Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
roll
on
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
roll
on
: 疾航する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 372
accordingly
roll
one’s
eyes
about
: そこで目をぎょろぎょろさせて、ながめまわしてみる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 60
roll
on
through
another
generation
or
two
: 一世代か二世代にわたって引きつがれる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 274
roll
one’s
hand
into
a
fist
around
...: 〜をつかんだ手をゆっくりとかためる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 248
ask
,
and
roll
one’s
eyes
: 眼をくりくりさせながらたずねる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 142
roll
one’s
heads
back
and
forth
: 頭をぐるぐると前後に回す
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 332
roll
on
to one’s
back
: 仰向けになる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 366
roll
on
to
one’s
back
: ごろりと仰向けになる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 188
roll
one’s
eyes
a
bit
: 目がぐるりとまわる
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 180
roll
one’s
eyes
expressively
: 思い入れたっぷりに目をくるくるさせる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 216
roll
one’s
eyes
: 眼をぎょろりとむく
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 83
roll
one’s
eyes
: 眼を白黒させる
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 89
roll
one’s
eyes
to
heaven
: 白目をむいて天を仰ぐ
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 177
roll
one’s
eyes
: くるくると目をまわして目くばせする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 193
roll
one’s
little
eyes
: 小さな目玉をぐるりと動かす
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 13
roll
one’s
eyes
: 目玉をぐるりとまわす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 155
roll
one’s
eyes
: 目玉をぐるりと回す
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 266
roll
one’s
eyes
at
...: まじまじと〜を見る
レナード著 高見浩訳 『
ラム・パンチ
』(
Rum Punch
) p. 249
roll
one’s
hands
into
fists
: (人が)拳をかためる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 114
roll
one’s
quid
: 噛み煙草をもぐもぐかむ
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 72
roll
one’s
head
: 首をぐるぐるまわす
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 274
roll
one’s
tongue
over
one’s
teeth
: 口のなかで舌をぐるりとまわす
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 250
roll
on
to one’s
side
: 身体を横にする
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 361
roll
one’s
shirt
down
: シャツを直す
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 192
roll
one’s
eyes
round
heavily
: 重苦しそうに目をぎょろつかせる
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 201
roll
one’s
eyes
: 眼をまるくしてみせる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 61
roll
one’s
eyes
: 目玉をぎょろつかせる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 332
roll
on
through
...: 〜をついて疾航する
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 372
he’d
then
pass
on
to
the
elected
alderman
who
controlled
the
ward
: その内容をのちに選挙区を管理する選出市会議員に報告していた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
a
limousine
car
comes
roll
ing
gently
along
: リムジン車がゆっくりと流してくる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 52
roll
over
one
another
: 上になり下になりして転げまわる
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 165
arts
should
not
be
controlled
by
anything
or
anyone
: 芸術は何ものの支配をも受けない
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 20
an
army
edict
controlling
freedom
of
speech
: 軍の言論統制令
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 6
waste
one’s
strength
roll
ing
around
: エネルギーをむなしく費やす
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 102
have
the
most
controlled
and
phlegmatic
attitude
: いちばん落ち着いた冷静な態度を保つ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 207
roll
s
over
on
one’s
back
: 回転して仰向けになる
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 223
roll
over
on
one’s
back
: ごろんと仰向けになる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 278
roll
fretfully
on
to one’s
back
: いらだたしげに身体をまわして仰向けになる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
one’s
eyes
roll
back
heavenly
: 天にも昇る快感に白目を剥く
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 88
bursting
into
an
uncontrollable
passion
of
tears
: 堪え切れない激情の涙にくれる
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 41
by
the
time
Monday
roll
around
: 月曜がくる前に
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 248
the
window
on
the
car
is
roll
ed
up
: 車の窓はしめてある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 202
careful
to
make
sure
that
sb
catch
the
disdainful
roll
of
one’s
eyes
: (人に)見せつけるように目玉をぐるりとまわして嫌悪感を表す
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 37
clipped
,
carefully
controlled
analyst
: きびきびしたものいいの、セルフ・コントロールのかたまりみたいなアナリスト
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 189
the
staccato
drumroll
in
one’s
chest
: みじかくはげしいリズムを刻んでいた胸の動悸
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 281
an
uncontrollable
feeling
of
hatred
for
sb
comes
over
one: (人に)たいする抑えがたい憎悪が襲ってくる
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 229
credits
continue
to
roll
: クレジット・ロールがつづく
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 254
she
was
a
straight-down-the-line
