Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
or
even
郎
グ
国
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
or
even
: どうかすると
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 475
on
first
or
even
short
acquaintance
: 初対面の人間に、あるいは会って間もない人間
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 58
have
not
uttered
one
word
of
surprise
,
complaint
,
fear
,
or
even
acquiescence
: 一度も、驚きや不平や恐怖の言葉を口にせず、それどころか仕様がない、とすらいわない
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 148
not
one
which
hold
true
in
all
cases
,
or
even
most
of
them
: すべての、いやほとんどの患者にこれがあてはまるとはかぎらない
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 210
be
not
discussed
or
even
hinted
at
: 口にも面にも出さない
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 116
or
most
of
them
,
or
even
some
of
them
: いや、すべてとはいかないかもしれないが
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 195
not
AA
or
even
BB
: AAはおろかBBさえ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 166
for
years
or
even
generations
: 何年にも、いや何世代にもわたって
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 172
...
or
even
...: 〜、いやもしかすると〜
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 294
at
first
or
even
second
glance
: 一見いやあらためて見返しても
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 70
guilt-ridden
before
he’d
even
done
it
,
guilt-ridden
for
even
thinking
about
it
: 嘘をついた罪悪感、そもそもそんな嘘を考え出した罪悪感にすら耐えられなくなり
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
no
less
than
forty
or
even
fifty
thousand
: 四五万を下らない
芥川龍之介著 ボーナス訳 『
河童
』(
Kappa
) p. 29
maybe
they
could
achieve
even
more
,
though
,
if
...: それでも、もし...ならば、はるかに多くのことが成し遂げられていたかもしれない
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 8
the
loneliness
one
feel
becomes
even
more
acute
: 孤独感はひときわつのる
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 292
one’s
tone
is
even
more
adamant
than
usual
: (人の)口調はいつになく有無を言わさないものがある
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 111
at
a
meeting
adorned
not
even
by
a
cup
of
tea
: お茶一杯出ぬ会見の席上
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 89
become
even
more
affable
and
smiling
: 時と共ににこやかに、機嫌がよくなっていく
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 101
this
even
t
is
not
for
one
at
all
: さては自分のことなどではないのだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 322
technically
be
not
even
allowed
visitors
: 表向きには面会は一切許されていない
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 491
be
even
more
amazed
when
...: 〜して二度びっくりだ
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 72
one’s
reading
was
becoming
even
more
animated
: (人が)いよいよ熱を加えて読んでいた
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 23
be
even
more
interested
in
doing
than
anything
else
: ほかのどんなことよりも〜で頭がいっぱいだ
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 523
look
even
more
apologetic
: 一段とすまなそうな顔をする
メイル著 小梨直訳 『
南仏プロヴァンスの木陰から
』(
Toujours Provence
) p. 88
apply
one’s
peach-colored
blush
in
broad
even
stroke
across
one’s
cheek
: 新しいピーチカラーの頬紅を大きく頬に刷く
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 42
make
sb
even
more
apprehensive
: (人の)不安をいっそうつのらせる
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 234
even
...
