Top▲
訳
x
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
🎲
?
翻訳訳語辞典
back
郎
グ
国
主要訳語: back(162)
▼詳細を表示▼
(
訳語クリック→類語、 †出典
)
はっと〜に向きなおる:
wheel
back
to
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 347
〜のほうに向きなおる:
turn
back
to
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 43
二、三週間前:
two-three
weeks
back
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 346
あおむけになろうとする:
try
one’s
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 218
陸へあがる:
be
back
on
shore
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 19
あちらで:
in
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 97
あともどりする:
get
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 314
じりじりとあとずさりする:
back
slowly
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 280
(人の)あとについて〜に行く: sb
steer
one
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 191
あらためて〜し続ける:
go
back
to
doing
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 371
椅子をうしろに傾ける:
tip
one’s
chair
onto
its
back
legs
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 48
座席から乗り出して、運転手のうしろに両肘をかけながら:
leaning
forward
with
one’s
elbows
on
the
back
of
the
driver’s
seat
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 93
敵がうしろを見せたときにしか咬みつけない意気地なしの犬:
a
dog
braves
enough
to
bite
only
when
its
victim’s
back
is
turned
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 161
前にうしろにタッキングをくりかえす:
tack
back
and
forth
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 94
椅子をうしろにひく:
slide
one’s
chair
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 221
頭をうしろに反らせている: one’s
head
is
tilted
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 153
(人の)頭はがっくりとうしろに垂れる: one’s
head
fall
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 201
ファウルボールがうしろに飛ぶ:
a
foul
ball
shot
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
手錠をかけてパトカーのうしろの座席に押しこむ:
cuff
in
the
back
of
the
black-and-white
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 101
ほんの心もちうしろへ下がる:
step
only
a
slight
step
back
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 331
うしろへとびさする:
leap
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 168
画面から自分の顔がこっちを見ているのではないかと半ば本気で考える:
half
expecting
to
see
oneself
staring
back
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 36
すむ:
be
back
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 82
そちらへ行くつもりだ:
I
will
be
back
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 566
顔をのけ反らせて:
head
back
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 138
(人を)ひるませる:
back
sb
down
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 170
(人に)ふたたび目をやる:
look
back
at
sb
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 416
ふたたび枕に身を沈める:
lean
back
on
one’s
pillow
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 190
ふたたび目を開ける:
look
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 88
ぶりかえす:back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 356
疲れがまた出てくる:
weariness
comes
rushing
back
upon
sb
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 47
また椅子に身を沈める:
slump
back
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 21
また〜を握る:
put
the
hand
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 188
指輪をまた指にはめる:
put
one’s
ring
back
on
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 65
(場所)へまた出掛けて行く:
go
back
to
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 249
また来る:
come
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 224
敷地のむこうにある:
at
the
back
of
the
property
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 33
もとどおりに縫いつける:
sew
sth
back
on
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 244
ぶらぶらともどる:
walk
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 144
街にもどる:
get
back
on
the
street
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 208
〜まで歩いてもどる道々:
for
the
walk
back
to
...
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 440
手さぐりでもとへもどろうとする:
feel
one’s
way
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 179
さっきと同様、上機嫌な早口にもどる:
be
back
to
one’s
fast-talking
,
good-natured
self
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 231
いつもの自分にもどって:
be
back
to
being
oneself
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 260
よさないか:
back
off
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 86
〜のあたりに浮いた脂をそっと指のハラで押さえる:
quickly
wipe
the
shine
off
...
with
the
back
of
one’s
finger
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 207
バックする:back
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 111
〜に迷わず一票を投じる:
would
back
sb
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 105
(人の)引きで〜に入所する:
come
in
at
...
with
sb’s
back
ing
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 90
引きさがる:
back
off
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 306
シティに引き返す:
back
into
the
city
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 282
奥まった部屋:
back
rooms
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 20
ひきだしの奥に長くほったらかされていたこまごまとしたもの:
a
few
hidden
contents
long
forgotten
in
the
back
of
the
drawer
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 174
〜の奥の:
at
the
back
of
...
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 148
奥の:
at
the
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 253
喉の奥につかえてしまう:
be
caught
at
the
back
of
one’s
throat
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 230
奥で:
in
the
back
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 95
喉の奥でかすれるような太くてひくい声で言う:
say
slowly
in
a
raspy
growl
that
issues
from
the
back
of
one’s
throat
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 19
のどの奥に〜の強烈な味がまだ残っているように思われる:
think
one
can
still
catch
far
back
in
one’s
throat
the
fierce
taste
of
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 233
手を振ってそれに応える:
wave
back
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 13
(人を)応援する:
back
sb
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ロスノフスキ家の娘
』(
The Prodigal Daughter
) p. 6
自分の涙をけんめいに押しとどめる:
fight
back
one’s
own
tears
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 212
無造作にたばね下げる:
be
tied
back
loosely
in
a
ponytail
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 74
スーツケースやら箱やら、そういうものが荷台の方に積んである:
suitcases
,
boxes
,
and
such
are
piked
in
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 337
トラックの荷台に乗って:
in
the
back
of
truck
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 97
荷台:back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 372
(場所)の中に入って、(人に)「帰ったよ」と言う:
go
in
and
say
hello
to
sb
,
tell
sb one
is
back
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 399
まっすぐ家へ帰る:
go
on
back
home
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 127
そのうち帰る:
be
back
soon
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 99
仰向になったまま浪の上に寐る:
float
quietly
one one’s
back
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 12
当然(人の)肩を持つ:
understandably
back
sb
up
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 80
〜に肩入れする:
back
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 224
(人が)後ずさりする:
make
sb
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 163
長い黒髪を頭の後ろの上のほうで束ね、残りの髪を派手にカールさせている:
tie
one’s
long
black
hair
in
back
and
wear
the
rest
of
it
in
a
flourish
of
curl
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 92
〜のずっと後ろのほうに坐る:
sit
way
in
the
back
of
...
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 286
頭をぐるぐると前後に回す:
roll
one’s
heads
back
and
forth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 332
きっちりと髪の毛をひっつめて後ろでゆわえている: one’s
hair
pull
back
in
a
tight
bun
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 20
後ろに身を引く:
move
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 161
〜を後ろ向きに歩く:
back
down
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 145
(人の)後ろ盾があれば:
with
sb
baking
one
up
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 182
ステディカム・ショット。後退しながら:
steadicam
back
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 200
いったん後退して半分だけ真実を述べよ:
back
up
and
tell
half
the
truth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 205
〜に向かってじりじりと後退する:
start
to
back
toward
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 121
後部の荷物用スペース:back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 370
後部座席で:
in
the
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 196
後方の参謀本部で:
back
in
the
office
by
the
stars
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 226
後方でダンゴ状態になる:
back
in
the
pack
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 239
好む:back
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 235
顎のところにしたたる汗を手の甲でぬぐう:
wipe
the
sweat
from
one’s
chin
with
the
back
of
one’s
hand
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 8
手の甲で顔を拭う:
wipe
one’s
face
with
the
back
of
one’s
hand
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 67
手の甲で:
on
the
back
of
one’s
hand
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 151
蟹の甲羅:
the
back
of
a
crab
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 152
産婦の心の根底:
the
back
of
the
pregnant
woman’s
mind
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 97
〜にこちら向きに止まる:
be
back
ed
in
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 11
制帽を押し上げる:
push
back
one’s
cap
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 43
ちらっと振り返る:
glance
back
川端康成著 月村麗子訳 『
みずうみ
』(
The Lake
) p. 60
むこうがちょっぴり折れてくれりゃよかったんだ:
why
didn’t
he
just
back
off
a
little
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 516
一年かそこら前:
a
year
or
so
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 348
(人の)ような前歴ある者を相手にする:
back
a
horse
with
sb’s
record
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 373
(人を)コーナーへ追いつめる:
back
sb
into
a
corner
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 114
ほうほうのていで〜に逃げ帰る:
straggle
back
to
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 43
もとの鞘に納まる: sb
and
sb
find
ways
back
to
each
other
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 548
強い西日を背に受けながら:
with
one’s
back
to
the
ferocious
sun
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 85
そげたような背をみせて:
turning
one’s
spindly
back
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 216
キャメラに背を向ける:
turn
one’s
back
on
the
camera
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 254
(人に)背を向ける:
turn
one’s
back
on
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 202
背を向ける:
turn
one’s
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 103
壁に背をはりつかせる:
square
one’s
back
against
the
wall
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 257
(人は)背をしゃんと伸ばす: sb’s
back
straight
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 102
壁に背を向け: one’s
back
is
to
the
adjoining
wall
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 256
前の椅子の背もたれに足をかけている:
with
one’s
legs
hooked
over
the
back
of
an
another
chair
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 153
(人は)背もたれに頭を横向きにのせる: sb’s
head
lies
across
the
back
of
the
sofa
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 398
思いきり背筋をのばす:
straighten
one’s
back
in
a
show
of
determination
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 82
背後を警戒する:
watch
one’s
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 191
(人の)背後で打合せをして万事を遣る:
plot
behind
sb’s
back
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 178
背後から(人を)ひきおこす:
lift
sb
back
up
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 131
(人の)背後姿が、何故か、いやあな気がする程、淋しく感じられる: sb’s
back
looks
ominously
forlorn
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 19
自分に背中を向けている(人を)やる:
wait
until
sb’s
back
is
turned
before
one
hit
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 459
世間に背中を向ける:
turn
one’s
back
on
the
rest
of
the
world
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 67
背中のくびれ:
the
small
of
sb’s
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 164
(人の)背中にからみつく:
squeeze
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 196
背中をこっちに向ける:
sit
with
one’s
back
turned
towards
me
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 184
人並み外れて細っそりとした背中: sb’s
uncommonly
spare
unclothed
back
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 133
背中についた脂肪のたるみ:
saddlebags
of
fat
that
ride
one’s
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 261
(人の)背中に枕をあてる:
put
a
pillow
behind
sb’s
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 319
(〜のあと)いつまでも取れぬ背中の痛み: one’s
back
already
hurt
from
lingering
effect
of
sth
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 449
激しく背中をうちつける:
land
flat
on
one’s
back
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 38
前も後ろも全身くまなく:
front
and
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 33
(人の)背中を流す:
do
sb’s
back
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 212
むずがゆい背中を掻く:
clear
one’s
itchy
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 146
(物を)背中にかついで歩きまわる:
carry
sth
around
on
one’s
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 320
背中に〜をかついでいる:
carry
sth
around
on
one’s
back
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 71
背中側:back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 321
反対側にゆらぐ:
lurch
back
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 168
(人の)交際を復活させる:
bring
sb
back
in
contact
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 82
〜へ舞いもどる:
back
to
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 96
微笑を返す:
smile
back
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 24
簡単に返せない額なんだ:
it’s
gone
too
far
to
just
put
the
money
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 242
視線を〜に戻す:
look
back
into
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 40
よたよたと〜に戻る:
make
it
back
to
...
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 317
振り出しに戻る:
be
back
to
square
one
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 49
出戻りというわけだ:
be
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 233
流行が戻る:
back
in
fashion
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 19
病院に戻る:
arrive
back
at
the
hospital
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 125
また来るよ:
we
will
be
back
小田実著 ウィタカー訳 『
広島
』(
The Bomb
) p. 19
いささか落ちこみ気味だ:
be
pretty
bad
off
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 174
抜き足差し足で裏庭へ忍びこむ:
walk
on
into
the
back
yard
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 126
〜の裏から〜の方角に歩いて行く:
walk
in
the
direction
of
...
past
the
back
of
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 38
裏に字が書いてある:
have
something
written
across
the
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 351
裏庭:
garden
in
back
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 56
裏道:
back
trail
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 166
舞台裏:
back
rooms
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 214
裏口からさっと抜け出す:
take
off
out
the
back
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 381
裏口から逃げ出す:
go
out
the
back
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 55
裏口へまわる:
go
around
back
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 130
裏口の階段:
the
back
steps
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 156
〜の家の裏手:
the
back
of
one’s
house
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 156
(車は)裏手にとめてある:
be
parked
around
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 232
裏手の庭で:
in
the
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 106
離れた場所で:
in
the
back
room
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 23
ゆっくりゆっくり離れていって、最後に〜から投げる:
slowly
back
up
to
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 160
〜の力になる:
back
sb
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 93
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
とりかえす:
win
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 234
かげでは:
when
sb
turn
sb’s
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 136
来世:
when
one
come
back
from
the
dead
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 166
おかえりなさい:
welcome
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 130
手をふりかえす:
wave
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 207
歩を転じる:
turn
back
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 60
名誉回復:
things
back
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 195
背筋:
the
middle
of
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 157
背筋:
the
center
of
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 224
リア・ウィンドー:
the
back
window
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 409
頭の奥:
the
back
room
in
one’s
head
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 133
後頭部:
the
back
of
one’s
head
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 230
〜をとりあげちゃう:
take
sth
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 99
ひっこめる:
take
sth
back
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 62
(人は)不意をつかれてたじろぐ:
take
sb
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 24
あとずさりする:
step
back
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 194
二、三歩離れる:
step
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 365
椅子に深々と腰をおろす:
sit
back
ライス著 小鷹信光訳 『
時計は三時に止まる
』(
8 Faces at 3
) p. 67
椅子に背をあずける:
sit
back
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 62
大きくのけぞる:
rock
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 201
サッと身をひく:
rear
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 220
後ずさる:
rear
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 259
内野に深い守備態勢を取らせる:
play
infield
back
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 421
(人に)意趣返しをする:
pay
sb
back
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 85
帰りには:
on
the
way
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 180
帰途:
on
the
way
back
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 38
帰り道:
on
one’s
way
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 250
へこたれることなく:
not
back
ing
down
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 161
とびあがる:
leap
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 332
とびすさる:
leap
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 332
うしろにもたれる姿勢をとる:
lean
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 407
反り身になる:
lay
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 258
ひるんで、あとずさりする:
keep
back
ing
off
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 86
のほほんとすわる:
just
sit
back
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 243
飛びすさる:
jump
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 125
いま帰ったよ:
I’m
back
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 59
急いでとって返す:
hustle
back
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 163
(人の)方も(人の)体に手をまわす:
hug
sb
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 178
怺えている:
hold
oneself
back
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 37
後退:
hold
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 306
天井を向いて:
head
back
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 140
(人)もにっこり笑う:
grin
back
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 31
ずいぶん古いつきあいよ:
go
way
back
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 225
階下へ引き下がる:
go
back
downstairs
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 236
なかへもどる:
go
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 272
再訪する:
go
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 58
やんわりと突っ返される:
get
sth
back
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 146
その向こうに:
farther
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 189
腰に痛みを覚える:
experience
back
problem
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 66
ぐっと体をひく:
draw
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 215
身をぐっと引く:
draw
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 292
振り返らない:
don’t
look
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 200
逆襲をはじめる:
crash
back
in
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 93
帰郷する:
come
back
home
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 52
出なおす:
come
back
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 405
ひさしを反っくりかえらせる:
cock
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 170
車がバックファイアを起こす:
car
back
off
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 93
なつかしい:
bring
back
memories
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 166
(だれかの)いない隙に:
behind
one’s
back
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 89
かげでは:
behind
one’s
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 105
郷里に帰省する:
be
back
home
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 9
立ち返る:
be
back
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 254
急がない:
back
up
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 82
復旧:
back
up
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 61
もとどおり〜をする:
back
to
doing
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 58
〜を忘れるな:
back
to
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 148
当時:
back
then
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 254
(ひとに)同意する:
back
sb
up
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 100
尻のポケット:
back
pocket
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 95
尻ポケット:
back
pocket
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 75
巻末の索引:
back
page
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 110
手をひく:
back
out
of
...
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 180
そっぽを向く:
back
out
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 77
尻込みする:
back
out
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 212
〜にもどる:
back
off
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 159
おたおたしている:
back
off
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 492
しり込みする:
back
off
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 59
一歩下がる:
back
off
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 567
後退する:
back
off
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 257
事を荒立てない:
back
off
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 264
尻込みする:
back
off
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 295
後頭部:
back
of
one’s
head
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 113
遙かミネソタで:
back
in
Minnesota
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 353
私の田舎じゃねえ、:
back
home
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 63
ひきかえす:
back
down
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 210
一歩しりぞく:
back
down
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 167
減速する:
back
down
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 376
逃走口:
back
door
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 293
裏口:
back
door
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 148
山道:
back
country
road
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 115
あとずさりする:
back
away
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 86
あれこれとりざたされている:
back
and
forth
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 72
二、三度:
back
and
forth
サリンジャー著 野崎孝訳 『
フラニーとゾーイー
』(
Franny and Zooey
) p. 106
言いわけする:
back
and
fill
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 325
逆をたどる:
back
again
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 68
〜に賭ける:
back
...
up
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 98
世論は論駁す:
auditor
speaks
back
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 26
鄙びた:
at
the
back
of
beyond
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 50
反論する:
answer
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 270
着のみ着のままで:
with
only
the
clothes
on
one’s
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 58
もう後のない:
with
one’s
back
to
the
wall
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 380
両手をこちょこちょとせわしなく振り回すだけで足の動きはちっとも変らない:
with
one’s
arms
pumping
back
and
forth
and
one’s
legs
scarcely
moving
at
all
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 169
少し遅くなる:
will
be
back
later
on
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 155
帰るのは九月に入ってしまう:
will
be
back
in
early
September
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 153
ぶるんぶるんと揺れる:
whip
back
and
forth
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 187
後で考えてみると:
when
sb
thinks
back
now
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 20
どうして見えるようになった?:
what
bring
your
sight
back
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 27
おおいそぎで家にもどる:
walk
rapidly
back
to
one’s
house
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 181
(場所)のところを行ったり来たりする:
walk
back
and
forth
at
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 551
ノブをがしゃがしゃと回す:
turn
the
knob
back
and
forth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 258
くるりと仰向けになる:
turn
onto
one’s
back
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 179
肉の削げた肩を見せる:
turn
one’s
skinny
back
on
sb
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 187
切ってすてる:
turn
one’s
back
on
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 26
パターンをくりかえす:
tumble
back
into
one’s
own
ruts
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 241
口に出して言いかけた言葉を飲みこむ:
try
to
swallow
back
the
word
even
as
it
comes
out
of
one’s
mouth
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 239
〜を敬遠する:
try
to
get
sb
to
back
off
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 116
自分で自分の身体をキャッチボールするようにせわしなく往復する:
trundle
busily
back
and
forth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 131
逆探知は〜をつきとめる:
trace
the
entire
link
back
to
...
