Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
ora
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
オーラ
†
類
国
連
郎
G
訳
辞遊人辞書
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
a
hundred
laboratory
computers
: ざっと一○○台のコンピュータ
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 50
the
fighting
temporarily
abates
: 戦乱がひとまず小康状態に入る
辻邦生著 スナイダー訳 『
安土往還記
』(
The Signore
) p. 33
be
absolutely
ignorant
of
the
language
: まるっきり意味がわからない
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 271
corroborate
sb’s
account
: (人の)話を裏づける
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 426
address
the
elaborately
disinterested
sales
clerk
: ことさら冷淡な表情を浮かべている店員相手に駆引きする
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 191
take
the
cake
for
being
both
adorable
and
odd
: もっともほほえましい、そしてもっとも不思議な
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 87
adoral:口辺部
辞遊人辞書
languid
look
of
adoration
for
...: 〜への愛慕のにじむものうい表情
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 216
ignite
that
first
,
stunning
moment
of
romantic
adoration
: ロマンチックな気持に火をつける
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 39
adoration:傾倒
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 11
purchased
adoration
: 金で買われた尊敬
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 157
take
advantage
of
a
moral
ambiguity
in
the
household
: この家の弱みに食いこむ
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 40
aerial
panorama
: 俯瞰撮影した空中写真
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 347
fully
recover
from
one’s
temporary
afflictions
: 一時の衝撃から立直る
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 295
thanks
to
better
education
,
new
affordable
solutions
,
and
global
collaborations
: 教育の質が上がり、災害対策のコストが下がり、国際協力が盛んになったからだ
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 4
agoraphobe:広場恐怖症の人
辞遊人辞書
agoraphobiac:広場恐怖症の人
辞遊人辞書
in
all
one’s
explorations
: くまなく探検したはずなのに
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 88
seem
surprised
and
almost
wounded
at
their
ignorance
: あきれ顔で、一同の無知さ加減に気を悪くせんばかりだ
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 99
ameliorant:土壌改良剤
辞遊人辞書
ameliorate:改善する
辞遊人辞書
ameliorate:改良する
辞遊人辞書
amelioration:改良
辞遊人辞書
amelioration:歴史的変化による言葉の意味の向上
辞遊人辞書
that’s
the
way
corporate
America
works
: いかにもアメリカ株式会社のやりかたですが
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 46
a
totally
amoral
man
: 道徳心と無関係な男
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 200
anaphora:前方照応
辞遊人辞書
sb’s
long
toes
give
sb
a
precarious
anchorage
on
...: 長いつま先をふたしかな錨がわりにして〜に立つ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 153
anorak:つまらないことに夢中になっている人
辞遊人辞書
anorak:アノラック
辞遊人辞書
anorak:アノラック型の上着
辞遊人辞書
anorak:オタク
辞遊人辞書
anorak:ダサい奴
辞遊人辞書
anorak:パーカ
辞遊人辞書
anorak:フード付きジャケット
辞遊人辞書
anorak:ヤッケ
辞遊人辞書
anorak:月並みな
辞遊人辞書
anorak:退屈なやつ
辞遊人辞書
feel
a
bolt
of
anxiety
quicken
one’s
thorax
: 胸を恐怖の稲妻が走る
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 15
be
no
different
from
any
laboratory
: 普通の研究所風景と大差ない
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 130
say
anything
unfavorable
about
...
in
public
: 〜のことを悪しざまに公言する
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 301
appeal
to
sb
for
corroboration
: (人に)救いを求める
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 92
a
temporary
arrangement
: 当座の副業
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 267
make
elaborate
arrangements
: 巧妙な方法をとる
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 85
be
as
ignorant
as
one
claim
to
be
: 本当に何も知らない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 139
wave
the
moral
inconsequently
aside
: 教訓をそっちのけにする
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 86
ask
for
a
temporary
loan
of
...