require
full
body
armor
: 全身に鎧でもまとわないかぎり〜さえしない
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 155
write
an
article
about
the
turn
of
even
ts
for
...: 〜に事件の顛末を記事として書く
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 520
even
when
it’s
as
normal
as
ninety-eight-point
six
: いくら正常に見えたとしても
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 198
limiting
their
income
,
their
opportunity
,
and
,
even
tually
their
aspirations
: 彼らの所得、機会、やがては将来に対する希望を制限した
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 3
without
even
attempting
to
find
a
common
language
to
exchange
a
few
broken
words
in
: なにかお互いにわかる片言を話そうという気も起らず
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 176
even
though
the
hagiographic
attitude
of
historian
writing
for
young
pople
: 青少年向けにいささか史家が聖人列伝めいた書き方をしているきらいはある
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 82
be
available
for
the
even
ing: その晩つき合える
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 211
even
more
than
the
average
man
: 人一倍
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『
甘えの構造
』(
The anatomy of dependence
) p. 26
try
to
swallow
back
the
word
even
as
it
comes
out
of
one’s
mouth
: 口に出して言いかけた言葉を飲みこむ
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 239
be
even
worse
: もっとお粗末だ
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 311
this
feeling
make
sb
even
more
bad-tempered
: そう感じるとますますいじけてしまう
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 58
come
barreling
down
on
sb
with
even
greater
force
: 尚もかじりついてくる
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 105
never
become
mean
or
violent
,
even
when
upset
: 何か気に入らないと手荒なことをする、というわけでもない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 59
even
before
we
were
aware
of
it
: 私たちがそれと意識しない以前から
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 46
attend
to
it
even
before
one
do
...: 〜するのはあとまわしにしてもこちらのほうをさきにかかる
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
アンの青春
』(
Anne of Avonlea
) p. 20
even
before
sb
speak
: (人が)しゃべりださぬうちから
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 531
even
before
...: 〜せぬ先から
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 112
the
even
ing
before
: 前夜
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 222
prevent
sth
before
it
occurs
: 〜を未然に防止する
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 206
it
was
seven
days
before
...: 〜までに七日かかった
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 155
have
never
even
heard
of
before
: まったく知らない
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 108
before
even
a
month
has
passed
: ひと月もたっていないのに
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 190
the
even
t’s
proper
history
began
during
...: その事件は〜時代にすでに種をまかれた
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 43
even
feel
it
is
for
the
best
: かえってよかったと思う
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 134
an
even
thinner
pad
for
bikinis
: ビキニ用の超薄型ナプキン
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
be
even
more
blissful
than
sexual
fulfillment
: 性慾さえ昇華してしまったようだ
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 59
sb’s
pop-eyes
bulge
even
more
than
usual
: れいの鯉の眼のようなまんまるい眼をさらに強く見はる
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 62
life
continued
that
way
,
calm
and
uneventful
,
for
about
two
years
: そういう順調な2年間を送る
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 102
can’t
even
find
a
publisher
for
ten
years
: 10年かかってやっと出版社が見つかる
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 86
seem
more
captivating
even
than
one
is
in
life
: 生きている〜よりなまめかしい
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 132
sterile
,
carnal
revenant
,
living
only
a
forced
respiration
of
glitter
and
ceremony
: 魂の抜け殻でしかない軽佻浮薄な俗物どもが華美な装いと空虚な儀式の人工呼吸によって辛うじて生き延びている
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 179
carry
off
even
more
stuff
than
usual
: いつもより大きい包みをかついでいく
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 103
we
celebrated
most
major
life
even
ts
at
Southside’s
house
: 人生の大きなイベントのほとんどは「サウス・サイド」の家で祝った
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 1
even
more
mysterious
to
a
child
like
sb: 子供ごころにも不思議だったのは
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 63
be
even
more
sensitive
to
the
cold
: ひとしお寒がりだ
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 84
cold-bloodedly
perform
the
only
action
that
can
turn
even
ts
at
this
point
: 大胆にも、体勢逆転のために唯一可能な行動に出る
スティーヴン・キング著 池央耿訳 『
暗黒の塔 I・ガンスリンガー
』(
The Gunslinger
) p. 202
reach
...
a
comfortable
seven
minutes
late
: ほどほどの七分遅れで(場所に)到着する
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 34
even
feel
comfortable
: すっかり楽になる
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロシア皇帝の密約
』(
A Matter of Honour
) p. 299
be
in
an
unnatural
stupor
,
not
conscious
of
even
ts
around
sb: 不自然な前後不覚の昏睡におちいっている
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
眠れる美女
』(
House of the Sleeping Beauties
) p. 13
even
tually
go
elsewhere
for
consolation
: よそへ動いて行く
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 37
be
even
more
of
a
slave
to
convention
than
one
is
now
: 今よりもまだ習慣の奴隷だ
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 182
convince
even
that
one
is
cutting
a
path
through
life
for
oneself
: 人生をかき分けて生きているという気さえする
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 205
even
I
couldn’t
forget
that
: いくらわたしでもそれだけは忘れないさ
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 369
of
course
,
sb1’s
anticipation
of
a
visit
from
sb2
foreshadowed
no
such
even
t: 〜の訪れを待つなどという甘い期待ももとよりみごとに裏切られた
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 110
even
the
best
economists
in
the
world
failed
to
predict
the
last
crash
: 世界で最も優秀な経済学者でさえ、先の金融危機を予測できず
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 10
take
the
edge
off
sb’s
satori--this
is
a
crisis
that
not
even
sb
can
sleep
through
: サトったなどと言って寝てもいられない
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 180
something
that’s
made
sb
even
more
dangerous
than
sb
should
be
: なにかを経験したばかりに(人は)必要以上に危険な存在になってしまったのだろう
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 248
swear
one
would
not
add
another
doodad
or
thingamajig
even
if
one’s
life
depends
upon
it
: もう何がきたってこれ以上入れるものかという気になる
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 12
we
would
not
even
have
a
language
to
describe
the
world
around
us
: 自分の周りの世界を言葉で伝えられなくなってしまう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 6
be
very
careful
,
even
in
minor
details
: 些細なことまで注意深い
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 198
take
what
is
for
one
a
most
unusually
devious
means
of
revenge
: 〜には珍しい手のこんだ復讐をする
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 151
disorganized
,
do-it-yourself
even
ing
life
: ずぼらで杜撰な夜のセルフサービス人生
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 127
kill
sb
as
revenge
for
one’s
dispossession
: 何かを手にできなかったことの仕返しに、(人を)殺す
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 294
we
are
stuck
with
oversimplistic
finger
pointing
,
which
distracts
us
from
the
more
complex
truth
and
prevents
us
from
focusing
our
energy
in
the
right
places
: 誰かが悪いと責めることで、複雑な真実から目をそらし、正しいことに力を注げなくなってしまう
ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『
FACTFULNESS(ファクトフルネス)
』(
Factfulness
) chap. 9
something
even
more
disturbing
: もっと深刻ななにか
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 196
be
free
to
fret
about
even
more
disturbing
possibilities
: 余計な心配までしなければならない
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 95
even
more
disturbing
: なによりも面白くない
コイル著 村上博基訳 『
軍事介入
』(
Trial by Fire
) p. 90
one’s
effort
has
drained
one
of
even
the
strength
to
stand
: もう立っているのもやっとなくらい体力と気力を使い果たした
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 292
so
tired
that
it’s
a
great
effort
even
to
do
: 草臥れちまって〜するのも大儀そうなんです
夏目漱石著 マシー訳 『
門
』(
Mon
) p. 11
even
forgetting
everything
else
: たとえほかのことがなかったとしても
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
for
her
it
was
an
active
fantasy
,
something
that
felt
healthy
and
maybe
even
energizing
to
ponder
,
almost
as
ritual
: 母にとってはいくらか現実的な空想で、エネルギーすら与えてくれる健全な儀式のようなものだった
ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『
マイ・ストーリー
』(
Becoming
) chap. 4
prevent
sb
making
any
sort
of
enquiry
: それ以上の穿鑿をするわけにいかない
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 33
with
even
more
enthusiasm
: ますます上機嫌で
遠藤周作著 ジョンストン訳 『
沈黙
』(
Silence
) p. 59
something
else
which
sb
would
find
of
equal
or
perhaps
even
greater
interest
: 〜と同じくらい、いやあれよりももっと興味をそそる品物
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 187
even
or
der sth
to
be
sent
to
an
address
in
...: あげくに〜を(場所の)アドレスあて送らせる
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 24
be
even
more
intimidating
: いよいよ恐れをなす
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 341
even
Berlin
runs
a
poor
second
: さしものベルリンもあえなく一歩をゆずる
ル・カレ著 村上博基訳 『
影の巡礼者
』(
The Secret Pilgrim
) p. 146
hate
sth
even
more
: 〜はさらに耐えがたく不快だ
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 156
be
not
,
to
one’s
enormous
relief
,
even
sweating
: 汗すらかかないので、おおいに安堵する
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 54
haven’t
been
taken
in
,
even
for
a
moment
: 一瞬たりとも欺かれはしなかった
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 45
ツイート