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 199
罪のない冗談をとばしあう:
toss
back
and
forth
harmless
jokes
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 18
〜でいろんなわるさをする割りには:
to
back
up
the
actions
of
...
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 134
椅子を倒しすぎる:
tip
back
in
a
chair
too
far
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 180
咽喉をのけぞらせる:
throw
one’s
head
back
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 46
〜を思い描く:
think
back
on
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 93
いろんなことがしょっちゅうよみがえってきて、胸がすっきりしない:
things
keep
coming
back
to
sb
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 21
そこから足を抜くことが絶対に出来ぬ:
there
can
be
no
turning
back
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安蟻地獄
』(
Bridge of Darkness
) p. 71
死んでしまったものは仕方ない:
there’s
no
bringing
back
the
dead
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 158
この決定はくつがえされない:
there’s
no
back
ing
away
from
the
decision
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 345
(人が)つけていた背番号:
the
numeral
sb
wear
on
the
back
of
sb’s
jersey
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 172
あの阿鼻叫喚の巷を思い出す:
the
horrors
of
that
day
come
back
to
sb
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 106
郷里の人たち:
the
folk
back
home
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 193
涙ぐんでいるような目:
the
eyes
that
seem
to
be
holding
back
tears
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 43
町のいちばんうらぶれた地域:
the
city’s
worst
back
country
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 190
裏庭は背中合わせにとなりあっている:
the
back
yards
back
up
against
each
other
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 125
カルカッタの陋巷:
the
back
streets
of
Calcutta
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 263
懐かしいものなんでしょうね:
takes
you
back
to
the
old
days
,
doesn’t
it
?
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 29
ふたたび〜を外へもちだす:
take
sth
back
outside
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 150
またもやブリオシュをぱくつく:
take
one’s
figure
back
to
the
brioche
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 17
言ったことを取り消す:
take
back
what
one
said
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 264
脚をぶらぶらと動かす:
swing
one’s
legs
loosely
back
and
forth
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 72
足腰が冷える:
suffer
from
a
cold
feeling
in
one’s
legs
and
lower
back
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 186
(人が)(物を)思い出す: sth
comes
back
to
sb
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 170
はっと我に返る: sth
bring
one
back
to
one’s
senses
吉本ばなな著 シェリフ訳 『
とかげ
』(
Lizard
) p. 21
ぐらぐらと左右に揺れ動く:
start
rocking
back
and
forth
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 53
後頭部に巣くっているなにか:
something
in
the
back
of
one’s
brain
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 233
おかげでこちらはたじたじとなり、家からとび出してしまう:
so
that
you
have
to
back
down
and
fly
out
of
the
house
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 149
腰のくびれ:
small
of
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 196
〜はひとまずお預けとする:
slide
...
onto
the
back
burner
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 240
床にしゃがみこむ:
sit
back
on
one’s
haunches
ディック著 小尾芙佐訳 『
火星のタイム・スリップ
』(
Martian Time-Slip
) p. 105
坐りなおす:
sit
back
down
again
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 75
席に崩れるやうに坐る:
sinking
back
in
one’s
seat
ワイルド著 福田恆存訳 『
サロメ
』(
Salome
) p. 88
腹を上にして沈む:
sink
on
one’s
back
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 131
(人の)知らぬまになにもかも譲り渡す:
sign
it
all
away
behind
sb’s
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 50
そっぽを向く:
shy
away
from
back
ing sb
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 253
瓶をまっすぐにもどしてピラミッドを組み直す:
set
the
bottles
back
upright
in
their
pyramid
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 194
〜に隠れるように建てられている:
set
back
in
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 58
(人から)解放される:
see
the
back
of
sb’s
neck
O・ヘンリ著 大久保康雄訳 『
O・ヘンリ短編集
』(
41 Stories
) p. 200
(人を)お払い箱にする:
see
the
back
of
sb
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 221
逃げ道を用意する:
secure
one’s
back
way
out
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 260
陰じゃ〜って呼ばれてる: sb
call
one sth
behind
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 107
(人の)眼球が上がって白目になる: sb’s
eyes
are
rolling
back
into
sb’s
head
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『
拳闘士の休息
』(
The Pugilist at Rest
) p. 260
陰口を利く:
say
behind
sb’s
back
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 128
早速(人の)所へ出掛ける:
rush
back
to
sb
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 66
回転して仰向けになる:
rolls
over
on
one’s
back
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 223
ごろんと仰向けになる:
roll
over
on
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 278
仰向けになる:
roll
onto
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 366
ごろりと仰向けになる:
roll
on
to
one’s
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 188
いらだたしげに身体をまわして仰向けになる:
roll
fretfully
onto
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 359
(人を)抱いて揺する:
rock
sb
back
and
forth
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 76
はげしく前後にゆする:
rock
back
and
forth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 111
いま流していた道をもとへひきかえす:
reverse
back
up
the
street
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 166
なかなか同意しない:
refuse
to
back
down
谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『
猫と庄造と二人のおんな
』(
A Cat, A Man, and Two Women
) p. 24
おしっこをしたあとで水洗のコックをもどす:
put
the
ring
back
down
after
one
is
through
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 154
帽子をかぶりなおす:
put
the
cap
back
on
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 47
視線をもどして鼻面を前肢に埋めこむ:
put
one’s
muzzle
back
down
on
one’s
paws
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 162
(人の)人生をとりもどす:
put
one’s
life
back
together
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 208
〜を元の位置にもどす:
put
...
back
on
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 204
裏口をうかがう:
push
on
sb’s
back
door
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 133
車を車道に戻す:
pull
back
onto
the
road
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 374
われながら上出来だと思う:
pat
oneself
on
the
back
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 164
自分をほめてやる:
pat
one’s
back
all
over
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 181
ちらちら視線を交わす:
pass
the
looks
back
and
forth
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 343
ぱっぱっと出したりひっこめたりする:
pass
sth
back
and
forth
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 216
回し飲みする:
pass
back
and
forth
sth
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 255
ポテトチップの袋を回す:
pass
a
bag
of
potato
chips
back
and
forth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 121
家のなかをぐるぐると歩きまわる:
pace
back
and
forth
through
the
house
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 173
電話機をもったまま行ったりきたりをくりかえす:
pace
back
and
forth
on
the
telephone
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 220
うろうろと往復する:
pace
back
and
forth
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 116
〜ドル滞納する:
owe
...
