Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
ever
more
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
ever
more
: いよいよ
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 27
never
more
than
now
: 今でも以前と変るところはありません
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 53
enter
ever
more
roentgenizing
power
over
sb’s
state
of
mind
: X線のように頭の中にぐいぐい浸みこんでくる
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
)
feel
one’s
age
more
than
ever
: 老いた、と突然のように感じる
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 174
more
pressure
now
may
sever
it
altogether
: いま無理押ししては、元も子もない
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 246
never
felt
more
heartily
ashamed
of
oneself
in
one’s
life
than
when
one
saw
...: 〜を見ると、いままでに経験したことがないほど強く自分をあさましく思う
ドイル著 阿部知二訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Holmes
) p. 36
ever
ything
is
becoming
more
awkward
: 何もかもがどんどん気まずくなっていく
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 148
things
would
become
more
complicated
than
ever
: 話がもつれて却って拙い結果を招く
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 173
today
more
than
ever
before
one
do
...: 今日ほど〜したことはない
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 96
love
sth
more
and
better
ever
y
day
of
sb’s
life
: 毎日毎日、日一日と〜が好きになる一方だ
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 393
bother
sb
much
more
than
sb
ever
know
: (人が)どんなに辛い気持ちでいたか、(人に)はわからない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 459
grin
more
broadly
than
ever
: にたにた笑いをいっそうひろげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 110
be
now
more
certain
than
ever
that
...: 〜という自信を強める
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 156
face
,
more
recklessly
chiselled
than
ever
: いっそう彫りのけわしくなった顔
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 297
condemn
now
and
forevermore
: 断罪する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 246
just
recalling
...
makes
sb
more
convince
than
ever
that
...: 〜を思い出すだびにきっぱりと確信する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 158
have
never
dared
more
than
to
do
: 〜するのがせいぜいだ
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 152
find
...
far
more
difficult
and
exasperating
than
one
had
ever
imagined
: 思ったより説き落とすのに骨が折れるので弱った
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 194
be
far
more
diplomatic
than
a
human
can
ever
think
of
becoming
: 人間など足元におよばないほど外交手腕にたけた生き物なのだ
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 127
as
if
it
were
dismissed
from
public
life
for
ever
more: もう永久に用はないというぐあいに
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 55
it
has
never
been
easier
or
more
important
for
business
leaders
and
employees
to
act
on
a
fact-based
worldview
: 企業経営者や社員が事実に基づく世界の見方に従って行動することは、これまでになく簡単になったし、これまでになく重要にもなっている
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
never
has
a
pickax
been
taken
up
with
more
enthusiasm
: これほど張り切ってツルハシをふるったことはいまだかつてない
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 60
want
...
more
than
ever
: 〜をこれまでにないほどつよく求める
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 286
more
than
ever
: いっそう
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 59
more
...
than
ever
: いまほど〜なことはない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 33
knew
more
of
how
and
what
sb
thought
than
sb
ever
would
have
guessed
: (人が)思っている以上に、(人の)の考え方や考えの中身を知りぬいていた
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 193
be
more
mystified
than
ever
by
sb’s
talk
: (人の)話が益々解らなくなる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 38
evermore:いつも
辞遊人辞書
evermore:とこしえに
辞遊人辞書
evermore:永久に
辞遊人辞書
evermore:将来は
辞遊人辞書
evermore:常に
辞遊人辞書
evermore:絶えず
辞遊人辞書
evermore:未来永劫に
辞遊人辞書
the
snoring
get
more
distinct
ever
y
minute
: いびきは刻一刻はっきりくる
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 178
did
ever
ything--more
than
ever
ything: 全力をつくした--そう言っても言いたりないほどだ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 284
be
putting
on
a
more
reverent
face
: 崇めたてまつる、という顔をしている
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 126
several
more
always
fell
over
sb: そこへ数人が折り重なって倒れる
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 134
look
far
more
tired
than
one
ever
has
before
: 以前とちがってひどく疲れているようだ。
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 240
far
more
...
than
we
could
ever
invent
: 私たちのおよびもつかない〜
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 90
be
far
more
than
most
sons
ever
do
: 〜なこと、とてもじゃないが普通の息子はやってくれない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 530
forevermore:今後永久に
辞遊人辞書
sb’s
coughs
grow
more
severe
: この前より咳こむ
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 35
understand
,
more
indelibly
than
ever
...: 〜を、今まで以上にありありと切実に理解する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 570
had
I
been
more
reverent
when
it
came
to
her
piano
method
: 私が彼女の教え方に対してもっと従順だったなら
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
be
more
certain
than
ever
that
...: 〜と、あらためてそう確信する
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 544
more
mystified
than
ever
: いよいよ当惑気味に
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 447
never
stopped
until
one
have
run
a
mile
or
more
: 一マイルばかり、一目散に逃げた
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 293
more
than
sb
ever
wanted
to
do
: もうたくさんと言いたくなるほど
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 190
more
than
ever
in
â¦
history
: 史上類をみないような
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 35
unusual
events
are
more
newsworthy
than
ever
yday
ones
: めったに起きないことのほうが、頻繁に起きることよりもニュースになりやすいからだ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
never
sleep
under
the
same
roof
for
more
than
a
few
nights
at
a
time
: 同じ所に寝泊まりはしていない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 159
be
now
more
possible
in
a
wider
economic
class
than
ever
before
: かつてないほど多くの女にとって前のように無理な注文ではなくなる
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 48
abandon
sb
in
sb’s
poverty
for
ever
more: 一文なしの(人を)永久に捨てる
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 172
...
,
which
proves
far
more
effective
than
one
ever
hopes
: これが思いがけないほど効果的だ
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 333
had
I
been
less
curious
and
more
reverent
: もし私の好奇心がもっと小さく、私がもっと従順だったなら
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
sb
had
dedicated
himself
more
gladly
than
ever
to
the
simplicity
of
the
military
spirit
: 軍人らしい直情に身を委ねることを快く感じられた
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 336
『金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300』 鈴木立哉 著
1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる。
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート