Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
中で
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
after
†
類
国
連
郎
G
訳
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 141
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
〜の中でも腕ききの連中:
some
of
the
most
able
among
...
阿川弘之著 ジョン・ベスター訳 『
山本五十六
』(
The Reluctant Admiral
) p. 17
二杯目のビールの途中で:
about
halfway
through
one’s
second
beer
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 65
中でもひときわ目立つ恐ろしい姿:
above
all
, one
hideous
figure
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 163
儀式に夢中で(人に)かまけてはいられない:
too
absorbed
by
the
ceremony
to
pay
attention
to
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 518
〜に向かってただ夢中で歩く:
walk
abstractedly
towards
...
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 273
(人が)受けた恩恵について、文中で適時述べる:
acknowledge
the
boons
at
the
several
points
in
the
course
of
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 591
何か口の中で、そうだというようなことは行ったらしいが、返事は一言もしない:
give
no
answer
than
a
gruff
sound
of
a
acquiescence
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 152
計画中で:afoot
辞遊人辞書
進行中で:afoot
辞遊人辞書
(人の)口を出る次の言葉を腹の中で暗に待ち受ける:
wait
for
sb
to
speak
again
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 240
(場所)の中で〜に抗議の声があがる:
an
outcry
arises
in
...
against
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 515
その言葉を胸の中で肯定する:
inwardly
agree
with
that
one
have
heard
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 236
透明な空気の中で:
considering
how
clear
and
brisk
the
air
is
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 59
空中でピシリと鳴らす:
flick
it
at
the
air
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 405
一つの言語の中で終始生活する:
live
in
one
language
environment
all
one’s
life
鈴木孝夫著 みうらあきら訳 『
ことばと文化
』(
Words in Context
) p. 37
いつでも出帆できるように待機中です:
she
lies
at
anchor
,
ready
for
sea
.
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 62
今までも夢の中では、よく〜だったが、今日はもはや夢ではない:
it
is
not
another
of
the
dreams
in
which
...
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 188
暗い明かりの中で見ると、立派な骨董品だ:
in
the
dim
light
it
gives
off
an
appearance
of
antiquity
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 477
こころの中で親ばかふうの拍手をおくる:
overly
proud
father
that
I
am
,
I
secretly
applaud
sb
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 214
(人の)腕の中でよろよろと倒れる:
collapse
in
sb’s
arms
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 351
帰りの車の中で〜する:
in
the
car
, ...
as
one
drive
away
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 58
途中で割り込みができないこと:atomicity
辞遊人辞書
夢想家という自分の殻の中で生きている:
be
surrounded
by
one’s
own
romantic
aura
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 245
(人)の中で、〜への欲求が頭をもたげる:
awaken
in
sb
that
first
stirring
of
...
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 172
口の中でもごもごと言う:
mutter
awkwardly
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 118
〜へ出奔したことについて矢つぎばやの質問が浴びせられる中で:
over
the
babble
of
questions
about
sb’s
disappearance
to
sth
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
白い竜
』(
The White Dragon
) p. 550
〜のころの出来事の中で、(人が)いちばん思い出したくのは: sb’s
worst
memory
of
any
of
the
incidents
during
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 299
頭の中では、AとBが一緒になっている:
in
one’s
head
,
A
has
become
B
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 415
X世代続いた家系の中で、(場所)をあとにする最初の反逆児になる:
become
the
first
child
in
X
generations
of
one’s
lineage
to
leave
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 93
このとんでもない家族の中で、(人)まで頭のたがが外れかけている:
be
becoming
as
crazy
as
everybody
else
in
this
damn
family
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 387
真夜中のふとんの中でのたうち回る:
spend
so
many
nights
crying
in
bed
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 102
聖域になった(人の)事務所にふたたび向かう途中で:
before
one
can
reach
the
sanctuary
of
sb’s
office
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
別れのシナリオ
』(
Death Mask
) p. 75
何かを言おうとしたが、途中で言葉を失ってしまう:
begin
to
form
a
reply
,
then
stop
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 481
〜の中でも最高の難題である:
remain
the
biggest
single
difficulty
within
...
ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『
チェンジング・コース
』(
Changing Course
) p. 12
すさまじい風の中で鳴りひびき、感覚がにぶってくる:
thud
and
blur
in
that
gigantic
wind
バック著 五木寛之訳 『
かもめのジョナサン
』(
Jonathan Livingston Seagull
) p. 27
船中での:
on
the
board
ship
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 28
会話の途中でびっくりするようなことを言いだす:
find
a
way
to
drop
a
bombshell
into
the
conversation
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 101
クラスの中で、体ばかり一足先に成長した大柄な少年:
a
boy
with
merely
a
physical
edge
on
his
classmates
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 54
途中で口を閉じる:
break
off
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 23
ちらりと眺めて、心の中でそうつぶやく:
decide
after
a
brief
glance
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 22
(人の)笑いは体の中で尾を引いている: one’s
laughter
keeps
bubbling
up
inside
one
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 55
荒波の中でも、軽々と浮かんですばしこい:
be
both
buoyant
and
clever
in
a
seaway
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 186
(人の)体の中で何かが燃えている:
there
is
a
deep
burning
inside
sb
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 162
夢中で〜している:
be
too
busy
doing
バフェット著 芝山幹郎訳 『
ジョー・マーチャントはどこにいる?
』(
Where is Joe Merchant?
) p. 85
夢中で走る:
run
as
fast
as
one
can
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 115
と、心の中であれこれ考えている:
be
still
casting
about
in
one’s
thoughts
to
do
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 104
〜を空中でつかむ:
catch
sth
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 164
経済成長の要因について、経済学者の中でも意見が食い違っていた:
economists
disagree
about
what
causes
economic
growth
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
繰返しを途中でやめる:
cease
to
repeat
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 86
ともかく戸口をさして夢中で足を運ぶ:
certainly
struggle
to
the
door
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 17
椅子の中で体をのばす:
lean
back
in
one’s
chair
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 247
(人の)中で何かが変わる:
something
changes
in
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 240
この浄らかな壁の内側で口にされた中で一番下品なリメリック:
the
vulgarest
limericks
ever
recited
within
these
chaste
walls
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 20
(人が)そう思って心の中で手をたたいている: sb’s
cheerful
conviction
that
...
カポーティ著 龍口直太郎訳 『
ティファニーで朝食を
』(
Breakfast at Tiffany's
) p. 134
途中で登場する子供を手当たり次第に殺す:
kill
any
other
child
that
one
come
across
in
the
story
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 270
極度に透きとおった大気の中で:
in
a
wonderfully
clear
sky
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 167
聖書の中でのみ歴然としている:
be
so
clear
in
the
Bible
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 271
〜を支配している鈍重な政治的空気の中で:
in
the
obtuse
political
climate
that
prevails
at
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 413
次第に募る寒気の中で:
in
the
gradually
mounting
cold
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 141
目下追跡中ですが、〜: one’s
traces
aren’t
complete
yet
; ...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 119
〜を心の中で練る:
mentally
compose
sth
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 122
(人の)頭の中でどういう計算をしたか:
computations
going
on
in
the
mind
of
sb
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 38
いまだに世界中で、中絶を弾劾する宗教の犠牲になっているのは、女性であり少女たちだ:
Across
the
world
today
,
women
and
girls
are
still
being
made
the
victims
of
religious
condemnation
of
abortion
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
唸りを立てて燃えさかる炎の中で:
in
the
roaring
and
raging
of
the
conflagration
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 88
その二つの感覚がつねに胸中でせめぎ合っている:
the
two
feelings
in
conflict
within
his
breast
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 220
(人の)心の中で戦っている苦悶に感づいている様子を見せたくなかったから:
not
liking
to
show
sb
that
one
hear
the
conflict
E・ブロンテ著 大和資雄訳 『
嵐が丘
』(
Wuthering Heights
) p. 40
記憶の中でこんがらかってくる:
become
confused
in
sb’s
memory
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 68
〜だと胸の中でつぶやきつづける:
be
very
conscious
that
...
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 99
(人が)この何年間かにいっきに話した言葉の中で最長のもの:
the
most
words
sb
have
said
,
consecutively
,
for
years
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 105
話の途中でだしぬけに:
right
in
the
middle
of
the
conversation
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 176
話の途中で:
during
a
conversation
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 213
深い悲しみとなけなしの勇気が(人の)中でせめぎあっている:
deep
sorrow
and
a
difficult
courage
are
fighting
for
possession
of
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 150
お蒲団の中で:
under
the
covers
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 31
夢中で:crazily
ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『
ゲーデル、エッシャー、バッハ
』(
Gödel, Escher, Bach
) p. 123
(人が)服を着たまま、ベッドの中でぶるぶる震えながら泣きじゃくっている:
find
sb
shivering
and
crying
in
bed
with
all
sb’s
clothes
on
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 166
夢の中でさえ泣いたことがなかった: one
never
cried
,
not
even
in
one’s
dreams
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 9
『日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか』 竹内整一著 筑摩書房
なぜ、日本人は「さようなら」と言って別れるのだろうか。
ツイート