dollars
in
back
taxes
デミル著 上田公子訳 『
ゴールド・コースト
』(
Gold Coast
) p. 73
寝業を得意とする黒幕:
original
back
room
boys
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 30
それを抜けたところに、ゆったりした空間が広がっている:
open
up
in
the
back
into
a
larger
room
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 366
両眼をせい一杯瞠き、こぼれでようとする涙を堪えている:
open
one’s
eyes
as
wide
as
one
can
to
keep
the
tears
back
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 68
なにかの罪滅ぼしのつもり: one’s
way
of
paying
back
some
old
debt
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 214
肩の力が抜ける: one’s
shoulders
settle
on
one’s
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 195
(人の)奇人ぶりに二の足をふむ人もいる: one’s
odd
ways
hold
one
back
with
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 134
(人の)心はつかのま〜にひきもどされる: one’s
mind
go
briefly
back
to
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 232
手をうしろに組んだ姿勢: one’s
hands
clasp
behind
one’s
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 369
鏡に顔がうつる: one’s
face
looks
back
from
a
mirror
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 10
視線を(人に)移す: one’s
eyes
shift
back
to
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 115
天にも昇る快感に白目を剥く: one’s
eyes
roll
back
heavenly
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 88
(場所)からの帰り道:
on
the
way
back
from
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 189
引き返して来ると:
on
the
way
back
川端康成著 サイデンステッカー訳 『
伊豆の踊り子
』(
The Izu Dancer
) p. 75
歩きながら:
on
the
way
back
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 42
家に帰る道々:
on
the
ride
back
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 86
雌馬の上で:
on
the
back
of
a
mare
井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『
猟銃
』(
The Hunting Gun
) p. 38
〜の帰りに:
on
one’s
way
back
from
...
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 50
あれっきり電話をかけてこない:
never
call
sb
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 323
頭の隅にひっかかっていたこと:
nagging
doubt
at
the
back
of
one’s
mind
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 255
返さなくちゃならない:
must
give
sth
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 162
道路を何度か行ったり来たりする:
move
back
and
forth
across
the
road
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 64
〜を一か月早める:
move
...
back
a
month
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 147
(人の)心の奥深くしまいこまれた記憶の数々:
memories
store
at
the
back
of
one’s
mind
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 255
手紙をテープに吹きこんでやりとりする:
make
tapes
and
mail
them
back
and
forth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 377
〜を引き止める:
make
sb
go
back
フルガム著 池央耿訳 『
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
』(
All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten
) p. 55
(人の)ほうをちらっとふりかえる:
look
back
to
sb
for
a
second
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 109
〜を思いかえしては物事の変わりめだという:
look
back
on
...
as
the
beginning
of
the
change
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 57
〜に眼をもどす:
look
back
at
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
(人と)(人の)顔を交互に見る:
look
back
and
forth
between
sb
and
sb
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 213
(人の)顔と(人の)顔を順番に見る:
look
back
and
forth
between
sb
and
sb
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 265
(人の)顔を見て微笑み、また窓の外に目をやる:
look
at
sb
a
moment
,
smile
,
and
look
back
out
the
window
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 546
道路から奥まったところにこぢんまりとした家が建つ:
little
houses
set
back
form
the
road
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 24
ソファーにごろんと横になる:
lie
back
on
the
sofa
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 92
(物を)ゆらゆらと前後に揺らせる:
let
sth
swing
back
and
forth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 198
女だてらにはしたないとこらえる:
let
a
feminine
propriety
hold
one’s
back
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 192
背もたれに倚りかかって息をつく:
lean
back
to
take
a
breath
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 165
ソファーに寄り掛かる:
lean
back
on
the
sofa
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 72
仰向けに寝る:
lay
on
one’s
back
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 258
急流のルートをつかんでいる:
know
the
rough
spots
like
the
back
of
one’s
hand
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 143
(人に)にらまれなくてすむ:
keep
sb
off
one’s
back
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
メディア買収の野望
』(
Fourth Estate
) p. 106
(人に)頭を押さえつけられている:
keep
sb
off
one’s
back
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 160
(人の)圧力をかわす:
keep
sb
off
one’s
back
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 19
ただなんとなく自分の手元においておきたい:
just
wish
one
could
have
sth
back
for
sentimental
reasons
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 73
ベッドにもどって寝てなきゃ駄目よ:
just
crawl
into
bed
and
go
back
to
sleep
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 183
(人の)生れ代りだ:
it’s
sb
come
back
to
life
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 287
ずっと奥の方の海の見えるところ:
in
the
back
where
there’s
a
good
view
of
the
ocean
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 231
ベンチ裏の通路で:
in
the
back
corridors
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 391
生地をあてもなくしごく:
idly
to
rub
the
material
back
and
forth
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 271
口をそえて上げる:
I
will
back
you
up
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 37
こりゃ、参った:
I
take
it
back
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 131
こっちからかけなおす:
I’ll
be
back
to
you
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 189
(人と)距離を保とうとする:
hold
back
from
sb
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 24
親指を肩ごしにひねって〜を示す:
hoist
a
thumb
back
over
one’s
shoulder
at
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 169
頭を首あてにあずける:
head
be
far
back
on
the
rest
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 35
仕事をしなきゃならない:
have
to
get
back
to
work
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 163
いちおうの捜査はしたが、敬意を表して引き下がった:
have
made
routine
inquiries
,
then
respectfully
back
ed
off
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 183
死ぬ覚悟をしながら生きながらえる:
have
lived
,
always
with
death
at
the
back
of
one’s
mind
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 274
ろくなものも着ていない:
have
hardly
a
coat
to
cover
sb’s
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 49
いまさら後にはひけない:
have
come
this
far
,
and
can’t
back
out
now
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 77
〜を仰向けにする:
have
...
down
on
its
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 53
(人の)心にかぶさる:
hang
in
the
back
of
one’s
mind
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 210
〜の労をねぎらって(人の)肩をぽんとたたく:
hand
sb
a
nice
pat
on
the
back
for
...
