Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
Sug
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
Then
I
said
to
her
,
"Sugar
,
I
think
I’d
better
pack
up
.: 僕は彼女に言った。「ねえ、僕はそろそろここを出てった方がいいようだ。
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
)
suggest
not
so
much
bewilderment
as
an
acceptance
: そう驚かずに受け止めてくださいな、と無言のうちに語る
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 349
all
suggestions
gratefully
acknowledged
: どんな提案も謹んで拝聴する
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 120
he
also
calls
for
beer
,
into
which
he
pours
several
spoonfuls
of
sugar
: ついにビールにしこたま砂糖を入れて飲みはじめた
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 99
we
have
been
given
ample
suggestion
that
...: 〜は充分想像されるところである
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 155
as
the
analysis
above
suggests
: 以上見てきたように
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 33
suggest
another
disastrous
possibility
: 新たに惨事の種を指摘する
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 269
make
small
suggestions
to
one
another
: 互いにちょっとした意見を出し合う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 116
nimble
than
one’s
appearance
might
suggest
: 見かけよりも敏捷なのだ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 250
be
more
serviceable
than
one’s
appearance
suggested
: 見てくれ以上にはける代物だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 395
suggest
artfully
: うまく水を向ける
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 141
as
the
word
suggests
: 文字通り
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 65
as
if
one
haven’t
suggested
the
same
thing
: 似たような口をきいたことなどおくびにも出さない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 142
sugar
balls
: 金米糖
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
ツェねずみ
』(
Wild Cat and the Acorns and Other Stories
) p. 63
the
local
moonshine
,
a
toxic
fluorescent
concoction
brewed
inside
TV
tubes
using
water
,
sugar
,
and
babies’
poopy
diapers
to
provide
the
yeast
required
for
fermentation
: 暗閻で光る密造酒をつくるのに、テレビのブラウン管に水と砂糖を入れ、発酵には赤ちゃんのうんちを菌がわりに使って醸造する
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
have
a
bright
suggestion
: すばらしいアイデアを出す
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 346
brilliant
suggestion
: 妙案
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 397
must
be
careful
what
you
suggest
: めったなことをいってはならない
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 201
horoscope
reading
suggests
caution
: ホロスコープは運勢が弱いから慎ましく控えめに、と出ている
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 136
certainly
,
would
have
denied
outright
any
suggestion
that
...: 〜と言えば、たちまち(人に)否定されるに違いない
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 151
suggesting
great
things
to
come
: なにかすごいことが起こるぞ、という感じを漂わせながら
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 349
suggest
a
sensible
compromise
: 無理のない妥協案がある
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 229
conclude
one’s
book
by
suggesting
that
...: 書いた本の最後のところで、〜についてふれる
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 177
contrive
to
suggest
that
...: 〜だという雰囲気を持っている
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 128
coolly
suggest
that
...: (〜と)利いた風なことを言う
宇野千代著 フィリス・バーンバウム訳 『
色ざんげ
』(
Confessions of Love
) p. 12
suggest
cosily
: たのしげにいう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 376
suggest
counseling
: カウンセリングを勧める
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 319
counter-suggestible:へそ曲がりの
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 85
sb
suggest
they
spend
the
evening
touring
the
deepest
shitpits
of
hell
: (人に)世界最悪の場所につきあってくれと誘われる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 228
surely
derives
from
its
suggestion
of
sth: 〜を示しているからではないか
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 142
with
a
determination
that
suggests
sb
have
no
other
thought
in
the
world
: 余念なげに
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 126
dignified
and
suggestive
facial
expression
: 厳粛な、曰くありげな表情
三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『
暁の寺
』(
The Temple of Dawn
) p. 68
suggest
dinner
at
...: (場所)でディナーをどうか、と誘う
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 366
suggest
diplomatically
: やんわり言う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 29
dismiss
any
suggestion
that
...: 〜というような印象をあたえない
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 61
with
enough
distance
in
one’s
voice
to
suggest
that
...: 〜という含みを持たせた口ぶりで
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 297
do
not
dream
of
suggesting
sth: おくびにも出す気はない
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 418
