Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
Powe
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
call
upon
the
Ancient
Powe
r: 太古の力の到来をもとめます
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 72
take
the
Powe
r
Squadron
courses
: パワー・スコードロンの講習を受ける
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 65
thank
the
Higher
Powe
r: 神の力に感謝する
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 42
one’s
sense
achieves
a
power
which
impels
it
to
seek
out
...: (人の)感覚は〜を探りだすまでに高められる
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 89
achieve
real
power
over
existence
: 存在に対する実権を握る
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 57
have
exceptional
advantages
in
one’s
power
of
doing
: 〜という特殊技術がある
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 197
affect
sb
strangely
,
powerfully
: (人に)妙に力強く訴えかける
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 345
seem
so
powerfully
affected
: あまり激しく興奮したようなので
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 39
We
like
to
believe
that
things
happen
because
someone
wanted
them
to
,
that
individuals
have
power
and
agency
: 誰かの意思で物事は起きると信じたいものだし、一人ひとりに社会を動かす力と手立てがあると信じていれば、おのずとそう考えるようになるだろう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
gentle
aids
to
the
power
and
honour
of
families
: 家門の権力、名誉を救おうという工夫
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 218
be
powerless
over
alcohol
: アルコールのとりすぎで無力感にとらわれてしようがない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 151
have
all
conceivable
power
aligned
with
sb: 千万の味方を得る
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 325
all
that
power
: あの強大な権力
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 37
all
the
more
powerful
from
the
joy
of
the
previous
hour
: 嘉悦のひとときのあとだけにいっそう強烈に
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 39
almost
unlimited
power
: 無限とも言える権力
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 330
powers
of
analysis
: 推理力
ドイル著 阿部知二訳 『
回想のシャーロック・ホームズ
』(
Memoirs of Sherlock Holmes
) p. 9
straighten
up
and
headed
south
with
maximum
power
: 体勢をととのえるや全速で南に向かう
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 220
any
power
over
...: 〜を多少なりとも左右する力
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 44
apparently
in
the
grip
of
some
powerful
emotions
: 感に堪へたやうな
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 39
rally
one’s
powers
for
a
final
desperate
attempt
: 最後の死にものぐるいの力をふりしぼる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 285
attraction
between
people
is
more
powerful
than
sb’s
decrees
: ひとびとのあいだの情愛は、(人の)専制支配よりも強力だった
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 65
undoubtedly
drawn
here
by
the
powerful
magnet
of
revulsion
and
attraction
: 明らかに怖いもの見たさだ
フィールディング著 吉田利子訳 『
わたしのかけらを、見つけて
』(
Missing Pieces
) p. 67
be
to
be
attributed
to
the
miraculous
powers
of
sth: 〜が奇効を奏する
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 26
extraordinary
aura
of
grandiosity
and
power
: 威厳と力の壮大なオーラ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
an
auspicious
assemblage
of
police
brain
power
: 警察の知恵者の先ゆき有望な集まり
エルロイ著 二宮磬訳 『
ビッグ・ノーウェア
』(
The Big Nowhere
) p. 32
one’s
austere
power
: 隠然たる力
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 13
full
power
available
: 最高出力
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 252
be
filled
with
a
new
awareness
of
the
power
of
the
opposite
sex
: (人の)頭の中へ異性の匂いが新しく入ってくる
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 168
banked
steeply
to
...
under
maximum
power
: 最大出力でするどく...へバンク
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 450
power
base
: 権力機構
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 203
a
power
base
: 力の場
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 226
be
the
child
of
a
powerful
man
: 有力者の子供という境遇
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 182
powered
bed
: 電動ベッド
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 199
bespeak
the
immensity
of
one’s
power
: 千鈞の重みがある
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 168
have
better
power
: パワーにおいてまさる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 179
beyond
the
power
of
even
sb’s
will
: (人の)意志の力をもってしてもどうにもならぬ
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 361
it
is
beyond
sb’s
power
to
do
...: (人には)どうしても〜することができない
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 83
it
is
beyond
one’s
power
to
do
: どうしたって〜するわけにはいかない
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 128
powerful
binocular
: 強力双眼鏡
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 346
powerful
boosters
: 熱烈な支持者
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 195
sb
whose
power
is
borrowed
: 虎の威を借る狐
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 323
feel
both
a
deep
attraction
and
a
powerful
resistance
to
...: 〜に大きな魅力と強い抵抗をこもごも感じている
グループマン著 吉田利子訳 『
毎日が贈りもの
』(
The Measure of Our Days
) p. 2
All
are
brainpower
industries
: どれも頭脳集約型産業だ
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 68
have
a
powerful
build
: たくましい体つきだ
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 123
an
excellent
caricature
of
sb,--rudely
yet
powerfully
sketched
: (人の)似顔の漫画が、荒っぽく、しかしいきいきと描いてある
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 28
get
caught
in
a
power
struggle
: 権力闘争に巻きこまれる
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 304
you’ve
certainly
done
me
a
power
of
good
: おかげでたっぷり楽しませてもらった
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 233