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 273
空気を切り裂くように勢いよく煙を吐きだす:
hack
the
smoke
back
out
into
the
air
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 259
ほとんど平常に復する:
go
pretty
much
back
to
normal
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 248
勝手口から表へ出る:
go
out
through
the
back
door
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 141
またああいうよからぬものに手を出すようになる:
go
back
to
that
other
business
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 355
もう一度眠りなさい:
go
back
to
sleep
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 432
また〜になってしまう:
go
back
to
do
again
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 208
ベッドへもどって横になる:
go
back
to
bed
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 270
アウグスティヌスの昔にまでさかのぼる:
go
back
to
Augustine
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 179
一九三〇年につくられてる:
go
back
to
1930
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 238
〜へとんぼ返りする:
go
back
to
...
right
away
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 258
〜にまでさかのぼる:
go
back
to
...
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 103
自分が言いだしたことをひるがえす:
go
back
on
one’s
own
proposal
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 135
かれこれ四十年のつきあいになる:
go
back
forty
years
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 19
否定したり肯定したり煩いつづける:
go
back
and
forth
through
the
hoop
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 12
〜の間を往復する:
go
back
and
forth
between
...
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 29
一進一退を繰り返す:
go
back
and
forth
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 425
何度も往復する:
go
back
and
forth
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 158
足が云うことをきくようになって、気持にゆとりもできる:
give
sb
back
control
of
sb’s
legs
as
well
as
a
certain
mental
detachment
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 56
(人の)お金もお返しします:
give
one one’s
money
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 175
〜の何分の一かでも(人に)むくいる:
give
back
to
sb
some
of
...
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 199
(人を)現実世界の空気に触れさせてやろう:
get
sb
back
into
the
real
world
カーヴァー著 村上春樹訳 『
夜になると鮭は…
』(
Will You Please Be Quiet?
) p. 87
(人が)また〜できるようになる:
get
sb
back
into
the
process
of
doing
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 77
りっぱに仇討ちをしやがる:
get
one’s
own
back
right
enough
シリトー著 河野一郎訳 『
長距離走者の孤独
』(
The Loneliness of the Long-Distance Runner
) p. 69
もういい加減にしてよ:
get
off
my
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 63
立ち上がる:
get
back
to
one’s
feet
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 170
恨みを晴らす:
get
back
at
sb
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 138
(物を)そり返らせる:
force
sth
back
upon
itself
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 500
かろうじて追憶を断ちきる:
force
oneself
back
to
the
present
クラーク著 深町真理子訳 『
闇夜に過去がよみがえる
』(
Stillwatch
) p. 20
もとの画面を出す:
flip
the
screen
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 129
血相を変え、着のみ着のままで、家出して来る:
flee
to
sb
in
despair
with
only
the
clothes
on
one’s
back
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 186
えらい勢いで返球する:
fire
the
ball
back
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 182
唾液腺がカラカラになった感じだ:
feel
a
certain
dry
pucker
back
in
the
salivary
glands
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 175
尻ごみしながらくさめをする:
fall
to
back
ing
away
and
sneezing
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 73
また無気力状態に落ち込む:
fall
back
into
one’s
numbness
イグネイシアス著 村上博基訳 『
無邪気の報酬
』(
Agents of Innocence
) p. 255
退却しようとする:
essay
to
back
away
ロンドン著 白石佑光訳 『
白い牙
』(
White Fang
) p. 174
何世代も前にさかのぼる:
echo
back
across
the
epochs
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 38
自分の席にへたりこむ:
drop
back
down
into
one’s
seat
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 164
(人を)車で〜に送りとどける:
drive
sb
back
to
...
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 232
両手を、(人は)肩にかつぐようにひきあげる:
draw
one’s
hands
back
over
one’s
shoulders
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 131
目と鼻の先のところまで行って帰ってくる:
down
to
the
end
of
the
block
and
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 210
ドアがゆっくり開きはじめる:
doors
peel
back
slowly
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 197
車のリアウィンドウから外を見てる人形:
dolls
that
bounce
on
the
back
shelves
of
cars
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 338
ひるまない:
do
not
back
down
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 162
引き下がらない:
do
not
back
down
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 161
いつの間にか行方不明になる:
disappear
one
day
and
never
come
back
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 10
岩陰に姿を隠す:
disappear
back
among
the
rocks
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 127
なんだかパリにいるのとかわらぬような気がした:
could
have
been
back
in
Paris
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 513
こんな山奥へ来る:
come
such
a
long
way
back
here
in
the
mountain
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 185
手を洗って戻る:
come
back
with
clean
hands
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 499
〜の中に入り込む:
climb
back
into
...
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 25
自分だけが世の中の不幸を一人でしょっている:
carry
on
one’s
own
back
the
misfortune
of
all
mankind
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 194
沢山の魚が群をなして素早く左右に動き回っているのが見える:
can
see
schools
of
fish
darting
back
and
forth
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 105
あとは地元でなんとかなる:
can
fix
things
back
home
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 233
(人を)見捨てられない:
can’t
back
away
from
sb
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 322
(人の)首筋の感じで:
by
the
back
of
sb’s
neck
サリンジャー著 野崎孝訳 『
ライ麦畑でつかまえて
』(
The Catcher in the Rye
) p. 260
見るまに生気のなかった幼児が息を吹きかえし、けたたましい泣き声をあげる:
bring
the
apparently
dead
child
swiftly
and
noisily
back
to
life
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 78
〜したとたん、(人は)あの破滅的な気分がいっぺんにもどってくるのをおぼえる:
bring
sth
all
crashing
back
on
sb
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 240
(人が)はっと我にかえる:
bring
sb
back
to
the
occasion
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 328
〜で骨折り損:
break
one’s
back
over
...
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 212
不埒な陰口をきいている:
betray
the
cause
behind
sb’s
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 126
(人の)目を盗んで:
behind
the
back
of
sb
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 190
椅子に溶けこむように、背がじりじりと倒れはじめる:
begin
to
melt
back
into
the
chair
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 117
ひっこめる間もなく:
before
sb
can
call
sth
back
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 283
うしろから斬りつけられる:
be
stabbed
in
the
back
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 212
後方の〜に浸透して行く:
be
seeping
back
into
...
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 157
軸足に体重をかけすぎている:
be
rocking
too
far
back
on
one’s
hind
foot
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 227
ぐらぐらする:
be
rocking
back
and
forth
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 167
もとの地点に向かっている:
be
heading
back
to
where
one
had
been
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 250
ベットでぐったり寝込む:
be
flat
on
one’s
back
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 326
いまさら尻ごみするなんて卑怯だ:
be
cowardly
to
back
out
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 134
勝利に酔いしれている:
be
busy
patting
oneself
on
the
back
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 196
そろって出所する:
be
both
back
on
the
streets
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 94
かって自分が馬鹿にして出ていった場所に助けを求める:
be
back
to
make
a
nest
at
the
home
one
have
once
spurned
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 152
(場所の)土を踏む:
be
back
in
sth
池波正太郎著 フリュー訳 『
梅安晦日蕎麦
』(
Master Assassin
) p. 193
これでまた動ける:
be
back
in
business
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 209
〜にむかう:
be
back
at
...
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 25
またもとの〜に舞い戻る:
be
back
again
in
...
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 100
牙をむいておそいかかってくる:
back
with
a
vengeance
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 73
ふりだしに戻る:
back
to
square
one
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 209
自分が考えた表現に難色を示す:
back
off
one’s
own
phrase
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『
司令官たち
』(
The Commanders
) p. 425
(人と)一緒に来たがらない:
back
off
from
accompanying
sb
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 117
〜に難色を示す:
back
off
from
...
サロー著 土屋尚彦訳 『
大接戦
』(
Head to Head
) p. 265
古い外国雑誌:
back
issues
of
foreign
magazines
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 56
バナーマン老人が保安官をつとめていたころ:
back
in
Sheriff
Bannerman’s
day
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 206
つらい話し合いから逃げ出す:
back
down
from
unpleasant
confrontations
オースター著 柴田元幸訳 『
鍵のかかった部屋
』(
The New York Trilogy
) p. 11
〜とのやりとり:
back
and
forth
between
...
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 373
〜は心の奥に隠され:
at
the
back
of
sb’s
mind
マキューアン著 宮脇孝雄訳 『
異邦人たちの慰め
』(
The Comfort of Strangers
) p. 106
冷え切った後頭部に:
at
the
back
of
one’s
icy
brain
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 146
〜の終わりのほう:
at
the
back
of
...
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 100
物心ついてから:
as
far
back
as
one
could
remember
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 79
(人の)後ろ楯になろうというのか:
are
you
going
to
back
sb
?
ハメット著 小鷹信光訳 『
ガラスの鍵
』(
The Glass Key
) p. 15
砂の上で背伸びをする:
arch
one’s
back
off
the
sand
of
the
beach
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 142
二言三言で引き下がる:
after
one
have
one’s
say
, one
back
down
向田邦子著 カバット訳 『
思い出トランプ
』(
A Deck of Memories
) p. 10
誰にもうしろ指をさされない場所を獲得した女:
a
woman
no
longer
afraid
of
what
people
say
behind
her
back
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 132
(人の)うしろから声が追いかけてくる:
a
voice
call
sb
back
ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『
キャサリン・ヘプバーン自伝
』(
Me
) p. 128
学生時代からの癖:
a
trait
dating
back
to
college
days
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 45
ホテルの従業員控室:
a
small
back
room
of
the
Hotel
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 20
石鹸の香りがまた蘇ってくる:
a
scent
of
soap
comes
back
to
sb
again
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 100
先見の明があって金もある後援者:
a
man
farsighted
enough
and
wealthy
enough
to
back
me
ロアルド・ダール著 永井淳訳 『
来訪者
』(
Switch Bitch
) p. 190
海岸線をぶらぶら北上する:
a
leisurely
swing
back
up
the
coast
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 180
とっくの昔に:
a
good
while
back
宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
火車
』(
All She Was Worth
) p. 220
みごとなレースで飾った帽子を、あみだにかぶっている:
a
fine
laced
hat
is
set
on
the
back
of
sb’s
head
スティーブンスン著 阿部知二訳 『
宝島
』(
Treasure Island
) p. 163
〜時代からの友人だ:
A
and
B
go
back
to
a
time
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 325
まるで見当違いのことが出てきたのには(人は)唖然となる:
be
genuinely
taken
aback
by
the
irrelevancy
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 125
〜のときには、意表を衝かれる:
be
taken
aback
when
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 216
〜に思いも寄らないという風をする:
seem
taken
aback
by
...
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 247
辟易したという言葉が当っている: one
might
call
sb
taken
aback
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 249
あっけに取られているようだ:
have
seemed
taken
aback
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 38
(人の)口からこんな下品な言葉を聞かされて、腰を抜かさんばかりに驚く:
be
understandably
taken
aback
by
crudeness
of
sb
アーヴィング著 岸本佐知子訳 『
サーカスの息子
』(
A Son of the Circus
) p. 148
びくっとする:
be
taken
slightly
aback
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 312
(人の)姿を目にして驚く:
be
taken
aback
to
find
sb
デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『
そして殺人の幕が上がる
』(
Murder on Cue
) p. 172
〜で、少しひるむ:
be
taken
aback
by
sth
べーカー著 岸本佐知子訳 『
フェルマータ
』(
The Fermata
) p. 261
どきんとする:
be
taken
aback
by
sth
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『
斜陽
』(
The Setting Sun
) p. 20
とまどうくらいの明るさがみちている:
be
taken
aback
by
its
brightness
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 198
〜にぎくりとする:
be
taken
aback
by
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 190
〜に押されて閉口する:
be
taken
aback
by
...
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 196
あっけにとられる:
be
taken
aback
by
...
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 140
〜に度肝を抜かれる:
be
taken
aback
at
sth
デミル著 上田公子訳 『
将軍の娘
』(
The General's Daughter
) p. 413
あっけにとられる:
be
taken
aback
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
われはロボット
』(
I, Robot
) p. 65
あっけに取られる:
be
taken
aback
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 210
びっくりする:
be
taken
aback
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 264
ギョッとする:
be
taken
aback
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 106
意外な気がする:
be
taken
aback
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 9
気をのまれる:
be
taken
aback
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 179
虚をつかれる:
be
taken
aback
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
100万ドルを取り返せ
』(
Not a Penny More, Not a Penny Less
) p. 114
思わずたじろぐ:
be
taken
aback
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 197
度肝をぬかれる:
be
taken
aback
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 10
不意をつかれてたじたじとなる:
be
taken
aback
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 138
不意をつかれる:
be
taken
aback
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 371
呆れる:
be
taken
aback
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 183
呆気にとられる:
be
taken
aback
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 42
目を疑う:
be
taken
aback
有吉佐和子著 コスタント訳 『
華岡青洲の妻
』(
The Doctor's Wife
) p. 85
愕然とする:
be
taken
aback
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 80
ちょっと意外である:
be
somewhat
taken
aback
北杜夫著 マッカーシー訳 『
どくとるマンボウ航海記
』(
Doctor Manbo at Sea
) p. 17
あっけにとられる:
be
so
taken
aback
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 268
唖然とする:
be
quite
taken
aback
有吉佐和子著 タハラ訳 『
紀ノ川
』(
The River Ki
) p. 12
いささか虚をつかれる:
be
a
little
taken
aback
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
ケインとアベル
』(
Kane and Abel
) p. 88
怪訝な顔をする:
be
a
little
taken
aback
セーガン著 池央耿・高見浩訳 『
コンタクト
』(
Contact
) p. 56
怯えていた(人が)、たまりかねて: sb
be
no
longer
able
to
hold
oneself
back
遠藤周作著 Gallagher訳 『
海と毒薬
』(
The Sea and Poison
) p. 37
(人が)姿をくらます埋め合わせに何か面白いものを持ってくる:
bring
something
back
to
justify
sb’s
absence
ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『
さくらんぼの性は
』(
Sexing The Cherry
) p. 115
無造作に操縦桿をひく:
absently
pull
back
the
stick
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 142
(人が)自分から行くようになる:
go
back
of
one’s
own
accord
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 172
リュックをかつぎなおす:
adjust
one’s
back
pack
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 180
熱帯の奥地の冒険:
adventure
lurking
in
some
tropical
back
land
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 54
いささか美観を損じていると言わねばならない:
aesthetically
speaking
,
it
is
a
definite
drawback
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 26
過去にさかのぼってお話しする:
go
back
to
the
commencement
of
the
affair
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 130
情はあるものの邪慳な態度で(人を)扱う:
treat
sb
with
the
kind
of
back
handed
affection
バッファ著 二宮磬訳 『
弁護
』(
The Defense
) p. 76
私は勧進元だからな:
after
all
,
what
am
I
but
a
back
er
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 302
(人に)向きなおる:
turn
back
to
sb
again
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 148
お帰りなさいませ:
it’s
very
nice
to
see
you
back
again
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 98
いま来た通りを引返す:
come
back
again
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 194
派手に一回転して〜にぶちあたる:
spin
wildly
back
against
sth
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 357
鋭く迫ってくる:
whip
back
aggressively
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 464
慌てて退く:
leap
back
in
alarm
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 17
ぎくっとあとずさり:
draw
one’s
feet
back
in
some
alarm
ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 60
思わず足をひっこめる:
draw
one’s
feet
back
in
some
alarm
ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『
鏡の国のアリス
』(
Through the Looking-Glass
) p. 56
育ちもものの考えかたも異質の連中:
people
of
alien
back
ground
and
mentality
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 20
ドアの内側からありったけのXX発を撃ち返す:
fire
all
XX
bullets
back
through
the
door
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 40
いくらでも帰って行かれる:
can
all
go
back
home
井上靖著 ピコン訳 『
姨捨
』(
The Izu Dancer and Other Stories
) p. 27
(人の)顔には抗しがたい魅力があふれかえる:
all
one’s
charm
flood
back
into
one’s
face
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 138
背骨がいうことをきかない: sb’s
back
doesn’t
allow
sb
アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『
フランクフルトへの乗客
』(
Passenger to Frankfurt
) p. 128
ここにいらっしゃっては困ります:
be
not
allowed
back
here
ウッドワード著 常盤新平訳 『
大統領の陰謀
』(
All the President's Men
) p. 51
激しくおしとどめる:
push
sb
back
almost
rudely
瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『
夏の終り
』(
The End of Summer
) p. 10
キャメラは引きに変わり、〜がフレームに収められる:
the
camera
pulls
back
to
allow
sth
to
show
in
the
frame
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 300
頭の片隅からいっときもはなれない〜:
always
, ...
at
the
back
of
one’s
mind
,
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 173
必ず戻ってくる:
always
come
back
ボイル著 柳瀬尚紀訳 『
ケロッグ博士
』(
The Road to Wellville
) p. 617
そこを離れようとしない:
always
manage
to
come
back
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 129
出なおすことにする:
decide
to
come
back
another
time
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 288
また出なおしてくる:
come
back
another
time
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 348
問答無用:
no
answering
back
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 252
すぐに返事をしない:
hold
back
one’s
answer
宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『
銀河鉄道の夜
』(
Night Trains to the Stars and Other Stories
) p. 55
次第に萎縮してゆく:
wince
and
crawl
back
into
one’s
shell
of
nervous
anticipation
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 208
どうせ、陸へあがっても、暑くるしいばかりだ:
Anyway
,
if
I
was
back
on
shore
,
I’d
only
be
suffering
from
the
heat
小松左京著 ギャラガー訳 『
日本沈没
』(
Japan Sinks
) p. 19
〜の重要性に改めて気づかされることになる:
lead
back
to
an
appreciation
of
just
how
crucial
...
is
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 73
子供のころに〜が気に入って以来:
a
passion
that
went
back
to
a
childhood
appreciation
of
...
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 289
怯えたように足をひく:
step
back
apprehensively
遠藤周作著 ゲッセル訳 『
スキャンダル
』(
Scandal
) p. 36
背中をそらせる:
arch
one’s
back
フィシャー著 吉田利子訳 『
愛はなぜ終るのか
』(
Anatomy of Love
) p. 21
バックネットに打ち上げられたファウルボールがスタンドを越え:
a
foul
ball
arched
back
over
the
stands
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 189
背筋をのばす:arch-backed
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 121
口答えしない:
don’t
argue
back
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 75
丁々発止とやりあっている:
argue
back
and
forth
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の歌
』(
Dragonsong
) p. 57
仰向けざまに倒れ、あやうく(人の)手に抱きとめられる:
fall
back
ward
into
the
arms
of
sb
レンデル著 小尾芙佐訳 『
ロウフィールド館の惨劇
』(
A Judgement in Stone
) p. 225
ツイート