suggest
eagerly
: 押しつけ口調で言う
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 177
a
Danish
public
health
doctor
,
Halfdan
Mahler
,
suggested
to
the
World
Health
Organization
a
way
to
eradicate
tuberculosis
: デンマーク人医師のハルフダン・マーラーは、世界保健機関に結核の根絶法を指南した
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
the
mildest
suggestion
: ごくやんわりと勧める
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 112
there
is
a
suggestion
of
irritation
,
even
anger
,
in
one’s
expression
: なんだかいらだたしげな半分怒ったような表情
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 186
everybody
suggest
a
name
: めいめい一つずつ名前を出す
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 150
there
is
evidence
suggesting
that
...: 〜と思われる節がある
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 35
it
is
no
exaggeration
to
suggest
that
...: 〜と見て過言ではない
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 55
follow
through
on
sb’s
suggestion
: (人の)考えに従う
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 157
suggest
the
frenzied
possibilities
of
intimacy
: 親密な仲になってもいいと大っぴらにほのめかしているともとれそうだ
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 378
full
of
suggestions
about
...: 〜をしきりにいう
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 316
be
full
of
useful
suggestions
: あれこれと役に立つ進言をする
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 248
say
one
have
a
suggestion
to
make
: わたしも意見をいっていい? と口を開く
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 406
don’t
have
any
other
suggestions
: お手上げだ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 222
suggest
helpfully
: 助け舟を出す
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 311
suggest
helpfully
: 助け船を出す
ライス著 小鷹信光訳 『
死体は散歩する
』(
The Corpse Steps Out
) p. 149
be
highly
suggestive
: いかにも示唆的だ
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 100
if
one
suggest
that
...: 〜などともちかけようものなら
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 175
make
an
impatient
dismissal
of
that
suggestion
: (人の)提案をにべもなく斥ける
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 467
have
a
more
ingenious
suggestion
: もっと気のきいた推定がある
ル・カレ著 村上博基訳 『
リトル・ドラマー・ガール
』(
The Little Drummer Girl
) p. 42
can
I
make
a
little
suggestion
?: ひとつ提案してもいいかね?
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
looking
scandalized
that
she’d
even
suggest
it
and
mortified
by
the
way
the
other
girls
were
now
staring
at
me
: 私は他の子たちから注がれる視線で辱めを受けながら、その指摘に対して反発をあらわにした
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
be
more
rambunctious
than
one’s
manner
suggests
: ふだんの礼儀正しさからは想像もできない、手に負えなさ
マイケル・オンダーチェ著 土屋政雄訳 『
イギリス人の患者
』(
The English Patient
) p. 201
can
be
nothing
more
than
suggestion
: (人の)暗示を受けたからではないだろうか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 328
be
not
moved
by
this
suggestion
: そんな話はまったく取り合わない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 327
must
suggest
solid
worth
and
respectability
: 値打ちと堅実さをほのめかす必要がある
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 64
as
one’s
name
suggests
: その名前から察しがつくように
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 105
suggest
nastily
: 意地悪く持ちかける
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 89
have
never
suggested
marriage
: 結婚という言葉をおくびにも出さない
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 105
see
no
point
in
suggesting
: 皆目見当がつかない
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 237
suggest
a
number
of
things
: いろいろに見える
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 24
a
number
of
one’s
suggestions
: (人が)いくつも提供したエピソード
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 280
often
suggest
that
...: 〜だと口を酸っぱくしていう
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 17
be
suggested
to
one
by
the
image
on
the
canvas
: 画布に描かれた像が吹きこむ
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 229
such
an
outrageous
suggestion
: まったくふとどきな疑い
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌い手
』(
Dragonsinger
) p. 269
be
sugar-sweet
on
the
outside
: 見かけは優しい
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 61
paper
suggest
...: 新聞を見れば、〜
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 136
politely
suggest
that
...: 遠回しに、〜と言ってみる
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 157
there
are
also
suggestions
of
potential
problems
: 将来の問題の芽も、すでにして顔を覗かせていた
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 425
a
precaution
which
sb
suggests
as
...: 〜するため、(人が)提案した善後策
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 125
『恋愛の科学』 越智啓太著
出会いと別れをめぐる心理学
心理学実験・調査でここまでわかった恋愛の真実
・イケメンの前では少食になる戦略的自己呈示
・上手な別れ方・失恋からの立ち直り方
ツイート