Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
confidant
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 387
friend
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 279

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

友人がだれでもはいってこられる: many of one’s friends have access ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 176
友人知己: one’s friends and acquaintances トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 354
(人の)交友関係が狭い: one’s small circle of acquaintances 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 117
買い物マニアの友人: acquisitive friends デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 85
会友:affiliate 辞遊人辞書
友人たちと一緒に狩りに出かける年齢に達する: reach the age where boys go hunting ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 280
病気の友: ailing friend ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 230
〜を聴いてくれる友達もない: have no friend one can air ... 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 103
友達からもいろいろ聞き出す: ask all one’s friends 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 568
頼みになる友邦: substantial allies ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 376
友好:amicability 辞遊人辞書
友好:amity 辞遊人辞書
友情:amity 辞遊人辞書
とくに友達から(もの)なんかは絶対にもらっちゃ駄目だぞ: And you’re never to let a friend give you sth 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 49
(人の)終生の友にして師: sb’s lifelong friend and mentor ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 357
友人のあまりの理解不足に、わたしも堪忍袋の緒が切れてしまった: I became angry at his lack of understanding ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 5
友達の答案を試験中にこっそり敷写しをして: copying my friends’ answers during examinations 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 86
友人を説得するのはあきらめ...: I stopped arguing... ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 5
友達が集まるのには絶えず頭を使っていなければならない: endless arrangement to get together リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 23
こっちが友だちだと思っても向こうがそうは思ってくれん: don’t feel as friendly as one do トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 211
大の親友の協力を得る: assisted by a bosom-friend セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 14
〜時代からの友人だ: A and B go back to a time トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 325
悪友: bad company 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 53
親友:bae 辞遊人辞書
友人として遇される: be befriended マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『イギリス人の患者』(The English Patient ) p. 182
無二の友: sb’s best friend マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 79
親友: one’s best friend スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 178
〜はどう考えてもいい友人じゃない: have never been best buddies ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 120
一番の親友: best friend サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 253
親友: best friend スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 128
仲間との友情もむなしくする: betray one’s friends 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 126
親友: big pal of one’s トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 168
うるさ型の女友だち: bitchy friends デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 50
国務省の朋友: one’s Brother-in-Christ at Defence ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 76
戦友:brothers-in-arms ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 147
軍の友人: friends in brown ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 52
友よ:bud トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 233
無二の親友だ: we are buddies ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 294
友情はまったくあてにならない: the friendship is total bullshit ウィンズロウ著 東江一紀訳 『カリフォルニアの炎』(California Fire and Life ) p. 253
親友きどりでいる: call oneself sb’s friend トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 64
友情:camaraderie 辞遊人辞書
お友だちには席をはずしてもらえないでしょうか: can you get rid of your friend? スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 189
今、ここで番人として口出しすれば、もう友だちでいることはできない: can either be one’s jailer or one’s friend ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 177
二人の友情を培うもとにもなる: cement their friendship デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 14
一緒に飲みにいかないかという友達の誘いを断る: pass up a chance to go drinking with some friends ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 474
低俗な友人たち: cheap friends フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 133
仕事仲間や友達の知識を探るようなことをしたら気分を害してしまうのでは?: They think their colleagues and friends will be offended if they start checking their knowledge ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
(人の)周囲を一人でも多くの友人で賑やかにしておきたい: want sb to lead as cheerful a life, as full of friends, as possible 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 159
〜ほど友だちづらをしたりもしない: do not get so chummy トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 252
友人たち: one’s circle 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 15
無二の親友: one’s closest friend ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 47
ごく親しい友人: closest friend ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 14
友だち:colleague ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 333
それだけでもかけがえのない友だちだ: it makes sb quite invaluable as a companion ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 169
おかしな友だち同士: companions in an odd sort of way フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 121
僚友がある: have companionship マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 75
僚友:compatriot 辞遊人辞書
本当に何も隠さずに話せる友達: those friends with whom sb can be completely honest リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 29
友情:comradery 辞遊人辞書
友好関係:conciliation 辞遊人辞書
友好状態:conciliation 辞遊人辞書
いいお友だちになれる: will be very congenial ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 118
友愛の抱擁、友愛の祝福という薬味によって: with relish of fraternal embraces and congratulations ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 69
友船を出す準備をする: fit out her consort スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 286
友好的な:convivial 辞遊人辞書
おたがい友好関係を保っていきましょう: we shall remain on cordial terms トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 205
二人の関係はいたって友好のようだ: their relations seem cordial enough クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 423
友好的:cordial トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 200
女友達と元気で仲のいいグループを作って: keeping a close and high-spirited council of girlfriends ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
友人の業者たちに振りまかれる: be sprinkled down on cronies トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 208
きちんとした友達を作る: develop some uninterrupted friendship ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 170
外交官の友人付き合いという制約: the limitations of any diplomatic friendship ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 18
おたがい公平な友達として: as disinterested friends クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 363
昔からの飲み友達: drinking mate from way back ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 27
「猟友」と言う雑誌の編輯に当たっている: edit The Hunter’s Companion 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 8
友だちがいなくなって、敵ばかりになる: one don’t got friends, one got enemies トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 217
一族の誉れ、友だち連中の羨望の的: make one’s family proud and one’s friends envious デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 11
(人は)のちに私の親友となる: sb eventually became my best friend バフェット著 芝山幹郎訳 『ジョー・マーチャントはどこにいる?』(Where is Joe Merchant? ) p. 21
友人の〜医師に診せるため: to be examined by one’s friend and physician ... デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 77
親友に打ち明けなくてはいけない: ought to share this fact with one’s friend クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 394
家族や、友達や、映画の助けが借りられない時でも: even if family, friends, and movies should fail リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 39
(人の)盟友とはとうてい言いがたい: be far from an allay of sb トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 76
(場所)で知り合った数少ない友人たち: the few friends one made in ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 245
友好関係を結ぶ: move onto a friendly footing with sb トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 202
友情を押し売りする: force one’s friendship on sb 三島由紀夫著 ドナルド・キーン訳 『宴のあと』(After the Banquet ) p. 25
馬丁仲間には不思議なほどの友情と仁義があるものなのだ: there is a wonderful sympathy and freemasonry among horsy men ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 27
馬丁仲間のあいだには、おどろくほど友情と仲間意識とがある: there is a wonderful sympathy and freemasonry among horsy men ドイル著 阿部知二訳 『シャーロック・ホームズの冒険』(Adventure of Sherlock Holmes ) p. 25
ツイート