challenge
the
nation’s
conventions
of
power
and
authority
: 国の権力と権威のなれあいに挑む
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 411
for
powering
tribes
,
chiefdoms
,
nations
,
and
empires
: 種族や部族、国家、帝国の力を強めるために
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 7
once-powerful
and
rapturous
full
chorus
: ひと頃は烈しかった歓喜の大合唱
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 88
churn
one’s
limbs
in
the
powerful
waters
: 手足をめちゃくちゃに回して荒波をかきわける
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 100
Political
leaders
and
CEOs
in
particular
often
claim
they
are
more
powerful
than
they
are
.: とりわけ政治指導者やCEOはよく、実力以上に力があると言いたがる
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
claim
powers
of
clairvoyance
: 先見の明を自慢する
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 55
claiming
powers
of
clairvoyance
: 先見の明を自慢するものもいた
クック著 鴻巣友季子訳 『
緋色の記憶
』(
The Chatham School Affair
) p. 55
great
clamoring
power
: すごいパワー
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 301
power
to
cloud
men’s
minds
: 人を錯乱させる術を心得ている
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 227
powerful
cohesive
: 結束力の強い
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 352
computing
power
: コンピュータのデータ処理能力
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 138
regain
confidence
in
one’s
power
to
recover
: 自分の寿命に対する度胸が出来る
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 129
confident
in
one’s
power
over
one’s
husband’s
mind
: 夫の心など思うままに支配していると確信してつゆ疑おうとしない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 176
sneer
loose
the
power
to
cause
sb
mental
confusion
: うすら嗤いは(人の)心をかき乱さずにすみそうだ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 49
a
wholly
inadequate
cover
and
powerless
to
save
the
convoy
from
any
determined
attack
.: 直衛にあたるにはまるで不足で、敵がその気になってかかれば、どんな襲撃からも船団を守る力はない
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 186
number-crunching
power
: データを処理する能力
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 30
cut
power
: パワー・オフにする
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 531
dark
,
stern
,
powerful
voice
: 重苦しいどすのきいた声
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 83
be
a
great
deal
more
powerful
than
sth: 〜よりもはるかに強力だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
get
the
power
of
life
and
death
over
sb: (人を)生かしも殺しもできる
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 51
an
inexplicable
deflation
of
one’s
powers
: 言いようのない気分のわるい脱力感
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 203
some
fierce
power
that
spurns
explanation
,
that
defies
every
precept
of
morality
: 道徳では抑えきれぬ、説明できぬ、すさまじい力
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 227
depend
upon
brainpower
: 頭脳の勝負だ
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 28
devote
the
time
and
manpower
to
sth: 〜に時間と人手をさいてくれる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 455
one’s
powers
of
discretion
: 分別
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 327
dispute
power
and
terrain
: 力と縄張りを争う
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 173
no
power
on
earth
can
do
: 〜できるものはこの世に存在しない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 87
a
powerful
ecclesiastical
odour
: まさに教会そのものの強烈な匂い
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 44
be
hit
by
a
jolt
of
electrical
power
: 雷に打たれたようなショックをおぼえる
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 383
sb
emit
an
air
of
confidence
and
power
: (人が)かもす自信と権力の雰囲気
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 52
one’s
eyes
shine
with
some
powerful
emotion
: (人の)眼は、力づよい感情をいっぱいにたたえてきらきらと輝いている
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 315
employ
one’s
extraordinary
powers
: 非凡な才能を発揮する
ドイル著 大久保康雄訳 『
シャーロック・ホームズの冒険
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 11
necessitate
the
employment
of
all
the
~ing
power
of
sb: (人は)あらゆる手を尽くして〜しなければならない
O・ヘンリ著 大津栄一郎訳 『
オー・ヘンリー傑作選
』(
41 Stories
) p. 12
empower:勇気づける
辞遊人辞書
empower:力づける
辞遊人辞書
sea’s
nightmarish
power
working
endlessly
on
one’s
moods
, one’s
passions
: 海洋が刻々と感情に及ぼす悪魔のような力
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 67
be
richly
endowed
with
power
: 強大な権力をもつ
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 188
be
impatient
with
one’s
own
lack
of
endurance
and
power
: 自己の根気と精力の足らない事を歯掻く思う
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 202
engage
in
some
power
doing
in
one’s
inebriated
state
: 酔って力まかせに〜する
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 196
something
powerful
,
enigmatic
,
and
reptilian
: 強力で謎に満ちたまるで爬虫類の一種を思わせるなにか
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 233
the
sense
of
vacancy
is
even
more
overpowering
: 空虚さはひとしおだ
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 285
eventually
military
power
depends
upon
having
successful
economic
base
: 最終的には基礎に強い経済力がなければ軍事力は維持しきれない
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 35
incredibly
powerful
winds
were
gusting
every
which
way
: 方向のめちゃくちゃなものすごい突風が吹きあれていた
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 227
have
the
high-lonesome
,
evocative
power
of
...: (人に)伍せられるような、孤高で、かつ感情に訴える力を有する
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 332
do
not
exceed
one’s
territorial
powers
: 越権行為をしていない
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 161
『英語学習2.0 (角川書店単行本)』 岡田祥吾著
「英語学習というものを科学することはできないのか?」「単なる経験則ではなく、多くの人に適用できる根源的な理論はないのか?」について研究し、たどりついた答え「英会話の5ステップ」
ツイート