Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
今日
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
now
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 121
today
†
類
国
連
郎
G
訳
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 112
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
昨日まで贅沢三昧だったのが今日は一文無し:
affluence
one
day
,
the
gutter
the
next
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ナイルに死す
』(
Death on the Nile
) p. 245
今日の昼間:
this
afternoon
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 184
今日はまたネクタイに紺のブレザーという、まともな格好だ:
be
dressed
decently
again
,
in
a
tie
and
blue
blazer
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 126
今日までこうしている:
be
still
alive
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 98
今日という日に限って:
of
all
days
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 468
今日一日:
all
day
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 78
それも、今日にはじまったことではない:
that
is
...
,
and
not
for
the
first
time
,
either
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 172
今日はすこし明日はさらにすこし、といった感じでよくなっていく:
a
little
better
today
,
a
little
better
still
tomorrow
,
and
so
on
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 329
また今日という日を生きながらえたことを神に感謝する:
thank
Providence
that
one
have
survived
another
day
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 504
今までも夢の中では、よく〜だったが、今日はもはや夢ではない:
it
is
not
another
of
the
dreams
in
which
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 188
今日もお出ましだ:
make
yet
another
grand
departure
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 107
今日一日の出来事を反芻する:
assess
today’s
events
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 82
今日はばりっとしてるじゃないか:
You
look
awfully
respectable
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 439
今日は学校はどうしたんだい?:
aren’t
you
supposed
to
be
in
school
today
?
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 210
今日ほど〜したことはない:
today
more
than
ever
before
one
do
...
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 96
今日は大変な日:
this
is
the
big
day
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 139
今日がばかりは人が変わったようだ:
blossom
for
this
occasion
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 69
今日はまたどういう風の吹きまわし:
what
brings
you
here
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 127
今日は記念すべき日になる:
today
will
be
the
clincher
マクベイン著 加島祥造訳 『
死にざまを見ろ
』(
See Them Die
) p. 32
今日はもうすぐクリスマスという日曜日だ:
it
is
Sunday
and
close
to
Christmas
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 179
昨日よりも今日の方が何割がたか多い:
the
number
of
...
is
considerably
greater
than
yesterday
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 206
長い年月の間に変化して今日に至っている:
have
undergone
constant
change
throughout
the
long
ages
up
to
the
present
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 45
今日的関連性:
contemporary
relevance
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 66
今日明日中:
in
the
next
couple
days
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 293
今日明日にも:
in
a
couple
days
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 112
今日一日に起こったこと:
the
things
one
have
done
that
day
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 209
今日は仕事に出かける日でしょ:
this
is
a
working
day
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 177
今日び:
these
days
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
今日一日のなりゆきから考える:
the
way
one’s
day
have
gone
so
far
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 166
今日の予定:
the
day
that
lay
ahead
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 11
今日だけ仕事を休む:
take
the
day
off
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 201
今日一日、(人の)影におびえて過ごす:
spend
the
rest
of
the
day
looking
for
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 177
今日、すごく大変だったんでしょ:
it
must
have
been
a
horrible
day
for
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 361
そのまま今日に至っている:
it
has
been
to
this
day
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 123
今日いちにち働きづめ:
have
been
through
a
long
day
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 237
今日もお勤めご苦労さん:
had
another
hard
day
at
the
office
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 94
今日を最後に:
from
this
day
out
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 290
今日も一日、明日も一日と確実に日々を送り、けっして多くを望まない:
from
one
day
to
the
next
,
not
expecting
too
much
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 55
今日にいたっても:
even
to
this
day
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 29
昨日も今日も:
day
in
day
out
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 421
今日の引けぎわに:
at
the
end
of
the
day
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 8
もしかしたら今日、お休みをいただけないかしら:
I
wonder
if
I
could
have
the
day
off
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 182
今日のアメリカの国防体制:
modern
American
defense
establishment
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 9
だいたい今日は、なにもかもあてがはずれになる一日なんだ:
today
is
made
for
disappointment
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 166
だいたい今日は、なにかが見つかる一日なんかじゃない:
today
is
not
made
for
discovery
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 166
今日も50人分の仕事をがんばるぞ:
today
I
must
do
the
work
of
50
doctors
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 5
〜様にと、今日まで仕向けて来る:
have
done
one’s
best
to
do
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 67
今日の価値に換算して:
in
today’s
dollars
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 136
〜で今日の権威のもとを築く:
pay
one’s
due
on
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 6
今日の夕方:
earlier
that
night
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 279
今日もまた活動を続けなければならぬのかという烈しい嫌忌の念:
a
terrible
sense
of
necessity
for
the
continuance
of
energy
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 195
昨日今日の仲でなし:
you’ve
known
me
long
enough
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 413
今日はやめにしよう:
I’ll
let
this
be
enough
for
today
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 43
今日はもういい:
have
done
enough
for
today
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 75
自分の今日までの人生がすべて〜だ: one’s
entire
life
is
...
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 211
今日に至るも:
even
now
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 36
今日は(人と)(人と)二人だけでずっとしゃべりまくる: sb
and
sb
monopolize
the
evening
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 398
今日の一件:
today’s
events
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 36
今日もそうだ:
today
is
no
exception
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 5
今日は特別である:
this
is
and
exceptional
night
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 205
今日まで:
so
far
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 254
今日から当分の間:
for
the
next
few
days
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 39
今日の夕方は完全にあいている:
have
the
whole
evening
free
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 209
今日から下り坂だ:
the
weather’s
going
to
get
worse
from
today
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 209
今日の予定を完全に頭に入れる:
have
a
full
grasp
of
the
day
that
lay
ahead
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 11
今日は駄目だ:
do
not
have
any
luck
today
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 219
昨日は東今日は西:
here
today
and
gone
tomorrow
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 123
『調子いい! がずっとつづく カラダの使い方』 仲野孝明著
パソコンの前にずっと座っているあなた! 体のケアも忘れずに!
体幹ストレッチもオススメ
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート