Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
初
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
first
†
類
国
連
郎
G
訳
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 196
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
初心者:abecedarian
辞遊人辞書
初歩の:abecedarian
辞遊人辞書
まったくの初耳だ:
be
absolutely
the
first
one
have
heard
of
it
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 441
初対面の人間に、あるいは会って間もない人間:
on
first
or
even
short
acquaintance
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 58
初対面の人:
first
acquaintance
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 57
彼女に袖にされた(人は)深く傷ついたが、それをきっかけに、初めて(人)らしく書きはじめた:
was
devastated
when
she
rejected
him
and
after
that
rejection
sb
began
writing
like
sb
for
the
first
time
ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『
ラヴ・アンド・ウォー
』(
Hemingway in Love and War
) p. 449
初対面のあいさつを交わして間もないうちに:
not
long
after
sb
say
how
do
you
do
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 162
最初の十五分間を費やして:
after
a
quarter
of
an
hour
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 76
初戦がデイゲーム:
start
with
an
afternoon
game
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 274
開発初期版:alfa version
辞遊人辞書
ほんとうのことを話すという意識など初手からなくて嘘をつく:
lie
simply
because
the
concept
of
telling
the
truth
is
utterly
alien
to
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 194
初めは無邪気な気持から出たものであったが、今ではすっかり悪魔道に堕ちている:
something
once
innocent
,
delivered
over
to
all
devilry
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 172
〜を最初から最後まで見届ける:
watch
all
of
sth
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 97
最初から言ってるだろう:
I
told
you
all
along
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 353
最初から:
all
along
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 169
言われてみて、(人も)初めて思い出したのだが、そういえば〜だ:
the
allusion
serves
as
a
timely
reminder
to
sb
that
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 148
初歩:alphabet
辞遊人辞書
最初に:already
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 46
なんだか初めてお会いしたという気がしませんね:
I
feel
like
we’ve
already
met
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 386
初対面じゃない:
have
already
met
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 183
最初から〜だと思っている:
have
always
thought
that
...
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 53
最初から:always
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 242
何か問題があったことは初耳だ:
always
assume
that
one’s
childhood
have
been
a
happy
one
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 28
いち早く〜した最初の州のひとつだ:
be
among
the
first
states
to
do
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 16
最初から進む道を誤った:
should
have
chosen
another
career
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 215
〜なんてまったくの初耳だ:
have
never
known
anything
about
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 397
最初の伝道者:apostle
辞遊人辞書
初期のキリスト教指導者にとりいれられる:
appeal
to
early
Christian
leaders
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 79
こんな楽しいことは生まれて初めてだ、といわんばかりの顔をしている:
appearing
to
have
the
time
of
one’s
short
life
ニコルソン著 宮脇孝雄訳 『
食物連鎖
』(
The Food Chain
) p. 38
といっても、顔かたちを見て初めてそれとわかるていどのなまりだ:
a
gentle
accent
which
seems
molded
exactly
to
his
appearance
マクベイン著 加島祥造訳 『
死にざまを見ろ
』(
See Them Die
) p. 11
初出勤: sb’s
first
appearance
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 73
初めてプロの舞台を踏む: one’s
first
really
professional
appearance
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 158
射し初めた陽の光を受けて幽かに瞬く:
swoon
in
the
flush
of
an
arriving
sun
カポーティ著 大澤薫訳 『
草の竪琴
』(
The Grass Harp
) p. 82
こんなに〜を必要としたのは、生まれて初めてのことだ:
never
,
never
in
one’s
life
,
need
sth
as
badly
as
one
do
now
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 270
あんなわけのわからない仕事を引き受けたのは初めてだ:
it
had
been
the
strangest
assignment
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 31
〜の最初にあたって:
at
the
beginning
of
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 88
最初の音色が流れると:
at
the
first
notes
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 149
最初の二、三回は空振りに終わったが:
after
two
or
three
barren
attempts
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 227
初老の:autumnal
辞遊人辞書
わたしがBAD(弁護士資格審査委員会)で法律家としての最初の仕事をしていたとき:
when
I
got
started
at
BAD
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 82
ものごとが最初からうまく進まない:
things
go
bad
from
the
start
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 364
最初からこれでは先が思いやられる:
be
off
to
a
bad
start
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 144
初級の:basal
辞遊人辞書
初心者向けの:basal
辞遊人辞書
財産作りの初歩:
basis
of
a
money-making
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 93
〜したとたん、まず最初に:
first
thing
right
off
the
bat
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 209
(人が)とりおこなった初めての聖餐式:
have
been
one’s
First
Communion
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 174
こんなの……こんなの初めて:
it
has
never
been
like
this
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 135
初めて緊密に結ばれる:
become
perfectly
one
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 59
X世代続いた家系の中で、(場所)をあとにする最初の反逆児になる:
become
the
first
child
in
X
generations
of
one’s
lineage
to
leave
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 93
初夜のベッド:
honeymoon
bed
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 82
落ちぶれて、貧乏して、初めて後悔する:
repent
...
