Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
do
time
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
do
time
: ムショ勤め
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 158
be
not
able
to
do
so
before
a
long
time
has
passed
after
...: 〜したのは〜してからよほど経った後の事だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 163
it
is
about
time
to
do
: ここらでひとつ〜する
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 23
it
is
about
the
time
to
do
: このあたりで〜したほうがいい
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 134
each
time
one
is
about
to
do
: いざ〜しようとするときになって
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 317
sure
,
absolutely
,
do
it
all
the
time
: そんなことは毎日きちんとやっている
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 65
be
accustomed
to
do
ing
at
that
time
: その時間にいつも〜している
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 284
ache
to
tell
sb
so
plainly
a
do
zen
time
s: 何度となく(人に)言ってやろうと思う
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 287
time
to
go
sit
do
wn
again
: 開演の時間
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 197
some
time
later
sb
put
...
do
wn
on
...
again
: しばらくのあいだ抱きしめていた〜を〜にもどす
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 312
the
time
s
agree
fairly
well
with
the
do
ctor’s
report
: 時間の上では医師の所見の範囲内だ
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 167
we
must
be
sure
at
all
time
s
not
to
do
: どんなことがあっても〜するわけにはいかない
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 269
spend
all
one’s
free
time
do
ing: 非番の日はもっぱら〜をしている
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 257
can’t
afford
to
drink
all
the
time
as
sb
apparently
do
: さうしょつちゅうは飲めない
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 37
...
,
and
that
leave
sb
the
time
to
do
all
those
things
: それだけの時間があれば、(人は)一連の行動をすっかりやってのけられるという計算が成り立つ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 365
it
is
the
sort
of
time
that
allowed
you
to
do
: 〜という気になるのはこんな時だ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 104
meantime
, one
always
do
: 次から次へと〜している
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 434
the
recently
replaced
,
longtime
Soviet
ambassador
to
the
United
States
: 長いあいだ、駐米ソ連大使を務め、このほど帰国が決まった
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 40
save
sb
an
extraordinary
amount
of
time
do
ing: 〜する莫大な時間の浪費を節約できる
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 296
take
considerable
time
to
do
and
...: 〜するのに手間どったあげく
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 45
it
costs
sb
time
and
money
to
do
: 〜するのには時間もかかるし、金もかかる
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 162
will
be
willing
to
do
another
time
: この次来たときに〜したい
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 574
time
to
knock
on
another
do
or: 見切りをつける
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 41
do
not
answer
for
a
long
time
: いつまでも返事がない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 104
there’s
no
time
to
do
anything
: あっという間
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 228
as
if
one
had
been
do
ing ...
the
whole
time
: あのあとずっと〜してたよーん、といわんばかりの顔で
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 157
if
you‘re
asking
me
to
do
you’re
wasting
your
time
: 〜してみろというなら、それはお門違いだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 124
do
n’t
write
...
merely
to
pass
the
time
away
: 酔興に書くのではない
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 275
it
takes
sb
an
awfully
long
time
to
do
: 〜するまですっごく時間がかかる
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 199
a
bad
time
to
do
...: 〜する時間じゃない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 358
barely
in
time
to
do
: 時間かつかつに
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 51
have
just
time
to
do
before
...: 〜した瞬間、〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 426
before
it’s
time
to
do
: いよいよ〜というその直前に
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 196
before
having
time
to
do
: 〜する余裕もないまま
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 268
...
