Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
say,
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

まるで自分で〜をいかんともしがたいと言っているようだ: say, as if acknowledging that one have no control over ... フィールディング著 吉田利子訳 『優しすぎて、怖い』(See Jane Run ) p. 76
わざと見当違いのことを云う: say, affecting an air of vagueness 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 74
二言三言で引き下がる: after one have one’s say, one back down 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 10
悲しげにいう: say, aggrieved ル・グィン著 浅倉久志訳 『風の十二方位・九つのいのち』(Wind's Twelve Quarters ) p. 233
息を弾ませる: say, all out of breath 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 304
いきおいこむ: say, all enthusiasm ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 225
返す言葉もろくにない: say, almost speechless イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 152
口がすべりそうになって、危ういところで言葉を呑み込む: almost say, before catching oneself 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 186
いたずらっぽい口ぶりで解説する: say, amused スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 144
すまなそうな笑みをのぞかせていう: say, smiling apologetically ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 73
有無を言わさない声で言う: say, one’s voice brooking no arguments フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 394
(人に)寄り添い、笑みをふくんだ声でささやく: say, smiling and standing aside スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 130
あたりさわりのない返事をする: say, avoiding any sort of commitment フリーマントル著 稲葉明雄訳 『暗殺者を愛した女』(Charlie Muffin-San ) p. 57
狐につままれたような表情でいう: say, baffled ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ケインとアベル』(Kane and Abel ) p. 32
笑みを絶やさずにいう: say, still beaming イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 239
答えられずにいると、市長が先に口を開いた: before I could figure out what to say, the mayor said ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
大急ぎでな: before a man can say, Jack Robinson ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 54
相変わらずしらっぱくれて言う: say, still blankly virtuous O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『オー・ヘンリー傑作選』(41 Stories ) p. 88
だるそうな目で(人を)ながめて、いう: say, blinking lazily at sb ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 137
〜はいい、目をしょぼしょぼさせて(人を)見る: say, blinking lazily at sb ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 146
なんでも自画自賛屋のイギリス人どもは、言ってるようだが、〜だとか: they say, those boastful English, that ... ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 225
鼻持ちならない横柄な成り上がり者根性をむき出しに言いやがる: sb say, like the dirty bullying jumped-up bastard sb is シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 42
憤りもあらわにののしる: say, bursting with indignation イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 151
取り乱すまいと注意しながら語る: say, working to maintain a calm tone グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 160
おだやかな口調でいう: what one say, very calmlike プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 41
興奮して声もかすれがちだ: say, in a voice choking with passion ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 80
面白くって仕方がない、というような顔をして言う: say, clearly enjoying all this immensely 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 86
口許まで出かかったのをこらえる: want to say, but control oneself 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 208
話の接ぎ穂がわりにたずねる: say, trying to make conversation イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 276
すこしきっぱりした声で言う: say, rather curtly 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 214
困った子たちだ、とでも言うように: as if to say, These damn kids ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 3
〜がいい例ですよ: I dare say, ... among the rest ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 13
(人は)あのように言っていますが、〜: despite what sb say, ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 148
明言する: say, distinctly, that ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 248
あまり気のないひとりごとのようにいう: say, in a kind of distracted aside ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 42
いくらか投げやりな口ぶりで言う: say, a little distractedly セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 156
申し訳なさそうに言う: say, distressed べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 267
顔いっぱいに笑みをひろげていう: say, smiling from ear to ear イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 130
真摯このうえない口調で言う: say, with earnest sincerity セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『殺人は広告する』(Murder must Advertise ) p. 148
真顔になって云う: say, looking at sb earnestly 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 143
〜という響きをこめていう: say, echoing ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 210
さらに追い打ちをかけるようにして言う: say, for extra effect 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 258
淡々とした口調で(人は)言う: say, without any show of emotion レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 135
事もなげに答える: say, ever-ready シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 31
笑いと怒りのまじった声でいう: say, half-laughing and half-exasperated スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 109
テレビの画面から眼を離さずに答える: say, one’s eyes never leaving the TV スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 308
〜という事は知れている: needless to say, the fact that ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 127
なんだかふんわりと明るい気分になりながら言う: say, feeling warm and happy 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 96
〜を言ってごまかす: fib and say, ... 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 239
(人が)制する。そのはげしい制し方に(人は)〜する: one say, so fiercely that sb do スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 148
お、いいもの見つけた: oh, say, look what I found スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 199
おだやかな愛想のよい言い方ながら、思いきって口を切る: say, putting one’s foot in it, though in a nice sociable way シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 181
必死の力で、言葉に凄みを出そうとする: say, as forcibly as one can muster the words ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 343
ぬけぬけと言う: say, frankly dubious マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『白い竜』(The White Dragon ) p. 498
鷲鷹、隼は同じ猛禽をもってしなくては飼いならすことはできないと言われる: you cannot friend a hawk, they say, unless you are a hawk yourself スティーヴン・キング著 池央耿訳 『暗黒の塔 I・ガンスリンガー』(The Gunslinger ) p. 197
ざらざらするハスキーな声で言う: say, one’s voice husky, full of gravel フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 58
笑いを噛み殺しきれずにうめく: say, giggling madly スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 111
目を上げて言う: say, glancing up バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 146
(人を)睨みつけるような目で言う: say, looking at sb with something like a glare 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 213
不機嫌そうに言う: say, glowering マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の探索』(Dragonquest ) p. 272
うんともったいぶった調子でいってやる: say, very gravely ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 64
大真面目な顔をしていう: say, very gravely ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 62
ほとんど無意識に口にしている: say, hardly knowing one speak クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 531
躍起になって言う: say, heated by the remark ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 58
歓待の気持ちをさらけだすようにいう: say, urgently hospitable マキューアン著 宮脇孝雄訳 『異邦人たちの慰め』(The Comfort of Strangers ) p. 136
があんまりしおらしい様子なので、(人も)かわいそうになってくる: say, in so humble a tone that sb relent ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 108
じれったげな口ぶりでつづける: say, sounding impatient スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 214
不意に声をこわばらせる: say, with sudden intensity ル・グィン著 小尾芙佐訳 『風の十二方位』(Wind's Twelve Quarters ) p. 163
こわばった唇をひきつらせていう: say, one’s tight-lipped mouth moving jerkily ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 13
雀踊りする思いで云う: say, mentally jumping for joy 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 98
苦笑しながら答える: say, laughing スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 142
ほんのすこしだけ、“気”の入った声になる: say, a little life returning to one’s voice 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 128
声に不服の色をにじませて答える: say, a little unwillingly スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 144
ツイート