to
tide
sb
over
: 当座の間に合わせにと〜の金を無心する
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 218
have
eyes
that
assort
very
well
with
that
decoration
: 目がまた、そうしたつくりにはまことにふさわしい
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 24
begin
sporadic
attempts
at
conversation
: ぼつりぼつりお互に口をきくようになる
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 122
attend
a
court
of
morals
: 風紀委員会にかけられる
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 471
be
not
incorporated
or
authorized
to
do
business
: 法人設立の申請も許可の記録もなし
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 16
awesome
ora
cular
intentionality
of
sb: (人が)、天啓に打たれて発した高らかな声明文
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 120
a
bad
ora
tion: 出来の悪いスピーチ
ハメット著 小鷹信光訳 『
赤い収穫
』(
Red Harvest
) p. 216
morale
is
bad
: 士気が低下している
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 145
perforated
plastic
jobs--a
whiffle
ball
: プラスティック成型の、穴のあいた中空のボール
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 186
ground
fire
,
rising
up
in
slow
ora
nge
balls
: オレンジ色の球体と化して地上からゆっくりと立ちのぼってくる戦火
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 51
Balmoral
Hotel
: バルモラルホテル
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
redneck
ignorant
barber
: 無知蒙昧な田舎床屋
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 120
Why
are
we
not
teaching
the
basic
up-to-date
understanding
of
our
changing
world
in
corporate
education
?: 変わりゆく世界の基本的な最新知識を、どうして企業研修で教えないのだろう?
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
have
a
moral
basis
: 道徳心を前提とした
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 17
bathe
oneself
,
so
much
to
one’s
temporary
intoxication
: われにもなく陶酔の感激に浸り切る
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 315
they
incorporate
a
battery
of
feminine
moves
: これに、女性らしいジェスチャーが加わる
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 20
one’s
moral
won’t
bear
much
investigation
: (人の)素行に関してほじくればいろんなあらも出てくる
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 145
the
bearing
of
the
anchorage
: 錨泊位置
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 44
complete
with
a
blue-and-white
floral
bed
skirt
and
pillow
shams
: ベッドカバーと枕カバーは青と白の花柄でそろえ
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
begin
redecorating
: 模様替えを始める
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 188
begin
to
deteriorate
rapidly
: すっかり具合が悪くなる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 347
behavioral:行動の
辞遊人辞書
behavioral psychologist:行動心理学者
辞遊人辞書
big-time
corporate
America
: アメリカ一流企業
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 264
be
bigoted
,
prudish
,
moralistic
: 偏屈で石頭のかたぶつだ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 175
To
Commemorate
the
Birth
of
My
First
Son
: 長男誕生
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 131
during
sb’s
temporary
blindness
: (人の)視力が一時的に奪われていたあいだ
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 157
remain
in
blissful
ignorance
of
sth: 〜は夢にも知らない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 226
in
blissful
ignorance
: 知らぬが仏
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
カリブ海の秘密
』(
A Caribbean Mystery
) p. 122
that
bloody
ignorant
bogtrotter
: なんて生意気な若造だろうね
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 195
blow
off
in
a
memorable
eruption
of
ora
nge
and
yellow
flame
: オレンジ色と黄色のものすごい炎とともに爆発する
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 151
be
a
restorative
measure
the
body
is
taking
on
its
own
: 体が自らを回復しようとしていて、〜はその手段だ
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 130
be
full
of
moral
indignation
,
also
civic
boosterism
: 道徳的義憤と地元を振興発展させようという精神で燃えている
オローク著 芝山幹郎訳 『
楽しい地獄旅行
』(
Holidays in Hell
) p. 110
bow
elaborately
over
sb: (ひとの)肩口にばかていねいに頭をさげる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 19
keep
steeled
within
one’s
own
Pandora’s
Box
: 自分のパンドラの箱のなかにとじこめておく
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 61
mugs
decorated
with
bright
yacht-club
flags
: 色あざやかなヨットクラブの旗がデザインされたマグ
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 399
a
seasoned
corporate
bureaucrat’s
lust
for
terrain
: 企業官僚につきものの出世欲
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 86
busily
write
in
one’s
memorandum-book
: 手帳になにやらしきりに書きつけている
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 126
bustling
about
in
a
floral-print
dress
: 花柄のドレス姿でせわしなく動き回り
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
the
girl
called
Flora
,
the
new
assistant
manager
: 新しいアシスタント・マネージャーのフローラ
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 408
the
voice
went
on
,
calm
,
inexorable
: おちつきはらった声は、仮借なくつづけた
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 90
commemorate
the
inauguration
of
Kyoto
as
the
capital
: 京が都となったのをことほぐ
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 192
select
words
with
elaborate
care
: 言葉を慎重の上にも慎重にえらぶ
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 251
choose
the
site
with
elaborate
care
: 場所を贅沢に選択する
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 51
do
indeed
provide
temporary
relief
in
some
cases
: 症状によっては〜が一時しのぎの効果をあげる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 274
the
elaborate
casualness
: 精一杯さりげなさをよそおう
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 172
be
caught
in
a
morass
of
despair
and
nihilism
: 絶望と虚無の境に低迷している
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
)
ツイート