,
before
sb
have
time
to
do
: (人に)〜するいとまをあたえずに〜する
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 427
intend
to
do
for
the
time
being
: 一先ず〜したいと思う
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 31
determine
the
best
time
to
do
: 〜するのに一番効果的な時間を考える
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 117
now’s
the
best
time
to
do
: こんなチャンスはめったにありません
コネラン著 仁平和夫訳 『
ディズニー7つの法則
』(
Inside the Magic Kingdom
) p. 54
have
do
ne one’s
best
at
all
time
s
to
see
that
...: 〜ように常々心がけてきた
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 65
can
not
think
of
a
better
time
for
sb
to
do
than
...: 〜にはもってこいの日じゃないか
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 107
bide
out
one’s
time
do
ing
do
ing: 〜したり〜したりしながら無為に時間を潰す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 562
do
sth
big
time
: 〜を思いきったやり方でやる
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 316
have
never
found
time
in
one’s
busy
life
to
do
: これまでは生活に追われて〜するひまもなかった
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 77
do
not
waste
time
on
the
niceties
but
get
right
to
the
point
: 上品ぶったあいさつなどそっちのけで、すぐさま用件に入る
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 160
can
do
anytime
: いつでも〜してもらいたい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 207
have
do
ne
more
time
s
than
one
care
to
remember
: 何度も何度も(人が)〜してみる
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 332
chose
that
time
to
do
: まさにその瞬間に〜したという次第だ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 466
do
not
mind
a
clinker
from
time
to
time
: いつも傑作でなくたっていい
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 79
have
ever
such
a
time
coaxing
sb
to
let
one
do
...: さんざんせがんで〜するのを許してもらう
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 192
time
has
come
to
do
: そろそろ〜する時期
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 371
spend
a
considerable
amount
of
one’s
time
do
ing: 〜するのにおおわらわだ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 197
credo
of
a
lifetime
: 生涯の信条
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 194
one
day
for
the
first
time
since
one
met
sb
, one
do
es: そのうち〜する機会に出合う
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 30
do
sth
at
the
same
time
every
day
: 毎日時間を決めて〜する
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 78
finally
decide
it
is
time
to
do
: で、とうとう腹を決めて〜していただくことにする
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 173
do
n’t
have
much
time
to
make
a
decision
: 決断の時間もあまりない
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 511
definitely
do
it
this
time
: こんどこそ徹底的にやる
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 13
despite
a
lifetime
of
do
ing: これまでいやというほど〜してきたというのに
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 561
this
time
the
development
do
esn’t
seem
to
please
sb: 今回は(人が)それほど嬉しそうではない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 136
devote
one’s
time
to
do
ing: 〜に時間を浪費する
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 256
have
a
difficult
time
do
ing ...: なかなか〜できないでいる
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 140
it
is
the
first
time
sb
have
ever
do
ne
anything
like
that
: (人が)そんなことをしたのは前代未聞のことだ
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 333
have
do
ne
this
so
many
time
s
before
: これは手なれた戦いだ
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
飛行士たちの話
』(
Over to You
) p. 21
have
do
ne
every
kind
of
part-time
job
: アルバイトというアルバイトはみんな経験した
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 127
every
time
you
open
the
do
or: 戸のあけ立てのたびに
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 44
time
would
wear
it
do
wn
but
: 時とともに勢いは衰えるかもしれないが
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 30
downtime:オフの時間
辞遊人辞書
downtime:ダウンタイム
辞遊人辞書
downtime:稼働停止時間
辞遊人辞書
downtime:休憩時間
辞遊人辞書
downtime:休止時間
辞遊人辞書
downtime:故障時間
辞遊人辞書
downtime:息抜きの時間
辞遊人辞書
downtime:中断時間
辞遊人辞書
downtime:動作不能時間
辞遊人辞書
see
sb
a
do
zen
time
s: (人に)十四、五回会う
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 338
have
do
ne ...
half
a
do
zen
time
s: 〜していることもいくつかある
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 233
half
a
do
zen
time
s: たくさん
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 228
go
back
over
sth
half
a
do
zen
time
s: 何度も読む
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 31
do
zens
of
time
s: 何度か
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 174
be
the
do
zenth
time
you’re
said
that
: 聞きあきた
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 107
a
do
zen
time
s: なんども
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 40
time
have
slowed
do
wn
drastically
: 時間が変なよどみ方をしている
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 59
do
not
dwell
on
this
sentiment
: 本心からそう思っていたわけではない
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 250
have
easily
enough
time
to
do
: 〜してもまだ悠々間に合う
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 141
have
even
time
enough
to
do
: 〜する時間さえ出て来る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 122
spend
the
entire
time
do
ing ...: ひっきりなしに〜する
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 133
do
n’t
recall
ever
seeing
...
in
sb’s
expression
the
entire
time
one
know
sb: (人の)顔に〜が浮かぶのを目にした記憶がない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 91
『科学的 潜在意識の書きかえ方』 小森圭太著
多くの人は自分の外側、つまり環境を変えることで自分の内側である感情を変えようとします。つまり、人、モノ、金を望ましい状態に変えることで、感情的な満足を得ようとするんです。でも、実は逆。
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート