Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
上の
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
old
†
類
国
連
郎
G
訳
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 61
upper
†
類
国
連
郎
G
訳
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
〜以上の:
over
and
above
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 265
頭上の:
above
sb
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 370
地上の:aboveground
辞遊人辞書
上の空で言う:
say
absently
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 290
上の空で:absently
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 9
研究一途でほかのことは上の空の学者タイプでもない:
the
benign
absentminded
professor
type
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 245
たんなる机上のゲームではない:
be
of
more
than
academic
interest
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 257
上の空でいる:
barely
acknowledge
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 44
〜以上の職につく:
advance
above
the
level
of
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 86
仕事上の書類処理能力はずばぬけている:
be
downright
superb
at
documenting
one’s
business
affairs
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 157
思春期に性欲を覚えた年上の人:
an
older
woman
one’d
lusted
after
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 11
画布上の次第に老いこんでゆく悪相:
evil
and
aging
face
on
the
canvas
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 190
農業気象上の:agrometeorological
辞遊人辞書
頭上の空気をゆっくりかきまわす:
move
the
air
above
sb
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 268
焼けた道路の上の空気:
hot
air
over
a
street
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 59
私有地上の空間:airspace
辞遊人辞書
目上の人間に対する遠慮などというものが、これっぽちもない: sb’s
attitude
not
showing
any
respect
at
all
レナード著 高見浩訳 『
プロント
』(
Pronto
) p. 86
子供には、これ以上のものはありませんからね:
do
the
child
all
the
good
in
the
world
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 101
以上のこと:
all
this
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 351
この地上のどこだろうと:
all
over
the
planet
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 240
地上の驚異:
amazing
monument
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 41
職業上の経験からいうと、厄介な相手だ:
be
among
the
terrors
of
one’s
professional
life
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 360
これ以上の巡視:
another
tour
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 234
(人に)それ以上の関心はほとんど払わない:
scarcely
give
another
thought
to
...
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 281
人道上の価値を無視した科学技術に対する反対:antitechnology
辞遊人辞書
宗教上の理由でいっさいスポーツに手を出さない: sb’s
religion
keeps
sb
from
doing
any
athletic
stuff
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
それ以上のことはない:
it
would
never
go
any
further
than
that
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 55
それ以上の何者でもない:
don’t
claim
to
be
anything
else
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 165
秘密の業務上の理由:
arcane
reason
of
procedure
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 250
捜査上の:
in
the
area
of
police
science
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 321
机上の空論:
armchair
reverie
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
雪国
』(
Snow Country
) p. 21
法律上の相談をもちこむ:
ask
for
legal
service
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 131
名目上の新任務:
assigned
duties
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 11
上の空である:
do
not
pay
the
slightest
attention
to
...
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
春の雪
』(
Spring Snow
) p. 38
上のクラスの俳優でも進んで端役を演じてくれる:
attract
the
better
class
of
talent
to
the
minor
role
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 17
堅実に平均点以上の成績をおさめる:
maintain
a
solid
B
average
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 227
長い黒髪を頭の後ろの上のほうで束ね、残りの髪を派手にカールさせている:
tie
one’s
long
black
hair
in
back
and
wear
the
rest
of
it
in
a
flourish
of
curl
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 92
上の空:
barely
noticing
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 100
ほとんど上の空:
barely
listen
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 401
以上のべたことは、〜の結果明らかになったことである:
the
analysis
above
is
based
on
the
results
of
...
土居健郎著 ハービソン訳 『
表と裏
』(
The anatomy of self
) p. 166
無上の幸福:beatitude
辞遊人辞書
地上の一団:
the
group
below
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 25
一種の職業上の深なさけだ:
be
a
kind
of
professional
benevolence
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 144
最上の靴をピカピカに磨きあげる:
polish
to
the
nth
degree
one’s
best
shoes
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 272
これ以上のチャンスはない:
be
one’s
best
chance
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 261
(人の)思いつきの卑しさを嘲笑するのに、これ以上のものは考えられない:
what
better
way
to
mock
the
meanness
of
sb’s
suspicions
?
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 142
(人の)予想以上の好結果を産む:
it
has
worked
out
better
than
sb
have
expected
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 162
〜の手柄は、パイ以上の値打ちがある:
have
earned
better
than
cold
pie
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 54
これ以上のチャンスはまたとない:
do
not
get
a
better
opportunity
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 230
生物学上の:biological
辞遊人辞書
お父上の血を受けついでいる:
there
you
can
see
the
working
of
one’s
father’s
blood
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 346
極上の蟹罐の大箱:
a
large
boxed
set
of
deluxe
canned
crab
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 206
上の方の連中:
the
Brass
at
the
top
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
』(
Hard-Boiled Wonderland and The End of The World
) p. 50
商売上の立場から:
in
a
business
point
of
view
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 113
たんなる義務以上のことを果たす:
go
beyond
the
call
of
duty
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 83
これ以上のごたごたは御免だ:
can’t
take
any
more
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 203
マフィアの上のほう:capo
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 328
母の一番上の姉キャロリンと一緒に住んでいた:
He
lived
with
my
aunt
Carolyn
,
my
mom’s
oldest
sister
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
上の桁から借りずに引く:
subtract
without
carrying
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 147
百三十七件以上の訴えが出される:
there
are
more
than
137
cases
on
file
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 152
(人の)行政上の身分: sb’s
official
government
category
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 188
100歳以上の人:centenarian
辞遊人辞書
軍事上の意志決定の中枢:
the
center
of
military
decision
making
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 12
〜があまりにも唖然としているので(人は)それ以上のごまかしはやめて:
be
too
dumbfounded
for
sb
to
take
any
chances
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 232
もしあなたが教師なら、子供たちをウェブ上のドル・ストリートに「旅行」させてほしい:
If
you
are
a
teacher
,
send
your
class
“traveling”
on
dollarstreet.org
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 11
机の上の置き時計: one’s
desk
clock
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 228
それ以上の批評は少しも加えない:
refuse
to
make
any
comment
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 69
これ以上の論評:
further
comment
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 60
自制心を失わぬのが身上の男:
a
man
who
prides
himself
on
his
composure
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 223
お父上の容体が深刻である:
your
father’s
condition
is
serious
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 110
人並み以上の成功:
considerable
success
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 65
無上の喜びにひたる:
enjoy
the
considerable
pleasure
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 162
自分の憲法上の権利をまくしたてる:
talk
about
the
violation
of
one’s
constitutional
fucking
rights
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
無上の調和:
a
consummate
accord
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 44
それ以上の騒動にはならなかった:
the
damage
was
contained
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 16
前後関係上の:contextual
辞遊人辞書
文脈上の:contextual
辞遊人辞書
軍事上の研究:
military
contracts
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 29
はてしなく続く仕事上の通信文:
endless
correspondence
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 133
断崖の上の牢獄:
prison
on
the
crag
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 79
最高至上の例として:
as
the
crowning
example
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 468
床の上のマットレスの上に体をまるめて寝る:
curl
oneself
upon
the
mattress
on
the
floor
O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『
O・ヘンリ短編集
』(
41 Stories
) p. 192
壇上の:
on
the
dais
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 257
上の空で素通りする:
travel
in
a
daze
,
completely
unaware
of
sb’s
surroundings
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 12
贅沢の限りをつくした当時のさまは、たとえ読むだけでも無上の喜びだ:
even
to
read
of
the
luxury
of
the
dead
is
wonderful
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 202
上のほうでは:
decision-weenies
upstairs
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 386
性格上の欠点:deficiency
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 143
机上の:
on
sb’s
desk
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 305
『イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880』 吉野邦昭ほか著
学生から大人まで大人気! 10万部突破! !
今、一番イケてる英単語本はこれ!
ツイート