Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
Norma
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
Are
such
reflections
abnormal
for
a
father
?: 父親としてなみはずれた心理だろうか
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 56
abnormal:異常な
辞遊人辞書
have
an
abnormal
abundance
of
...: 異様といってよいほど可動域の広い〜を備えている
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 251
sb’s
abnormal
manner
: ふだんの(人と)違う
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 61
abnormal
creation
: 畸型
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 141
abnormal terminatio:異常終了
辞遊人辞書
abnormality:異常
辞遊人辞書
abnormality:異常なもの
辞遊人辞書
abnormality:奇形
辞遊人辞書
abnormality:破格
辞遊人辞書
abnormality:変則
辞遊人辞書
abnormality:変態
辞遊人辞書
the
air
is
abnormally
still
: 空気はまったくの無風状態である
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 207
abnormally
tall
: 異様に背が高い
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 113
abnormally
long
arms
: 異様に長い腕
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の反逆者
』(
The Renegades of Pern
) p. 192
sb’s
hand
feels
abnormally
hot
: 気持ち悪いくらい、熱い手だ
吉本ばなな著 シャリーフ訳 『
N・P
』(
N. P.
) p. 66
abnormally:人一倍
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 24
be
abnormally
obdurate
: 水準以上に依怙地な点が多々ある
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 449
abnormally
projecting
ears
: 並はずれて突き出した耳
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 63
have
to
accept
sth
as
a
part
of
normal
life
: それもまた人の世のうちだと思う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 504
trying
to
act
as
normal
as
possible
: それとないそぶりで
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 177
a
normal
male
adult
: 一人前の男
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 81
be
quite
a
thing
apart
from
normal
table
manners
: すこぶる礼法にはずれている
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 5
even
when
it’s
as
normal
as
ninety-eight-point
six
: いくら正常に見えたとしても
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 198
brand
sb
as
creature
beyond
the
pale
of
normal
society
: (人に)はみだし者の烙印を平気で捺す
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 255
be
normally
ascertainable
: 一応〜が明示されるものである
安部公房著 サンダース訳 『
砂の女
』(
The Woman in the Dunes
) p. 5
have
none
of
the
gloom
one
normally
associates
with
...: 〜につきものの陰気なかげは少しもない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 13
go
pretty
much
back
to
normal
: ほとんど平常に復する
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 248
be
not
beyond
the
range
of
normal
variation
: 多少毛色がかわっているという程度で通る
ル・グィン著 小尾芙佐訳 『
闇の左手
』(
The Left Hand of Darkness
) p. 75
would
be
normally
a
blessing
: 普通ならば大歓迎である
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 79
still
breathe
normally
: なんとか普通の状態で息をついている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 121
lose
one’s
normal
calmness
: 平生の自制を喪失する
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 266
be
changing
into
something
recognizably
normal
: 目に見えて尋常なものになりつつある
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 131
under
normal
circumstances
: ふだんだったら
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 172
in
normal
circumstances
: 日頃の
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 50
normally
so
concerned
with
the
human
form
as
a
whole
: 姿態を重視した希臘神話のなかで
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 141
under
normal
conditions
: 平生は
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 74
be
the
normal
condition
of
sb’s
existence
: (人の)日常茶飯事になっている
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 165
normal
conversation
: 会話らしい会話
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 95
let
the
case
take
its
normal
course
: いっさいの進行を見送る
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 49
normally
a
light
and
dainty
eater
: 日ごろ小食で食べかたも上品な
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 34
deep
in
one’s
heart
is
probably
more
than
normally
jealous
: 人一倍の嫉妬を、意識の下にかくしつづけているのでしょう
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 225
deliberately
make
one’s
voice
as
normal
as
possible
: できるだけいつもと同じような調子で聞く
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 47
normal
departure
time
: いつもの退出時間
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 508
earth-normal:地球並み
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 58
one’s
past
effort
to
live
normally
during
abnormal
times
has
been
miserably
unsuccessful
: この異常な期間をごく普通に過ごそうとして、散々な目に遭ってきた
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 270
at
the
normal
end
of
a
very
successful
life
: 天寿を全うして
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 96
enjoy
normal
family
life
: 水入らずの時間がある
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 247
have
be
now
become
part
of
sb’s
normal
existence
: (人は)〜に馴れている
大岡昇平著 モリス訳 『
野火
』(
Fires on the Plain
) p. 12
normal
life
expectancy
: 現在の平均寿命
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 323
it’s
a
fairly
normal
reaction
to
do
: 〜するというのは、ごくあたりまえの反応だ
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 161
start
feeling
more
normal
: だんだんもとに戻ってくる
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 148
the
flow
of
trade
becomes
more
normal
: 商売が順調に運び出す
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 53
normally
fucked-up
American
kids
: たるみきった平均的なアメリカ青少年
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 180
be
normally
a
taciturn
man
,
grave
and
unsmiling
: ふだんは謹厳寡黙、にこりともしない人物である
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 104
one’s
habitually
slack
mouth
hanging
open
to
twice
its
normal
extent
: もともとしまりのわるい口を二倍の広さにあけ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 317
be
relieved
to
hear
that
one’s
voice
sounds
normal
: (人の)声がいつもと変わっていないことをたしかめ、胸を撫でおろす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
one’s
heart
return
to
its
normal
rhythm
: (人の)心臓はふだんと変わらぬ動悸を打つ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 132
tasks
that
sb
normally
ignore
: いつもなら構いもしない仕事
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 250
judged
by
the
standards
of
a
normal
person
: 普通の人から見れば
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 195
my
normally
laid-back
brother
started
to
sprout
worries
: 普段ならのんきな兄がさまざまな不安を訴えるようになった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
lead
the
normal
life
: 正常な生活を営む
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 50
the
normal
state
of
things
in
every
man’s
life
: 人の世の常
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 122
life
as
normal
: ふつうにしていよう
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 276
be
normal
looking
: その辺にいそうな人に見える
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 138
make
a
show
of
normality
: ことさらふつうに振る舞う
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 14
in
one’s
normal
manner
, one
receive
sb: 知らん顔で(人を)迎える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 197
it
is
a
matter
of
normal
self-respect
: 意地でもそうしなくてはならない
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 78
modern
second
graders
normally
say
...: 小学校二年生でこんなふうにいまはみんな〜なんていう
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 44
new normal:ニューノーマル
辞遊人辞書
new normal:新常態
辞遊人辞書
perfectly
normal
transaction
: あたりまえだ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 462
normal:あたりまえ
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 307
be
not
the
normal
responses
to
be
expected
: 予期されるありきたりの反応とは異なる
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 74
ツイート