realist
,
controlling
what
she
could
: 母はぶれることのないリアリストで、自分ができる範囲で物事をこなしていた
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
if
on
ly one
had
controlled
one’s
temper
: 自分が短気さえ起こさなかったら
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 180
the
situation
could
be
controlled
: こういう状態はなんとかこなせるものだ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 326
have
trouble
controlling
the
muscles
in
one’s
face
: 顔の筋肉が言うことをきかない
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 126
be
not
easily
controlled
when
one
has
made
up
one’s
mind
on
a
point
: 思いこんだらてこでもうごかない
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 116
AA
in
turn
be
controlled
by
BB
: AAをおどらせているのがBBだ
司馬遼太郎著 カーペンター訳 『
最後の将軍
』(
The Last Shogun
) p. 110
give
a
controllable
end
to
...: 〜が終点の目印にする
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 81
return
fire
in
short
,
controlled
bursts
: 短く的確に銃を撃ち返す
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 21
controlled:落着いている
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 204
sb’s
voice
is
controlled
now
: 〜の声はおちつきをとりもどしている
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 137
say
in
a
tight
,
controlled
voice
: 声を押し殺して言う
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 107
be
controlled
: 抑制がきいている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 340
a
relaxed
,
perfectly
controlled
performance
: ゆったりと、落ち着きはらってうたう
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 235
a
ground
controller
: 地上管制官
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 416
flight
controller
: 管制官
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
controlling:コントロールする
辞遊人辞書
controlling:管理する
辞遊人辞書
controlling:支配する
辞遊人辞書
controlling:制御する
辞遊人辞書
controlling:統括する
辞遊人辞書
controlling:統制
辞遊人辞書
controlling:統制する
辞遊人辞書
count
through
one’s
roll
: 揚がりを数える
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 467
roll
and
crash
one’s
way
up
from
...: 〜から猛然と疾駆してくる
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 344
develop
into
an
uncontrollable
wall
of
fire
: 火勢は手がつけられないほど広がっていく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 257
roll
ing
discussion
among
sb: (人の)あいだでよどみなく交わされる議論
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 404
have
money
to
eat--to
roll
in--to
play
duck
and
drake
with
ever
after
: 金を、浴びるほど--なだれるほど--ばらまいてしまうほど、一生涯持つ
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 59
dutifully
enduring
lectures
on
how
to
stop
,
drop
,
and
roll
: 「止まって、倒れて、転がる」方法について退屈な説明を聞かされる
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
one’s
eyes
roll
: (人の)眼がおちつきなく動く
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 136
with
one’s
eyes
roll
ed
back
as
piously
as
a
rabbit’s
: 兎みたいに神妙に目をきょときょとさせて
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 27
one’s
eyes
roll
in
one’s
sockets
: 目を白黒させる
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 75
roll
over
on
one’s
side
to
face
sb: ごろりと身体をまわして(人を)向く顔
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 296
an
uncontrollable
grin
takes
possession
of
sb’s
face
: 顔が緩むのをどうしようもない
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 237
one’s
hand
roll
itself
into
fist
: (人は)拳をかためている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 226
the
tears
flow
uncontrollably
: 留めどなく涙が流れる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 131
have
got
three
legmen
on
one’s
payroll
full-time
: 常勤の情報収集係が3人いる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 24
be
roll
ing
in
one’s
grave
: 草葉の陰で苦虫をかみつぶしたような顔をしている
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 224
one’s
guts
roll
: 腹がむかつく
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 115
roll
sth
over
in
one’s
hand
: てのひらでもてあそぶ
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 176
have
roll
ed
in
off
a
haywagon
: 干し草運びの荷車できたばかり
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 96
a
roll
of
honour
: 優等生名簿
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 397
this
passion
is
irrational
,
involuntary
,
unplanned
,
uncontrollable
: 自分の感情は不合理で、意のままにならない、見通しもたてられなければ、抑制もきかないものだ
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 34
uncontrollable
laughter
: 抑えのきかぬ笑い
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 148
one’s
legs
shake
uncontrollably
: 間断なく、膝から下ががくがくゆれるほどの貧乏ゆすりをする
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 15
have
to
roll
a
little
in
order
to
get
along
: からだをゆすりかげんに歩く
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 8
no
longer
stroll
but
move
carefully
now
: さっきまでののんびりした調子とは打って変わって、慎重に歩きだす
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 287
in
an
uncontrollable
,
unconscious
mimicry
of
...: 〜を抗いようもなく無意識になぞって
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 349
perpetual
motion
,
even
under
strictly
controlled
conditions
,
is
still
a
fool’s
dream
: 永久機関がいかに高度に制御されようとも、しょせんは愚者の夢でしかない
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 218
uncontrollable
need
to
drink
: 酒への抑えがたい欲求
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 182
『風邪の効用』 野口晴哉著
ロングセラー 14万部突破。
風邪は自然の健康法である。風邪は治すべきものではない、経過するものである…
ツイート