in
poverty
and
obscurity
often
before
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 267
初対面の人間に出くわす:
look
at
someone
sb
isn’t
met
before
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 262
自分の眼で見るのはこれが初めてだ:
don’t
think
sb
have
ever
seen
sth
before
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 229
初めて(人の)態度に気がついたものか:
beginning
to
be
struck
by
sb’s
manner
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 150
最初から:
to
begin
with
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 295
最初からやりなおす:
begin
again
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 133
初学者:beginner
辞遊人辞書
初心者:beginner
辞遊人辞書
最初からそうすると精神が傷つくことがある:
that
tends
to
be
traumatic
for
beginners
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 77
最初の最初から:
from
the
very
beginning
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 137
〜と初手から信じている:
have
more
or
less
known
that
...
from
the
beginning
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 139
初夏の季節:
the
beginning
of
summer
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 68
最初の頃は:
in
the
beginning
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 31
最初に眼についたお札をください:
give
me
the
first
bill
you
find
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 241
回りに空間があって初めて美しいものは生きる:
it
is
only
framed
in
space
that
beauty
blooms
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 108
今度こそ初白星をあげるはずだから:
be
bound
to
win
one
eventually
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 145
初歩的な問題:
bread
and
butter
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 258
最初の突破口を開く:
get
the
first
break
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
死の蔵書
』(
Booked to Die
) p. 151
初夏の息吹:
breath
of
early
summer
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 146
初恋:calf love
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 143
今年最初の鶏鳴:
the
first
cock
call
of
the
year
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 106
こんな〜な気持ちは生まれて初めてだ:
can’t
remember
ever
feeling
...
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 558
身を乗り出し、(人の)最初の一言を待ちかまえる:
lean
forward
to
catch
the
opening
words
of
sb’s
story
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 35
昔から蒸し返されてきた議論であり、勝ち目がないことは最初からわかっている:
be
an
old
and
constantly
lost
cause
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 21
あんなにうれしそうにしてる(人を)初めて見た:
have
never
seen
sb
so
cheerful
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 142
初冬の寒さ:
the
cold
of
early
winter
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 219
初めて自分に打順がまわってくる直前:
with
one’s
first
time-at-bat
coming
up
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 290
その最初の一つが、ぼくの頭にひらめく:
there
come
into
sb’s
head
the
first
of
...
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 118
〜を通して初めて歴史に開眼する:
come
to
history
first
through
sth
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 172
最初の何度かの(人の)接触ぶり: sb’s
first
few
communications
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 108
話は、最初から最後まで首尾一貫している:
tell
a
perfectly
consistent
tale
from
start
to
finish
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
ナイン・テイラーズ
』(
The Nine Tailors
) p. 180
初対面の時:
in
the
first
conversation
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 266
史上初の合作:
the
first
cooperative
effort
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 106
『恋愛の科学』 越智啓太著
出会いと別れをめぐる心理学
心理学実験・調査でここまでわかった恋愛の真実
・イケメンの前では少食になる戦略的自己呈示
・上手な別れ方・失恋からの立ち直り方
ツイート