Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
カン
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
hunch
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 192
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ただポカンとした顔で応じる:
respond
simply
with
a
vague
,
addled
stare
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 143
しばらくはポカンとしていたが、やがて:
after
a
short
period
of
blank
astonishment
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 115
アルカンニン:alkannin
辞遊人辞書
アメリカン・ドリームの世界:
Herbert
Hoover’s
America
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
これがもしアメリカンドリーム・ストーリーだったなら、(人は)いい仕事に就いたのだろう:
if
this
were
an
American
Dream
story
, sb
would
have
found
a
good
job
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
チンプンカンプンだ:
that
doesn’t
mean
anything
to
sb
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 53
バングラデシュやカンボジアがさらに豊かになってレベル3 になれば、繊維産業はまた別の場所に移っていくだろう:
The
textiles
industry
will
most
likely
soon
move
again
as
Bangladesh
and
Cambodia
become
wealthier
and
approach
Level
3
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
カンカンになる:
go
ballistic
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 49
セカンド寄りに守る:
play
very
near
second
base
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 64
セカンド:
second
baseman
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 43
アイスクリームをたくさん買った(チョコレート、バターピーカン、ブラックチェリー味を一パイントずつ):
we’d
buy
hand-packed
ice
cream--a
pint
each
of
chocolate
,
butter
pecan
,
and
black
cherry
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
カンカンに怒った母に行くのを禁じられることを予想し、おそらくそれを期待して:
expecting
or
maybe
just
hoping
that
my
mom
would
blow
a
gasket
and
forbid
him
to
go
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
カンカンに怒る:boil over
辞遊人辞書
カンフル剤:
booster
shot
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 371
ドカンと借りる:
borrow
the
whole
lot
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 214
スッカラカンになってしまう:
get
really
broke
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 326
ポカンとしている癖に:
vacant
,
but
at
the
same
time
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 16
カンボジア:Cambodia
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
描きかけのカンヴァス:
a
half-finished
canvas
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 121
カンツォーネ:canzone
辞遊人辞書
カンニングペーパー:cheat sheet
辞遊人辞書
そろそろカンバンに近づく:
be
closing
up
for
the
night
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 118
完全にチンプンカンプンだ:
do
not
have
a
clue
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 108
わたしが招待されるカンファレンス:
conference
I
get
invited
to
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 3
世界中のカンファレンスや役員会議:
conferences
and
corporate
meetings
all
over
the
world
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 2
カントリー・ボーイ的な赤ら顔:
raddy
country-boy
face
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 214
(人が)カンカンになる:
drive
sb
crazy
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 167
カンニングする:crib
辞遊人辞書
カンニングをする学生:crib
辞遊人辞書
カンニングペーパー:crib
辞遊人辞書
スヌーカーの球はカンと乾いた音で鳴る:
crisp
contact
of
the
snooker
balls
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 95
モヒカン刈りにする:
wear
a
fashionable
Mohawk
cut
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 306
カンビールの栓をいささか大袈裟なモーションをつけてブシンと引き抜く:
pull
the
pop-top
off
a
can
of
beer
with
an
exaggerated
gesture
and
a
pwoosh
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 194
アカンベーをする:
make
faces
at
sb
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 149
足の速いカンガルー:flier
辞遊人辞書
アメリカンフットボール:football
辞遊人辞書
カンベンしてくれ:
forgive
,
me
,
okay
?
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 196
カンカンに怒って:fucked
辞遊人辞書
〜といってカンカンになっている:
be
furious
because
...
フィッツジェラルド著 野崎孝訳 『
グレート・ギャツビー
』(
The Great Gatsby
) p. 102
心やさしいカントリー・ガール:
a
gentle
country
girl
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 146
やや殺風景な感じのするバービカンの小さな部屋に:
for
his
little
flat
in
the
Barbican
,
which
he
felt
was
rather
gray
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 48
アメリカンフットボール:gridiron
辞遊人辞書
アメリカンフットボールの:gridiron
辞遊人辞書
早朝には人々が出勤のために車に張った氷を割る音がカンカンと響いた:
There’s
the
sound
of
that
scraping
in
the
early
mornings-the
hack
hack
hack
of
it-as
people
clear
their
cars
to
go
to
work
.
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
ポカンとした顔をする:
have
such
a
vacant
look
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 16
あまりにも相手の風馬牛ぶりに、とうとうカンカンになる:
thoroughly
heated
by
sb’s
indifference
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 145
それはもうカンカンだ:
be
madder
than
hornets
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 62
(人の)言ってることがチンプンカンプンらしいのだ:
don’t
have
any
idea
what
sb
is
talking
about
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 145
ユダヤとアイルの血をひくモヒカン族:
Jewish-Irish
Mohican
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 61
カンパラ:Kampala
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
カンソパント:Kansopant
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 2
カンゾウ:licorice
辞遊人辞書
チンプンカンプン:lingo
辞遊人辞書
小ぶりのカンパチを一匹釣る:
catch
a
little
amberjack
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 215
(人の)顔をただポカンと、馬鹿みたいに眺める:
look
quite
stupidly
at
sb
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 268
サウスカロライナ・ローカントリー:Low Country
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
マカンガ:Makanga
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
デカンタのほうへ移動する:
make
for
the
decanters
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 116
カンザス州出身の中流階級の白人に育てられ:
raised
by
white
middle-class
Kansans
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
ジンギスカン配下の蒙古の武将:
those
Mongol
warriors
of
Genghis
Khan’s
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 14
ラジオがカントリー・ミュージックを流す:
a
radio
plays
country-Western
music
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 121
(人の)仏頂づらがカンにさわる: sb’s
sullenness
gets
on
one’s
nerves
ル・グィン著 浅倉久志訳 『
風の十二方位・九つのいのち
』(
Wind's Twelve Quarters
) p. 214
(人の)カンにさわる:
offend
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 28
アルカン:paraffin
辞遊人辞書
ペカン:pecan
辞遊人辞書
ペーカン:pekan
辞遊人辞書
カンカンに怒っている:
ruthlessly
piss
off
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
ボカン:pow
辞遊人辞書
ポカンとした顔をする:
seem
puzzled
ハメット著 小鷹信光訳 『
影なき男
』(
The Thin Man
) p. 271
ムネアカコウカンチョウ:pyrrhuloxia
辞遊人辞書
『初めてのGo言語』 Jon Bodner著 武舎広幸訳
他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド
過去50年の歷史に学び、今後50年使えるシステムを作るために設計された言語をマスターせよ!
サポートページで例題等公開中
。
電子版はオライリーのサイトからどうぞ
ツイート