読んだが、〜: the first few times one read the book, ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 97
(人に)向かって何度も指パッチンをする: snap one’s fingers at sb タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 213
何度もうたってくれと声がかかるので: be so frequently requested that ... マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌い手』(Dragonsinger ) p. 330
何度も:frequently ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 163
〜と同じパターンが何度も繰り返される: get to be something of regular routine ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 238
熱いシャワーを何度もあびせる: give sb long, hot showers 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 13
どぎまぎしながら説明を始めたが、途中で何度も唾をのむ: gulp nervously as one start to explain クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 132
宿酔のいやな気分ならこれまでにも何度となく味わってきた: have suffered through many hangovers スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 280
何度もそういう目にあう: it happens to sb a lot サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 175
何度も〜するようで悪いが: I hate to keep doing レナード著 高見浩訳 『ラム・パンチ』(Rum Punch ) p. 192
何度でも: heaps of time アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 35
相当な力で何度にもわたる: be numerous and heavy セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 135
何度〜しても: no matter how many times one do 小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 19
それを何度も繰返して読んでいるうちにだんだん想像が湧き出す: reading it often over produce an impression E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 39
場違いなタイミングで何度か: at several inappropriate moments ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 348
何度もブザーを押す: ring intermittently トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 174
何度も:iteratively 辞遊人辞書
何度も〜する: keep doing カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 69
何度も繰り返す: keep telling sb 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 194
ツイート